三歳でスカイラインとZを好きになった。以来ずっとこの2車種は大好き=NISSANが大好き。HONDAも好きになったけど一番好きなのはずっとNISSAN
運転してもNISSAN車は落ち着く。NISSANクオリティで色々とトラブルや細部の作り込みで昔からTOYOTAに負けてたりするけどそのダメな感じもまたNISSANならではの味わいだ。走りに関してはエンジン以外は断然NISSANが好みだね(エンジンはHONDAが良いなあ)そんなNISSAN好きな俺だが残念ながら現在NISSAN車はMITSUBISHIからOEM(ミニキャブ)のクリッパーしかない。これはMITSUBISHIの車だからNISSANクオリティを味わえない…エスティマ、MR2、ヴィッツとTOYOTAだらけという異常事態宣言(笑)エスティマは昨年購入以来不満だらけ(外れ車だな)そこに舞い込んできた格安の旧型のエルグランドライダー3.5Lの話。(土)に現車を見せてもらえるが相場の三割位の価格\…ハイオク&燃費がネックだが今のエスティマは走らないのに燃費が悪い(4ATだからな)やっぱりNISSANが良いなあ
さてどうするかな
昨日ヴィッツにETCを装着。オートバックスで一番安い奴
今日は福岡で松山先生(笑)のコンサートがあるから行く予定♪NISSAN万歳


今日でヴィッツRSが来て1週間。もう山道には四回行った。純正のRS用の脚まわりは10万キロ以上走ってるけどヘタリはあまり感じないな…見た目は少しローダウンしたいけど配達車なんで現状で充分。山道飛ばしても結構クイックに曲がるしうねりがあっても粘る!!(山道でこれは有りがたい)Rのきついカーブではラフなアクセルワークだとトルクステアが出る(デフがあると良いね)がもう乗り方はわかった!ブレーキはとりあえず良いとは言わないがまあ及第点。問題は!?エンジンかなぁ。まさにTOYOTA!面白味が全く無い(スポーティ感に欠ける)。この辺は我らがNISSANやHONDAが良いなあ
クロスしたミッションでタイトなワインディングは結構楽しめるがそれでもパンチが無いから気分が高揚しない。CP変更すりゃ変わるかもしれないけど配達車にかける銭は無い(笑)トータルでは走りは予想した範疇かな…ハンドリングは111レビンのスーパーストラットに似ている。そしてミラバンよりも加速も山道も速い(この為に購入)狭い山道なら充分格上クラスと遊べそうだ
さあ今日はBMW335やゼロクラウンアスリートなんかを視察?に行こう
小沢昭一さんが亡くなったなあ…小沢昭一の小沢昭一的こころはAMラジオで夕方の楽しみだった
また一人昭和な男子が亡くなった…
さきほど
組織&クラブ合同での山道走行会を無事に終了した。参加者は、しんせいさん(フィット)、赤パジェロくん(パジェロジュニア)、貧坊くん(カプチーノ)、俺のヴィッツ&助手席レッツゴーくん。くねくねロングな山道を楽しく走破。ウェットに枯れ葉というご機嫌な条件。ミスれば谷底
ヴィッツのタイヤウェットは食い付きが悪いから滑る滑る

でもアクセルの開けかたを丁寧にすればかなり良いペースで走れるしクロスMTが威力を発揮した。途中止まった時貧坊くんに狭い山道を飛ばすコツとブレーキのかけ方を無料で教えた(笑)それから別の山道に行ったら…積雪で断念。FFで雪道の方向転換をうまくやるテクをレッツゴーに伝授(笑)いやぁ山道はやっぱり楽しいなあ
俺はサーキット行かねぇから下手っぴだけど山道は最高だね!スリルがたまらん

昼からマイスター爺Tボーイさんが来てくれた。レッツゴーが(会ったことはないのだが)俺がマイスター爺Tボーイさんは俺みたいな田舎の街道レーサーもどきの素人と違って運転は本物だぞ!と何回も話してるからMarchを運転してもらいたいと言ってたんで本人不在(笑)ながら俺が助手席、YUSAKUくんがリヤシートに乗り込み出発。そんなに無茶に飛ばさないけど感触を確かめるように運転していた。結構良いねぇ~と
それから俺のヴィッツを運転してもらった…開口一番…TOYOTAやなあ(爆)まさにその一言に集約されていると思う
どっちかちゃMarchの方が好きやねぇと
俺もそうなんだよなぁ
Marchの方が軽快だしね
んでもって龍ちゃん運転してん!龍ちゃん運転する横に乗りたいけん
まいったなあマイスターを乗せる羽目になろうとは
てな次第でヴィッツでマイスターを乗せて走ったがやっぱり無茶な運転は出来ないからね色々指摘されそうで下手がバレる
俺にとっては先生は星野一義、中谷明彦、黒沢元治と昔から勝手に決めてきたがいずれも紙面や画像での師匠だ。それが今は現実の師匠とこれまた勝手に決めてる爺Tボーイさんがいる。実技は到底真似できないけど色んな話を聞くだけでも参考になる♪やっぱりマイスターは凄ぇよ
俺とはレベルが違う
これからもアドバイスよろしくお願いします!!ラリーまじでやりたいです(核爆)さあ今夜はうちで忘年会や♪|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |