
20歳位…親父に連れられゴルフをちらほらしていた。俺はもちろん親父のお下がりのフルセット(ゴルフのクラブ)。親父の知り合いはあの頃カーボンだったかなあ?そりゃまあみんなしてウッドやアイアンをしょっちゅう買っていた(世はバブル真っ只中)んだが一緒にコース回ると…スコアは大したことないおいちゃんが沢山いた(笑)だけど道具には拘る…家にはゴルフネット!うちにもネット張ってた。車はセドグロやクラウン、マキシマ…でもみんなワイワイガヤガヤしてゴルフしたり集まってるのは楽しかった。さて車…俺は元来?昔はほぼノーマルで乗っていた。ノーマルでも十分楽しいしチューニングしたいとはあまり思わない方だった…そして現在、なんでもかんでもあっという間に調べる事が出来る。自分の車にあれやこれやパーツを取り付けるのも簡単。別に自分の金で自分の車をどうしようと関係無いし良いんだけど…まあうんちくを語るのが多いね(笑)(笑)昔の普通の車なんかは運転する前からブレーキがどうだ脚がどうだetc語って小馬鹿にしたりね…でもそんな車で楽しんで来た俺はそういう普通の車で飛ばすのは負けんぞ連中に(笑)(笑)(笑)速い車で飛ばすのは駄目かもな(爆)最近思う。昭和世代は昭和世代が楽しいし。話が合う…新人類と言われた我々がベテラン組になった…我々が良かったとか今の若者が良いとかいう問題じゃない。育ってきた背景が違うから噛み合わなくても当然だと思うようになった。ただ、挨拶だけはちゃんとしなきゃあ駄目だね!義理だ恩だとかは昭和の無形遺産だ…

Posted at 2015/06/30 06:27:55 | |
トラックバック(0) | モブログ