• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

晴天

晴天







晴天だな・・・
俺は180SX(ガンメタ)でY子を迎えに行った
簡単なブーストアップ仕様にテインの車高調と17インチのホイルって感じだった
当時大流行していた小室サウンドを聴きながら180SXを発進
キュルキュル~~やっぱFRは良いの~~~~~っ!
ファンッっとエアホーンを鳴らした。。。。
Y子が家から出てきた
俺と同じ年で俺が通った高校よりワンランク上の進学校に行っていたらしい
確かに頭のきれる女子だった
身長は164cm位でスタイルも結構良かった
さて今日は小倉の中央会館?だったかなあ・・・
ハリソンフォード主演のエアフォースワンって映画を観に行く
ちなみにこの日が初デート
この頃付き合っていて№2だったT子と同じ中学で同級生みたいだが
まあどうにかなるだろう。。。。。。
映画が始まった
俺はさりげなくY子の手を握った
一瞬驚いたようだがそんなもん無視!
そのままずっと手を繋いだまま映画を観た・・・
そして遅い昼飯を食べに下関までドライブ。。
当然アクセル全開バキューン~~~~~~
205psが咆えるぜ!!!
横でY子は怖いよ~~~だって・・・・・
いつもの事だみんなそう言うからな・・・・
しずかで和食を食べて・・・・・・
Yちゃんが欲しい。。。
しばし沈黙の後
本気で私の事が好きなん??
○君て他にいるでしょ?絶対おると思うもん・・・・
俺は180SXのラウンドしたインパネを眺めながらY子をぐいっと抱き寄せて
一気にチュー。。。。。。。。
愛してるよ・・・・・・・・
いいだろ???
Y子はコクリとうなずいた
そして関門海峡が目前に見える行き着け?のホテルにて二回戦。。。。。
あの日も今日のようにからっとした晴天だったなあ
そして現在の俺
支払いに終われ苦しみもがく毎日
Jリーガーの武田にそっくりねと女子に言われてモテたのが幻かのような
ストレス太りの今の俺の容姿。。。。。。。
晴天の光まぶしき我がこころ
画像は定番メニューのカツ丼
Posted at 2011/05/14 10:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

シネシティ有楽

以前小倉にシネシティ有楽という映画館があった。ここは電話で席を予約する完全指定席の映画館だった。丁度タイタニックなんかを見に行ったりした頃だ。タイタニックは当時コンビニを経営していてむちゃくちゃ可愛かった客のEちゃんと付き合いはじめてすぐにシネシティで見た。シネシティの横に美味いイタリアンの店があって映画を見た後は必ずそこでパスタ等を食べていた。一体あの頃何人?何十人の女子と戯れたろうか…次から次に美形の160cm以上の女子を狙い撃ち。俺が痩せていて自分ではかなりイケテると思ってた頃だ(笑)そのシネシティもイタリアンの店も今は無い…只今ピッタリ0時。イタリアンの店があった場所で1人キューブの車内で90年代ヒットソングを聴きながら黄昏ている。おっ今美女が歩き去ったぞ!!さあELTだ♪いつかありのままに愛せるように♪あ~あの頃は最高だった!!肌と肌が触れ合わない日が無い位だった!!色んな女子と戯れ猛勉強したなあ(笑)まあしかし最初に会って口説く時に手を握るドキドキがたまらなく好きだった。そしてその日のうちにキスして抱くというのが当たり前だったから今の男子の草食系なんてのが全く理解不能だね俺には。みんカラ始めてから知り合いになった人には俺が女子にモテたなんて絶対に信じてもらえないね(泣)まあいいさ楽しいデートたくさんたくさんしたんだから…
Posted at 2011/05/13 00:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月12日 イイね!

なんとも悲しいよな

さっきラジオで石原ブロモーションの社長を渡哲也が退くと言っていた。同時に舘ひろしさんと神田正輝や小林専務も役員を辞めるらしい。石原プロと言えばまさにスポーツ系の男達が集まる石原軍団!!裕次郎と哲也の男と男の契りで結ばれ番頭の小林専務がいてそれにひろしさんや正輝他の俳優やスタッフが固い絆でつながってきた。西部警察なんか本当に憧れた!!ZとスカGかっこ良かった。だが今の俳優がスポーツ系の社風に馴染めず辞めていくらしい。そこで退任して今風のルンルンの会社にするのかもだって…ひとこと言いたいね~石原軍団が男の集団だって入団?入社するとき当然わかってて入ったはず…残念無念だな。時代が変わったと言えばそれまでだが古き善き伝統は守ってもらいたいね。そしてまたあの西部警察みたいな派手なカーアクションたっぷりのドラマを作って欲しいと思う。Z34と35GTRを使って(笑)何だか黄昏度が更に増したニュースだった。
Posted at 2011/05/12 15:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月12日 イイね!

T・A・S・O・G・A・R・E

T・A・S・O・G・A・R・E








TASOGARE
tasogare
たそがれ
タソガレ
黄昏
栄枯盛衰
風前の灯
今日も雨が降っている
Posted at 2011/05/12 10:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

スピードは魔界・・・パワーは魔力。。。

スピードは魔界・・・パワーは魔力。。。









スピード・・・魔界
パワー・・・・魔力
スピードへの憧れ
昔はリミッターが効けば相当に速いと思った
18*出てればどんどんクルマを追い越せた
それが・・・
25*、30*と経験するうちにいつの間にかスピード感が麻痺してきた
18*が100km程度に感じる
クルマの性能も向上した
パワーも200ps(グロス)でときめいた時代があったのに
今では200psのクルマなんてごくごく普通にある
280psの自主規制車(Z32)で初の25*超えた時は感激したもんだ
80スープラでは27*超え・・・
GTRで30*の世界・・・
最高速、高速道路、ゼロヨン・・・600psや700psでもまだまだパワーが欲しいって感じる。。。
スピードの魔界を彷徨い続けてきた
そしてその中を少しでも速く気持ちよく駆け抜けたくてパワーの魔力を求めた
高速道路。。。。。。まさにスピードの魔界だ
はっきり言ってテクニックよりも性能、、、パワーがあれば速い世界
パワーが無ければベッテルが2Lの普通のセダン運転して俺がZ34なら余裕でぶっちぎれる!
大パワー車に高速で一気に抜かれる屈辱。。。。。。
むかつたもんだ!アクセルベタ踏みしてもどんどん離れて見えなくなって行く・・・・
でもそのスピードを求めてチューニングして楽しんできた
憧れのフェラーリを何度もぶッちぎったこともある
でも・・・・・・
もう卒業だ
そんな余裕全く無い。。。。。。
軽トラ40数馬力・・・最高速メーター読み110km・・・ゼロヨン30数秒(笑)
これで十分だ。。。
Posted at 2011/05/10 09:32:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 161718 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation