• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

スタート your エンジン るんるん

スタート your エンジン 俺の車庫の中には約3ヶ月不動車となっているMR2(Ⅲ型GTーS)がある。走行はまだ5万㎞台!なんとなく気になって(笑)さっきエンジンをかけてみた(我等がNISSANなら確実にバッテリー上がってる)…かかるわけないよなと思いきやすこぶる快調にセル一発で始動ダッシュ(走り出すさま)ビックリ目チラッと走らせた…冬になったからリヤタイヤはあっけなく空転するばかり車(RV)ダッシュ(走り出すさま)さてと…年末年始が来るけどもうやだ~(悲しい顔)超低空飛行継続中(涙)山道でもブッ飛ばしたい気分だ走る人ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ヴィッツRSはリヤタイヤがスリックになりかけ冷や汗だからテールハッピー!?でクルンとオーバーステアになってスピンモードだから結構シビアだしなぁ危険・警告やっぱり俺はNISSANとHONDAがしっくりくるな指でOK
Posted at 2013/12/13 16:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月06日 イイね!

腕の差か…車の差か…どうでもいいな危険・警告

腕の差か…車の差か…どうでもいいな40馬力程度の軽トラ。おまけに4駆で重く新車時からシンクロが弱くギヤ鳴りがする。加速は低いギヤ比もあって相当に遅い。タイヤは145R12(これが重要やねexclamation×2)しかしだね…こいつでひと度クネクネした狭い山道に入れば(登りはギヤ比が全く合わないしトラクションがかからない)まあ~なんとなんとその辺の乗用車顔負けのペースで走るんだから愉快痛快車(RV)ダッシュ(走り出すさま)うん百馬力、ハイグリップタイヤ、車高調、ブレーキキット、電子制御、ロールバー、フルバケetc…そういう速い速い車の運転はしきらん、ただの下手くそな俺(笑)だがしかし…ノーマルの軽トラ(細いタイヤね)なら…やりまっせグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ダッシュ(走り出すさま)カーブが迫る、ブレーキをかけて荷重移動してフロントを曲げて…違うねぇ~exclamation&questionオレ流軽トラ操縦法は、カーブが迫る、そのままハンドル切ってアクセル踏み込んでリヤをかすかに流して(パワー喰われないように)曲がるexclamationこれやれたらノーマル軽トラでも乗用車並の速度で曲がる(あくまでも田舎の街道レーサーレベルふらふら)貧坊くん、また軽トラ道場やろうな車(RV)ダッシュ(走り出すさま)我々にしかわからん、やりっぱなしな乗り方だからなあれは冷や汗だけど速いという(爆)腕は無くても、車が遅くてもブンブンキーキー車を操れば楽しいもんだぴかぴか(新しい)今日現在、龍剛ドラテク道場の門下生はじゅんくんただ1人指でOK注)入門しても師範代が俺だから運転うまくはなりません(笑)はちゃめちゃ運転マスターしたい人はどうぞお気軽にお問い合わせ下さいわーい(嬉しい顔)ちゃんとクラブとして存在しておりますダッシュ(走り出すさま)じゅんくん今度山道行こうや富士山
Posted at 2013/12/06 14:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月04日 イイね!

アメリカ

アメリカアメリカ…オアフ島には行ったけど本土には行ったことがない。行ってみたい…黒いトランザムで荒野の中を疾走する車(RV)ダッシュ(走り出すさま)砂漠の中にガソリンスタンドがポツンとある。俺はトランザムを入れて給油する。すると170cm位で100・58・97位のブロンドの美女(35歳位か)がやってきた。大きなバッグをトランザムのルーフに置いて乗せてくれと言ってるようだ。どうせ気ままなひとり旅。断る理由もない。OKと言うとブロンドはサイドシートに座る。超ミニスカートからスラリと伸びた長い脚がセクシーだ。車内にはいい匂いが漂う手(チョキ)俺はトランザムのアクセルを床まで踏み込んだ。ブラックマークを残してトランザムは猛然とダッシュ新幹線ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)さすがはチューンしたアメリカンV8ムード怒濤の加速であっという間に130マイルに到達グッド(上向き矢印)ブロンドの名前はキャシー。キャシーはオゥ~クレイジーと俺の運転を言っている。確かに俺の運転はクレイジーだ。日本でも言われているからな(笑)キャシーはキムベイジンガーに似た美人!タンクトップから覗く胸がかなり色っぽい。俺は荒野を平均100マイルで走り続けた…いつの間にか暗闇が訪れた。中津(笑)位の街に入った。俺はトランザムをドライブインに停めた。キャシーと俺はhamburgerとコーラを…それから…俺はトランザムをモーテルに。キャシーがshowerを浴びにバスルームに。ありとあらゆる妄想をしつつ平静を装う俺。キャシーと入れ替わりに俺もshowerを浴びた。俺が部屋に戻るとキャシーがいきなりバスローブを脱ぎ捨て一糸纏わぬ姿に…そのセクシーダイナマイト度に度肝を抜かれた。見たことも無い素晴らしい姿ハートたち(複数ハート)カモンRYU GOUとキャシーが…俺は…あ~~以下自主規制。キャシーの寝顔はまるで天使のようだったぴかぴか(新しい)翌朝、俺はトランザムをドロドロした低音を響かせながらスタートさせた。サイドシートにはホットパンツ姿のキャシーが笑顔で座っている…彼女の人生に何があったのかは知らない。今の俺達はトランザムであてもなく広大なアメリカ大陸を疾走するだけだ。しかしブロンドのキスはキスマークスゲェexclamationハードだぜ指でOK一度はアメリカ大陸を疾走してみたいもんだ。広大だからこそアメリカンV8の低回転から沸き上がるエンジンが似合うんだるんるん
Posted at 2013/12/04 15:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月03日 イイね!

日産LOVEハートたち(複数ハート)

日産LOVE3才でZとスカGを好きになり、以来ずうっと日産車が好きだ!ホンダも好きだが日産は特別だ。ガキの頃、親父がサニークーペやブタケツのローレル2ドアや240Zに乗っていた。チェリーVANやサニーVANもあった。キャラバン、シビリアン、チェリーバネット、角角ローレルエルミネンスターボ、ラルゴ、ホーミー…うちには色んな日産車が常にあった。俺はZ32、180SX、セレナDターボハイウェイスター、ホーミー×二台、現行シビリアン(マイクロバス)、キューブ、32GTR×4台、33GTR×二台、V35スカGセダン、Z33、Z33バーニス、Z34バーニス、Y32グランツーリスモ、Y33グランツーリスモ、Y34(3LのNA&ターボ)、クリッパー(三菱だけど冷や汗)今乗ってるエルグランド…結構な数の日産車を買ってきたぴかぴか(新しい)今欲しい日産車はS30、Z34ニスモ、33&34GTR改、35GTRかな!?あっこの瞬間が日産車だねと思うのは裏切られた場合が多い(笑)けど、何故だか日産車を運転しているとしっくりくるんだよなぁ~。トヨタみたいな信頼感は無いんだけど、どこかに硬派な香りが漂うのが日産のよき伝統だった。最近では日産らしさが薄らいできてるのが残念だな危険・警告いつも俺のそばには日産車があるムードシビリアンはカーブで乗用車をバリバリ追いかけてた車(RV)ダッシュ(走り出すさま)わかる奴にはわかるはずだ日産特有の香りがねるんるん日産LOVE揺れるハート
Posted at 2013/12/03 17:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 45 67
89101112 1314
15161718 192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation