• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

行方は・・・

行方は・・・









先日
10年来の行き着けのショップにて買取となった
元俺のZ34バージョンニスモだが・・・・・
関東の方がお買い上げになると決定したようだ。。。。。。
遠くに行くんだなアイツ・・・・・
アライメントはとってもらえよ(笑)
俺みたいに大人しくじゃなく飛ばす人だったら精一杯頑張らんとな!
そして・・・・・
GTRだが。。。。。
ミッション積み替え完了した模様。。。。。
心身共に寒い師走。。。。。
Posted at 2011/12/22 10:01:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

横浜DAYBREAKるんるん

横浜DAYBREAKたまらく心が乾く日はお前に会いに来る、遠い眼でカモメを見つめてる俺と言う名の少年。夜明けのこの街はいくつのサヨナラを今までに見てきただろうね~横浜DAYBREAK男なんて弱くて愚かだからこだわるもの無しに生きてはゆけない横浜ハートブレークよせばいいのにあの頃見ていた夢今でも抱きしめたまま駄目だねby柴田恭平ちゃん♪高校時代あぶ刑事が始まった。港署のセクシー大下&ダンディ高山に憧れた。レパードがかっこよかった車(セダン)ひろしさんや恭平ちゃんが30代の半ば位。あんな30代になるぞと思ったもんだが…横浜DAYBREAKは恭平ちゃん&仲村とおるコンビの勝手にしやがれヘイブラザーってドラマのエンディングで流れていた♪恭平ちゃんがアルファスパイダーでベイブリッジを走る姿のかっこよかったのなんのexclamation×2アルファスパイダー何度探したことかわーい(嬉しい顔)以来ずっとカラオケでは横浜DAYBREAKは唄うようになった。ダンディという言葉を最近耳にしないが恭平ちゃん&ひろしさんは本当にダンディだったね~横浜ハートブレークこの街では誰も涙見せない心を隠したダンディ辛いね♪あの頃のソアラやレパードのようにお洒落で高級で走りも良いパーソナルクーペが登場しないかなあ…V36スカクーはあの路線にあるねexclamationバブル時代のドラマは面白かった指でOKクルマも造り手の気合いが感じられるのが多かった…
Posted at 2011/12/21 12:37:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

一匹狼・・・・・・

一匹狼・・・・・・









昔から日本各地に○○峠や○○山などなど
通称走り屋?さん達が腕を磨きあったりする場所が沢山存在する
もちろん現在もだ
福岡県にも多数そういう場所がある
ちなみにかなりメジャーな某山道にて昔昔若気の至りでワンダーシビックを潰した。。。。。。
大勢で走る人が多い中俺は昔から1人で走るのが殆どで今もそうだ
たまに友達数台を引き連れて山道行ったりはしてきた
だから・・・・・・
運転技術は一向に向上しなかった(汗)
【我流】そのもののドライビングスタイル。。。。。。。。。。
色んなカー雑誌やビデオなんかは見まくってきたが・・・・・
そもそも1人だから自分が山道の運転が速いとか遅いとか上手とか下手とかわからんかった(笑)
普通に走ってるクルマを追い越したってそれは俺が速い上手いってことじゃないからなあ
そりゃあ有名な山道なんかに行ったこともある
ガンガン走ってるクルマを見て凄いね~って感じで眺めてはいたが
それに混じって走ろうとは思わなかった。。。。。。。。
俺はタバコ、酒、賭け事には全く銭を使ったことがない
クルマと女子と食い物に費やしてきた。。。。。。
学生~サラリーマン~自営・・・・・どの時代も現在まで同年齢の平均給与以下の所得だ
であるからして昔からクルマのチューニングってあまり出来なかった
それに近所の山道は狭くてギャップが多いんで車高をあまり落とせない
故に足廻りはノーマルで乗るクルマもあった
それでも十分に楽しめたし上を見りゃきりが無いと思っていた
その思いは今でも不変だ!
サーキット走行もしないできた。。。。。
尊敬する星野先生のドラテク本を信じてず~~~~っと無免○時代から練習・・・・・・・
高校時代の夜中に友達を乗っけてミニキャブ4MTやホーミーZ20ガソリンコラム5MTで
カウンターやヒール&トゥ他の練習。。。。。
免許取ってからも殆どドラテクに進歩は無い。。。。。
現在もたまに1人で山道や田舎道を楽しむのが好きである!
誰にも邪魔されずに自分のペースで走ると自分の世界の中では
あ~~俺は運転上手くて速いなあって思えるから(爆)
しかし現実には・・・・・運転はしょぼいレベル(笑)
それでもこれからもぶっ飛ばす時は1人で走る
みんなで走る時にはほどほどで走るから煽らないように!!!!
向上心の無い俺だが俺は俺の運転レベルで楽しめてるから良いんだ。。
画像のような道が俺の大好物!!!!
Posted at 2011/12/20 09:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

君にバラバラ♪ハートは赤いバラ・・・










ボーナス・・・・・・
あるわけない・・・・・・
支払いに追われる毎日・・・・・
年越し出来るのか・・・・・・
寒さが見に沁みる年末・・・・・・
今日も忘年会の予約2件・・・・・
単価は安いし売り上げはすぐに支払いに消える・・・・・
宴会の数は数年前の1割程度に減少・・・・・・
これぞ黄昏!!!!!


さて
32GTR
どうやら現在かなりバラバラ状態の様子・・・・・・・
昨日PMMSくんのV35スカクーが予想以上に面白かった・・・・・・
予算的にはなんとか買えてたなスカクー・・・・・・・・
32GTR・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スカイラインBNR32・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古い・・・・・
トラブル多い・・・・・・・・・・・・・・・・・
RB26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時代は流れたな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
タービン交換してるから加速を楽しむことにしよう。。。。。。。。
新世代のクルマ達と一緒に走るのはなるべく避けよう・・・・・・
ひとりで走ろう。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
それが良い・・・・・・・・・・・
カーブとブレーキはミラバンの勝ちかもな(笑)
画像は昨日のマイGTR。。。。。。
Posted at 2011/12/19 10:55:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

黄昏会

黄昏会本日うちで黄昏会を開催した。のんびりまったりと過ごす。それが黄昏会わーい(嬉しい顔)参加の皆さんはPMMSくん、シンスケさん、猿王さん、ブラックスコーピオンさん、佑佑くん、ETROさん、フランくん、アキラくん、貧坊くん!?入会希望者は連絡して下さい(笑)PMMSくんは昨日V35スカクーが納車車(セダン)さっさくシンスケさんと二人で試乗したわーい(嬉しい顔)予想以上に良い…排気系が交換されて良い音してブリッツの車高調もしなやかでハンドリングはバッチリ。スカGって感じがあった。32GTRやなくてスカクー買えばよかったかな冷や汗素晴らしい黄昏タイムをありがとうございましたexclamation×2ちなみに現在も佑佑くん、フランくんは黄昏中るんるん
Posted at 2011/12/18 18:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation