• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

微調整のセッティング段階

微調整のセッティング段階現在マイナス18kg…減量のペースは停滞気味だが今の段階での停滞はなぁ危険・警告あと5kg落として停滞する予定だったんだけどこの5kgがなかなか厳しい冷や汗昔は男前でブイブイ言わせた俺だが(笑)見るも無残な容姿に成り果て…少しはまともになったけどまだまだ男前への道のりは長いバッド(下向き矢印)それにあと10kg落ちたとしても男前になるかは???あの輝かしい現役時代の戦歴!?遍歴exclamation&question性歴?が懐かしい♪小さくてシャープな顔立ちだったふらふら女子に顔ちっちゃいよねぇ~と言われていた。まつ毛長いから良いなあとか、目が綺麗よねぇとか…コンパは戦場!絶対に狙い目がいたら落とすと気合いを入れて臨んだもんだ!Y美が本命で№2がT子、以下数名を常時キープ。今の俺からは信じられんだろうな右斜め下さて微調整しながら目標まであと10kg頑張る!!PS(昭和用語)アクティのクラッチ本格的に滑り出した(涙)
Posted at 2013/11/29 15:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月28日 イイね!

西部警察

西部警察今観ても面白い。なんてったって俺みたいな根っからの日産ファンにはたまらんよなぁ黄金の組み合わせが…ZとスカGが走り回る勇姿ムードそれだけでも西部警察を観る価値があるからねわーい(嬉しい顔)残念ながらスカGは昔の硬派なイメージは希薄になったけどZは今でもバリバリのスポーツカーだねexclamation×2エンディングで裕ちゃんの曲が流れるんるん石原裕次郎&渡哲也が歩く姿…あ~昭和のスターは偉大だったなぁ指でOK忘れちゃならない舘ひろしさんのかっこよさ!セドグロが潰れるのが当たり前に思えたぴかぴか(新しい)西部警察…今なら35GTRとZ34ニスモのコンビかな手(チョキ)団長はもちろん俺で課長が舘ひろしさん!スナックのママが高島礼子。団長の車はマシンZムードZ34ニスモにターボを装着(NISMOが協力して550PS)それを俺がバキューンと走らせて埠頭まで行ってライフルで犯人を狙撃するパターン(笑)ん~素晴らしい。
Posted at 2013/11/28 17:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月27日 イイね!

萬田銀次郎

萬田銀次郎ミナミの帝王!萬田銀次郎…竹内力ちゃんは大分県佐伯市出身。俺は大学卒業してその佐伯に就職して短期間(数ヵ月)だが暮らしていた。おばちゃん2人がやっている小料理屋(定食屋)に晩飯を食べに行ってた。その店には力ちゃんの写真が沢山貼ってたカメラ貴方男前やねぇとおばちゃん達に言われてた(本当に男前だったんだから)けど力ちゃんはまだかっこう良いきなぁと言ってたムード力ちゃんの知り合いだったみたいわーい(嬉しい顔)101回目のプロポーズの力ちゃん好きだったけどミナミの帝王の銀ちゃんは硬派で憧れたなあ。ああ大阪ドリーミングナイト(欲望の街)ムード力ちゃん、クーペやオープンのベンツが似合うよなあ車(セダン)明日は返却日だ(笑)
Posted at 2013/11/27 13:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月25日 イイね!

RXー8

RXー8さっきじゅんくんのエイトがバンパー修理完了してうちに来てくれた…15分ほど試乗。オイル交換の効果か!?7000rpm以上がスムーズに回るようになった気がする。レヴリミッターの9500rpmまで苦もなく回るけど9000rpmシフトの方が良いかな?曲がりに関してはMAZDAとHONDAはスポーツカー造るの巧いなあといつも思う。エイトも素直な操縦性でFRらしいフロントの感触が好印象ムードブレーキに関しては若干利く位置が深いかな…絶対的な速さは無いけどスポーツマインドをくすぐる車だなわーい(嬉しい顔)(レシプロ派だけど危険・警告)
Posted at 2013/11/25 14:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月24日 イイね!

忘年会終了

忘年会終了昨夜はうちでみんカラ友達さんや倶楽部メンバーと毎年恒例の忘年会だった。20数名で鍋を食べてからビンゴゲームをやった。グランツーリスモは884くんが1位!俺も少しやったけどやっぱりかなり下手くそ危険・警告そんなこんなで日付が変わっても盛り上がりるんるんブラックさんの32GTRをみんなで見送るときバックしてるリヤタイヤ辺りから異音がexclamation×232GTR4台乗った俺は見逃さん(笑)あぐにゃくんの診断により空気が抜けている…しかし田舎で深夜だからGSは開いてない…なんかコンプレッサーが付いてる車があるはずとあぐにゃくんがぴかぴか(新しい)ありました~。う~しゃんランエボexclamation×2スペアタイヤの代わりにエアコンプレッサーが付いてる!時代が変わったなあと実感した。無事にエアを入れて素晴らしいRB26サウンドを響かせてブラックさんは帰って行った。参加した皆さんお疲れ様でした~。来年の忘年会もお願いしますね手(チョキ)
Posted at 2013/11/24 17:11:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 7 8 9
1011 121314 15 16
171819 20 21 2223
24 2526 27 28 2930

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation