昔から日本各地に○○峠や○○山などなど
通称走り屋?さん達が腕を磨きあったりする場所が沢山存在する
もちろん現在もだ
福岡県にも多数そういう場所がある
ちなみにかなりメジャーな某山道にて昔昔若気の至りでワンダーシビックを潰した。。。。。。
大勢で走る人が多い中俺は昔から1人で走るのが殆どで今もそうだ
たまに友達数台を引き連れて山道行ったりはしてきた
だから・・・・・・
運転技術は一向に向上しなかった(汗)
【我流】そのもののドライビングスタイル。。。。。。。。。。
色んなカー雑誌やビデオなんかは見まくってきたが・・・・・
そもそも1人だから自分が山道の運転が速いとか遅いとか上手とか下手とかわからんかった(笑)
普通に走ってるクルマを追い越したってそれは俺が速い上手いってことじゃないからなあ
そりゃあ有名な山道なんかに行ったこともある
ガンガン走ってるクルマを見て凄いね~って感じで眺めてはいたが
それに混じって走ろうとは思わなかった。。。。。。。。
俺はタバコ、酒、賭け事には全く銭を使ったことがない
クルマと女子と食い物に費やしてきた。。。。。。
学生~サラリーマン~自営・・・・・どの時代も現在まで同年齢の平均給与以下の所得だ
であるからして昔からクルマのチューニングってあまり出来なかった
それに近所の山道は狭くてギャップが多いんで車高をあまり落とせない
故に足廻りはノーマルで乗るクルマもあった
それでも十分に楽しめたし上を見りゃきりが無いと思っていた
その思いは今でも不変だ!
サーキット走行もしないできた。。。。。
尊敬する星野先生のドラテク本を信じてず~~~~っと無免○時代から練習・・・・・・・
高校時代の夜中に友達を乗っけてミニキャブ4MTやホーミーZ20ガソリンコラム5MTで
カウンターやヒール&トゥ他の練習。。。。。
免許取ってからも殆どドラテクに進歩は無い。。。。。
現在もたまに1人で山道や田舎道を楽しむのが好きである!
誰にも邪魔されずに自分のペースで走ると自分の世界の中では
あ~~俺は運転上手くて速いなあって思えるから(爆)
しかし現実には・・・・・運転はしょぼいレベル(笑)
それでもこれからもぶっ飛ばす時は1人で走る
みんなで走る時にはほどほどで走るから煽らないように!!!!
向上心の無い俺だが俺は俺の運転レベルで楽しめてるから良いんだ。。
画像のような道が俺の大好物!!!!
Posted at 2011/12/20 09:54:01 | |
トラックバック(0) | 日記