昨日Zが去って行った。。。
こいつは本当に良い車だった
スポーツカーらしさが存分に味わえた
Z34バージョンニスモ・・・・・
引き締まった足廻りとNAにしては結構速い加速
良く効くブレーキ、剛性の塊のボディ、高速安定性はピカイチ
質感の向上した室内、良好な燃費、どこから見てもスポーツカールック
そして・・・・・
Zらしさ!!!!
昨年の1月に購入してから9000km走行
その殆どがアクセル全開だった(笑)
フジムラオートのマフラーから発する快音
ZカーゼロCPに変更して低回転から高回転まで綺麗に回るエンジン
とにかく運転が楽しい車だった。。。。
バーニスは俺の運転にピッタリマッチするメーカー系チューニング?車
だから跳ね気味の足回りも気にならなかった!
FRは良いなあ~~~って思わせるだけの素質があった
外車に比べても全然負けてない!
この価格でこの性能や質感だったら断トツだと思うね!!!!
しかしながら黄昏の身
やむなく手放した(涙)
Zよありがとう
いつも全開でぶっ飛ばしたのにぐずることなく応えてくれた
アナログな俺は常時VDCオフだったけどスピンもせずに楽しめた(笑)
本当に楽しい車だった
恐らく俺の横に乗ったり一緒に走ったり運転した人の多くが
Z34のバーニスって面白い、良い車だと思ってくれてるはずだよ・・・・・・
あの快音はもう聴くことが出来ない。。。。。。。。
さらばZ・・・・・・
そして。。。。。。。
バブル時代・・・平成2年式!!!の32GTRに逆戻り。。。。。。。。
トラブル多発する車だ・・・・
再びRB26のチューニングカー・・・・・・・
低音を響かせてアナログな32GTRで楽しもう・・・・
そういやABS外してたな。。。。まあいいか(どうせブレーキ下手だから爆)
Posted at 2011/11/29 14:06:33 | |
トラックバック(0) | 日記