
Z32ツインターボの280馬力!!友達が大々ローンを組んで赤の2by2ターボATが1人、赤の2by2ターボMTが1人、黒の2シーターNAのMTが1人と速効で買った。もちろんみんな若葉マークで


俺はもう8年近く運転歴がありヒール&トゥなんかはとっくにマスターしてたから…まあそいつらのZを乗り回して本領を発揮させたね!NAの230馬力でもかなり速い速いと興奮したのを覚えてる(NAが一番早く納車された)だって200馬力の車で大威張り出来てた時代だもんな。230馬力ありゃあ大抵の車は置き去りに出来る性能があった!!事実、NAのZ32でも俺には十分以上のパワーだった!それから少し経ってからまずATのターボが納車になった(4AT)で…速いのなんの


シートに体がめり込むしスピードメーターの針はぐんぐん動いて気づいたらリミッターにガツンと当たってた。驚愕のパワーと速さ

リヤタイヤのホイルスピンも凄いし若干アクセル踏むのを躊躇した

そしてついにターボMTがやって来た

アクセル踏んだらブラックマーク残しながら怒濤の加速。高回転は回らないけどトルクが太いからグングン加速していく!ソアラじゃないけど未体験ゾーン(笑)一瞬で速さの虜になった!あれから25年…280馬力の車を運転しても全然速いとは思わなくなった。インプやランエボもノーマルならスムーズな加速だなあと思うもんな…第2世代GTR(ノーマル)のあのとんでもない速さも今は普通だな

しかしやっぱりあの280馬力規制時代の車達の速さは俺に忘れられない感動と興奮を与えてくれた。 巡り巡って何の因果か今更ながら来週Z32NAオーナーになる俺…25年前に初めて友達のZ32NAを運転してウォ~速いなぁと思った印象が今回はどう変化しているのか!?自分で自分に興味がある

今や2LのNAで250馬力なんて時代でFD2タイプRなんぞ到底2LのNAとは信じがたい速さを誇る♪どう考えても俺のZのライバルはクラウンやスカイラインの2.5Lだろうね

280馬力よありがとう!!

Posted at 2014/03/27 16:10:39 | |
トラックバック(0) | モブログ