
四年位前になる。みんカラで大分で80スープラに乗ってる二十歳そこそこの若い野郎とみん友になった。変なHN(七望夕希)な奴だなあと思っていた。ブログはグランツーリスモのネタが多くドリフトなんかが好きみたいで…初めて会った時は21歳か?30歳近いんじゃねぇかと思った。体格が良く丸顔…スープラはボロかった(笑)後にフロントスポイラーは段ボール製にまで進化した

当時俺はZ34バーニスに乗っていた。倶楽部のツーリングのペースは今のペースよりも遥かに速かった

Z34で先頭を走ってたわけだが…スープラがいつも後ろを走ってくる

時にはスープラのケツを流したりしながら頑張っていた!山道では当時から運転は上手だったけど荒削り過ぎるところがあった(まあ俺もそうなんだけど

)いつか突っ込むなコイツはとみんなが思っていたけど山道を走るペースの速さは誰もが一目置いていた

但し車庫入れや狭い離合なんかは下手である

最近、彼と一緒に山道を走る機会が減った。昨日は足が痛くて昼から店に出たが彼とレッツゴーとスイスポくんがやってきた。足が痛いから立ち話も辛い…まあ、お決まりの山道へ

レッツゴーが俺のヴィッツRSを運転、彼がミラバン、そして現行スイスポの三台で出発(俺はヴィッツの助手席)予想通りその変にある普通のミラバンが速い

レッツゴーも少しコツをつかんではきているけどまだまだ彼の後ろをピタリと走るのは無理だ。本来登りなら遅れることはないんだが彼は速い!いや速くて上手くなっている!下りは全然攻めきれなかったのに今では下りもガンガン走れている


その勇姿を後ろから見ていたら足の痛みを忘れて!?5分だけ運転して追いかけてしまった

上手い奴と山道走ると楽しい!貧坊くん…これからも山道行けよ(爆)

Posted at 2014/05/26 09:22:37 | |
トラックバック(0) | モブログ