

位をキープしてクリージング。これ位がマイZは丁度いい感じだなあ~まあクルマが結構多かったんで24
ちょいしか出さなかったんで燃費も良好だった!?しかしZ34バーニスは180位だと退屈なほど速度が増したら安定感が出る。下関では唐戸でふぐ丼のセット1580円を食べたが…いまいちだったんでよく寄るうどん屋でざるそばセットを食べた。それから門司港でうまいインド人スタッフが作るカレーとナンを食べた。そして門司駅で千両の巻き寿司を買った!総括やっぱりZは疲れにくい!!バキューンと走れば楽しいしね。
田舎では軽トラが走ってる割合はとても高い。おいちゃんおばちゃん、じいちゃんばあちゃんが足がわりに使用している。農作業に使うから4駆が多い。俺のもキャリイの4駆だ。本当はホンダアクティが欲しかったが安さでスズキというパターンで(笑)その軽トラだがギヤ比はまさにクロスミッション!!だけど所詮パワーが無いからローで20kmセカンドで40kmサードで60kmしか伸びない。結果加速は恐ろしく遅い。なので上りの山道は楽しさはいまいちだしトラクションの掛かりも上りは厳しいなあ~しかし平坦なカーブや下り坂のカーブとなれば話は別だ!!ハッキリ言って下り坂や狭い平坦な田舎道なら乗用車だって結構付いていける場合がある。板バネ特有の動きを利用して普通ならブレーキ踏むカーブで敢えてアクセル踏んでチラッとリヤタイヤを空転させながら曲がるとあら不思議速い速い!!安くて遅くて限界は低いけど運転のイロハを覚えるにも腕に覚えのあるドライバーにも基本を思い出させて発展させてくれる凄いクルマが軽トラだと俺は思う。だから軽トラが好きだ。庶民派走り系マシン~ガンガン攻めるにはもってこいだよ!!画像は今日食べた門司港のインドカレー屋さん。ここは美味いからね~チーズナンも絶品だ。
昨日はクルマが恐ろしいほど少なく暇だった(泣)しかし夕方になってヒロ犬さんとhirokotaさんがZ4二台で来てくれました。いやあ新型Z4かっこよかったなあ~ロングノーズショートデッキのFRオープン☆欲しい!それから某団体の方々が来てくれました(笑)シンスケさん、おじんさん、ハチマルくん、健司くん、kahlさん、ちゃいちゃん、ぴいちゃん、SORAくん、もりじいくん、猿王さん、M子くん(笑)お疲れ様でした。僕の誕生日のお祝いのケーキ皆さんありがとうございました。今後もオフ会で会いましょう。また新組織ではバキューンと走りましょうクルマはぶっ飛ばしてなんぼです(爆)健司くんとM子くん車高上げて飛ばさんと~ハチマルくん軽トラもカーブは侮れんやろう(笑)パワーが全てじゃないからね。みんカラ始めたおかげで色んな方に知り合いになれました。若手くんからセレブな方々まで。まあ俺は黄昏ながらアクセル踏み込んで生きていくしかないけどな~さて今日は仕事休みにしたからのんびりしよう。|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |