• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

団体戦

団体戦美熟女倶楽部。チームA(監督岡江久美子):先鋒・中田有紀、次鋒・木村多江、中堅・鈴木京香、副将・森口瑶子、大将・高島礼子。チームB(監督東ちづる):先鋒・米倉涼子、次鋒・夏川結衣、中堅・森高千里、副将・井川遥、大将・藤原紀香。総監督夏樹陽子。支配人兼ドライバー龍剛。コースター(マイクロバス)に全員乗せて離れの温泉旅館を貸し切ってみんなで露天風呂にいい気分(温泉)あ~誰が一番最初だ(謎)たまらんなあ黒ハート揺れるハートキスマーク
Posted at 2014/12/18 08:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月17日 イイね!

歴代…

歴代…今まで50台以上の車を買ってきた…自分の車以外にもトラックやバスまで沢山の車を運転してきた。みんカラを始めてからはスーパーカーに同乗させてもらったり運転させてもらえた。まさかスーパーカーに乗せてもらえるなんて思ってもいなかったから感激した!さて…その中でも、どの車が最も運転して満足度が高かったか!?単純な速さならRB26改のGTーRはその加速Gに酔いしれた。山道の楽しさはEFやEGのシビック&CRーXのグイグイ曲がる感触、初代インテRのとてつもない曲がる能力の高さ、じゅん君MRーSの下りも踏んで曲がるコーナリングが印象的。高速安定性は35GTRのへばりつく感覚は凄かった。エンジンは…L型の音や振動、フェラーリのハイトーン♪RB系の滑らかさや音、曰野レンジャーの速さ(笑)etc思い出はあるけど一番はカッコインテグラxsiで初体験した脅威のパンチ力のVTECエンジンだな。色々あるけど俺のしょぼぃドラテクで操るのに最高の相棒は…………Z34バージョンニスモだったわーい(嬉しい顔)NA3.7Lエンジンはそのままだとパンチがイマイチで音は冴えないけどCP&マフラー変更で全く別物のように良くなる。カタログ値355馬力で1400kg後半の重量は正直モアパワー(後100馬力)と思う場面も多々あったけどまあ結構速かっした専用エアロによる高速域での抜群の安定感は28●でもリラックスして運転出来たし高速コーナーの速さはかなりのレベルにあった。高速の古賀の下りカーブの全開走行は痛快だったね!某空港左カーブは270しか出ない(パワー足りず)けどそのまま曲がれた。ブレーキもパッドを換えればバッチリ!ボディ剛性もバーニスは相当に良くて硬い殻で包まれているような感じがした。走る曲がる止まる性能が俺のレベルにはドンピシャなスポーツカーがZ34バージョンニスモるんるん手放したのが悔やまれる(涙)(涙)(涙)涙2017年に大分のシルバーZ34バーニス6MTオーナーのTや君(笑)が乗り換える時には再びZ34オーナーになる予感(爆)今度はブラックからシルバーになるかな(笑)どの駆動方式でも楽しい車は楽しいのである♪速くなきゃ楽しく無いなんてこたぁ無いよぴかぴか(新しい)今は無き俺のバーニス&Tや君のバーニスの2ショットが懐かしい。
Posted at 2014/12/17 17:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月14日 イイね!

締め付けトルク!?

締め付けトルク!?締め付けトルク…これの塩梅がなかなか難しいよな危険・警告締め付け…ギュウッと締まるあの黒ハート以下自粛
Posted at 2014/12/14 11:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月11日 イイね!

ゆっくり走ろう福岡県

ゆっくり走ろう福岡県ゆっくり走ろう…福岡県…しかしなぁ~今時50km制限の道を50kmで走りゃ後ろにズラッと並ぶ!高速道路も100kmで走るのはなぁ~。だから山道が良い富士山動物、岩、木、葉っぱ、土、砂、いきなりウェットや雪雪、凸凹、崖…そこが山道の恐さであるが魅力でもある。それは狭い山道の方が更にご機嫌なのであるexclamation×2この狭い狭い山道をバキューンと走る醍醐味はわからん人の方が多いだろうな危険・警告狭い急勾配下りのヘアピンで崖下100mガードレール無し!!ぎりぎりまでブレーキ我慢してヒール&トゥでローに叩き込んで曲がる時は至福の時だぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2014/12/11 13:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月10日 イイね!

色即是空

色即是空GTR仲間にすすめられて、みんカラを始めてもうすぐ5年になる。Z34バーニス&アリストVベル&ミラバンだったマイカーはZ32NA&初代ヴィッツRSになった…最初の一年間はブログを毎日書いてZでビュンビュン飛ばして(日)はいつもうちにはスーパーカーも軽も色々集まっていた。今はたまに誰か遊びに来てくれる程度…でもデビューして一年間位でみん友達になって今でも付き合いがある人も結構いてくれる。シンスケさん、ソニックさん、あきらくん、もんきちくん、ETROさん、おじんさん、ブラックさん、りすおさん、しんせいさん、別府dandyさん、hirokotaさん、街道スターさん、じゅんくん、爺Tボーイさん、青zさん、okuS2000さん、ジェイナインくん、ちょい悪おやじさん、LEARNさん、TAKUV35さん、貧坊くん、森Gくん、SORAくん、佑佑くん、ゆーさくくん、もちこくん、ゆみっちくん、あぐにゃくん、健司くん、まさくん、IOくん、エリー太さん、884くん、masatoくん、996TurboLoverさんetcの皆さんがいたから、みんカラを続ける事が出来ています!ありがとうございました。最初の一年間があればこそのみんカラLIFEだと思っています。忘れちゃならんことだな危険・警告若かろうがベテランだろうがお世話になった事は肝に命じとかないといけないなexclamation×2俺は八方美人にはなれないしなろうと思わない。本人に知られるとわかってても間違っとるんやないかと思う事はみんなに言う。偉そうな事は言える人間じゃないこたぁ自分が一番わかっとる!ただ車の運転で飛ばすなよとは言わない。それを言うなら制限速度を順守してないと言っちゃいけない(これだけは絶対そう思う爆弾爆弾爆弾)てめぇはビュンビュン走ってて他人に飛ばすなとか言うのは言語道断、説得力無し危険・警告危険・警告危険・警告さあ今年も残りわずか…来年もみんカラを続ける予定だ…
Posted at 2014/12/10 18:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 111213
141516 17 18 1920
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation