• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

高島礼子、藤原紀香、鈴木京香

高島礼子、藤原紀香、鈴木京香高島礼子=フェラーリ、藤原紀香=フェアレディZ、鈴木京香=スカイライン…1989年に福岡市内の私大入学して天神や親不孝通りデビューを果たした。バブルの勢いを感じた。車はスズキセルボ。海の中道、志賀島、潮見展望台、よかとぴあ博覧会、福岡タワー、イムズ、ソラリアプラザ、ユーテク天神、天神コア、ヴィヴレ、松屋レディース、ショッパーズダイエー、マリア&ヴェルサイユ、屋台、都市高速、西公園、三ツ瀬峠、太宰府、四王寺、南畑ダム、まだ小さくてバリバリ美味かった一風堂、天神地下街、新天町、吉野家、サーティーワン、コンビニ!!、うちだ屋、コンパバー合格マークビールハートたち(複数ハート)…あれやこれや田舎モンには全てが刺激的だったわーい(嬉しい顔)地下街のインフォメーションの前にある黄色い時計でコンパや紹介してもらった女子と待ち合わせたなあ。大学の福岡近郊の友達の垢抜けてお洒落なこと(笑)なあんにも敵わなかったが車の運転だけは驚愕の眼差しで見られ一目置かれていたな(爆)何しろもう7年位の運転経験があってスピンターンやヒール&トゥも楽勝だったもんねムードあ~あの賑やかで華やかで活気に満ち溢れた時代が最高だったな!車も人間も熱かったグッド(上向き矢印)さあ土曜日…売れてくれ~ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2012/10/13 08:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月12日 イイね!

ツーリングシーズン到来

ツーリングシーズン到来バイクも車もツーリングが気持ち良い季節になってきた。昔はバイクのツーリングにも行ったことがあるけど俺はずっと車のツーリングが好きだね。23歳位の時にツーリング倶楽部を作り毎月ツーリングと夜のミーティング(今はナイトオフか)をしていた。軽自動車もスポーツカーもセダンもクロカン4駆もいた。毎回ツーリングは楽しかったなあるんるん地図を見てルートを手書きしてコピーして朝渡して…いつも先頭でバキューンと飛ばしてみんなを待ってまたバキューン車(RV)ダッシュ(走り出すさま)携帯電話やナビなんて無いから迷ったら大変だったからみんな必死に運転していた(笑)KENWOODのトランシーバーを買ったけど役不足だった。金が無いから出来るだけ高速道路や有料道路は走らず入場料が高い施設は入り口で写真撮影のみ!!行きも帰りもガンガン走って面白かったもんだよ。そして今…迷ったら携帯電話があるしナビもある。ツーリング時には安全に走りましょうって時代に変わった…別にそれを否定するつもりは無いしもっともな事だろう。ただ便利になりすぎ世の中があれこれ難しくなりすぎたからツーリングに参加運転してる時にボーッとしてるパターンが多いような気がするな…昔のツーリングは運転も集中してたし楽しさも今以上にあったと個人的には思う。うちの倶楽部とマル秘組織のツーリングは今でも昭和の薫りが漂うツーリングだ走る人ダッシュ(走り出すさま)ガンガン走るぜ~指でOKツーリングシーズン到来exclamation×2皆さん楽しくツーリングして下さいね。駐車場駐車場結構スペース有ります。遊びに寄って下さい手(チョキ)
Posted at 2012/10/12 10:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月11日 イイね!

そしてPOTENZA履いてみた

そしてPOTENZA履いてみた隣のGSでタイヤ組み換えして自分で装着して少し走ってみた。やっと昔SW20に乗っていた時の操縦性の(雰囲気)は出てきてるかな…フロントに荷重かけて切り込んで曲がる一連の流れが少しだが出来そうだわーい(嬉しい顔)ひらめきこれでミラバンと同等のペースで曲がれるだろう。加速が違うから結果としてミラバンよりも山道を速く走れるはず冷や汗ん~フロントの減衰力を一段固くしてみようかなexclamation&question
Posted at 2012/10/11 18:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月11日 イイね!

POTENZAが来た

POTENZAが来たあぐにゃくんに落札してもらったポテンザ050(中古)225/50/16が来た。溝はまだバリバリ残っている。若干年月は経過しているみたいだか大丈夫だろう!Z34の時は純正で050が装着されていたがグリップ感はそんなに高いとは思わなくてウェット性能はこれポテンザ?って感じたったなぁ。さてMR2のリヤに履かせてどうなるかだが…現状の15インチで全然グリップしないタイヤよりは確実に良くなるはずexclamation×2そうなれば山道もそこそこスポーティーに楽しめるんじゃないかと淡い期待をしている…ミラバンよりは速く山道を走りたいよなあ危険・警告POTENZA二本がバリ山で送料込みで諭吉さんからのお釣りで唐揚げチャンポン二杯と餃子が食べられるからお買い得だったなわーい(嬉しい顔)レストラン
Posted at 2012/10/11 10:50:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月10日 イイね!

チューニング

チューニング俺が黄昏の身じゃなけりゃ…もちろんZ34バージョンニスモは絶対に買う。そしてクラウンアスリート3.5も!で…34GTRか33GTRの600馬力位のが欲しいね!!バッチリCPセッティングした奴が。今はCPのセッティングがとても重要みたいで最近では俺もそれを痛感したし色んな知り合いの車のCPセッティングを体験してその技術の差をハッキリと感じている。出来るチューナーがセッティングしたCPは全然違うからな。車を持ち込んで客が待っている間にちゃっちゃっとセッティングして帰りにはその良さに感動する手(チョキ)それを何人も何人も見てきたexclamation×2更にはセッティング後も無料でリセッティングしてくれたりする。これこそ客の立場にたってるなあと感心した。仕事が見える=安心感ムード俺みたいに車を飛ばすのはまあまあ出来るけどメカはさっぱりわからん奴はチューナーを信頼するしかないからね…MR2はほぼノーマルだからDラーや整備工場でOKなんだけど…CPセッティングの凄さを感じる今日この頃exclamation×2もりじいくんのFD2タイプRがCPセッティングしたみたいだから楽しみだ♪みんカラ始めてチューニング(チューナー)の色んな裏の話を知る機会が増えた。貴重な財産になった!
Posted at 2012/10/10 19:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation