
昨日みんカラ始めて初期に知り合ったZ33バーニス乗りの可愛い女子ちゃいちゃん、福岡市内の美味しいパン屋さんのZ33オーナーのうくん、初対面のアウディA5オーナーのクワトロミックさん、毎度のETROさんが来てくれた。山口からはFD2タイプRのマフラー交換したもりじいくんが、そしていつもの貧坊くん&あぐにゃくんとみのりんくん賑やかだったね~しかし改めてZはかっこいいなあと痛感したな

それに比べて我が32GTR号は平成2年式のオンボロ車だ

最高だと思ってきたRB26Soundも今やV6でも同等以上にご機嫌な音がする時代になった

ボディ剛性やブレーキ、ハンドリング、安定性…最近のスポーツカーの進化は物凄い!タービン換わってるから加速は結構速いけど燃費は極悪だしトラブルはいつ起きるかわからない状態だ

正直Z33かV35スカイラインクーペか3型以降のSW20ターボを買えば良かったなあと

まあ今更どうしようもないからGTRに頑張ってもらうしかない!今となっては結構硬派な部類に入るであろうマイGTR

燃費が悪くてなかなか乗る気分にならないがたまには田舎道をバキューンとかっ飛びたいね



サーキット派じゃないから公道しか走らないけど俺なりにGTRの性能は使えてるかな!?とか言いつつやっぱりZ34バーニスを売らなきゃ良かったと嘆く俺であった(笑)黄昏ベンチが心地良くなってきました遊びに来て語りましょう


Posted at 2012/03/07 08:02:27 | |
トラックバック(0) | モブログ