• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

HID…

HID…ディスチャージヘッドライトとかキセノンなんて言ってたかぁ。最初にこの系統のヘッドライトを体験したのは確か1997年位だった。某CVSを経営しててまだ20代で体重は30kg軽量で女子にはモテた(笑)コンパやねるとんパーティにガンガン言ってた頃だ。111レビンBRZ(新車)とカローラFX5ドアMTの二台体制(トヨタやなぁ)そんなある夜、100チェイサーツアラーV(AT新車)を買った友達がCVSに遊びに来た。明るいひらめきひらめきひらめきとにかくヘッドライトが白くて明るいexclamation×2ビックリ目早速ツアラーVに試乗。1JZターボは70スープラを持ってたから加速自体は、あ~1JZだあATでも速いなあと思ったのを覚えている。チェイサーのツアラーV速くてカッコ良くてかなり欲しかったけど込み込み400万位でとてもじゃないが買える金額じゃ無かった(涙)そのチェイサーだがヘッドライトが明るい明るいexclamation×2そのインパクトは絶大だったねぇわーい(嬉しい顔)今ではHIDは普通に普及しているけどあの当時は羨望の眼差しだったぴかぴか(新しい)この時代…スキーにしょっしゅう行っててスノボが一気に普及してきたが俺はスキー派だったスキー雪霧シルビア、NSX、プレリュード、Z、スープラ、スカG、ギャランAMG、プリメーラMT、ミラターボ、ファミリア3ドアなんかの友達が一斉にランクル、プラド、サーフ、サファリ(欲しかったあ)、カリブ、パジェロ、テラノ、スペースギアなんかの4駆に乗り換えたが俺は今でもスポーツカーに乗り継いでいる!これだけはやめられんムードやめるときは車の運転をやめるときだな危険・警告
Posted at 2014/12/09 06:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月08日 イイね!

落ちる…

落ちる…軽トラで弁当用の葉っぱを芽取りに行って4Hにして林間コース?を適度なペースで流してたらわだちにタイヤをとられ、おまけにぬかるんでいたんでズル~っと斜めに滑りながら1m位下に落ちる寸前になったが迷わずアクセルonしてたからなんとかギリギリでグリップ回復してセーフだった危険・警告70km位出してから落ちたらヤバかったろうな…
Posted at 2014/12/08 16:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月07日 イイね!

タイヤ換えた

タイヤ換えたヴィッツRSのフロントタイヤが完全に終了してたんで思いきって新品タイヤにすることを決意exclamation&questionリヤは貧坊くん経由の廃タイヤだけど(見知らぬメーカーまだ半分近く山がある)。さっき交換終了⇒1本4000円也exclamationZのフロントに装着したのと同一メーカー…メイドイン中国!FFのフロントが新品タイヤになると感激する(笑)路面変化にもうまく対応していなしてくれる。某ブリッジの左カーブはリミッター効いたままで、なあんともなく普通に曲がる。Z34バーニスはプラス80km以上で曲がってたなぁ…数年前はしょっちゅう空港行ってた…さてさて、Zのホイール換えたいな…
Posted at 2014/12/07 11:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月05日 イイね!

ヴィッツRS帰還

ヴィッツRS帰還車検に出していたヴィッツが戻ってきた。F&Rともにブレーキパッドは終了⇒DIXCELに交換。ちょい乗った感じだとタッチは上々!!山道走ってみないと効きや耐フェード性能なんかは不明だけど純正以下の価格で純正以上の性能はあるだろうわーい(嬉しい顔)後二年間ヴィッツよ頼むぜexclamation×2俺が格安でレピュニットくん経由でヴィッツRS(3ドアMT1.5)を買ってから二年間の感想。まず見た目はズングリしてスポーティとは到底言い難い冷や汗まあそれでもホットハッチ(ボーイズレーサー)ではあるな! シートの造りは良いがドラポジが高い。内装は普通のヴィッツより少しだけスポーティになっている。燃費は16kmは走るから満足している。エンジン…昔のハイメカツインカムの方が軽快に回っていた。900kg台の重量に110馬力程度だから絶対的な加速は遅くは無いなって程度だな(Z32NAの方が速くて良かったぁ)割りとクロスしたギヤ比で各ギヤの繋がりはまずまず!!ローギヤードなんで高速では騒音はデカイかな!?リミッターに当たってからあと20km位は伸びそうな感じ。RS専用の脚は硬めでタイヤへの依存度が高いのでタイヤの状況によってはリヤがブレーク⇒スピンモード(オーバーステアとかいうレベルじゃない危険・警告)に陥る。この点は同じようなクラスのレッツゴーMarchは最高に面白くて攻めこめたねわーい(嬉しい顔)ボディは結構しっかりしているかな。ブレーキは普通~。シフトフィーリングはトヨタのFFにしちゃあ上出来(笑)エアコンはイマイチ。総合的には75点かなムード弁当運んで仕入れして山道走ってツーリングでみんなを引っ張り遠出も出来るから便利な車である♪
Posted at 2014/12/05 16:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月03日 イイね!

安全運転

安全運転安全運転…安全運転とはなんぞや!?制限速度遵守なら大多数のドライバーは安全運転はしてないことになるだろう。だったらそういうドライバーが他人の車の運転がどうのこうの言うのは筋が通らないな危険・警告危険・警告危険・警告前から言ってるけど(笑)だいたい速い車でノンビリ走る人は、かなり少数派だろう!俺はエンジンをブンブン回す♪楽しいからわーい(嬉しい顔)マイカー、家族の車、友達の車、仕事の車…どんな車でも沢山運転する指でOKレンタカー屋で働いてる時なんか毎日がパラダイスだった手(チョキ)そうやって昔から多くの人が運転を覚えてきたんだからぴかぴか(新しい)仕事で使う相棒なんかは一番運転する時間が長い場合が多いと思うから大事に扱いながら練習したら良いねるんるんトラック野郎なんかWAXかけてる人もいるからねexclamation×2年末年始…自分なりの安全運転を心掛けよう(謎)
Posted at 2014/12/03 17:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 111213
141516 17 18 1920
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation