• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

Z32仲間が出来た

Z32仲間が出来た夕方白くて綺麗なZ32の2by2が来た…食べおわってオーナーが黄昏ベンチにいたので話しかけてみた(若い)すると…みんカラ見て来てくれた様子!おまけに某自動車に勤務(笑)近いじゃん!NAのATを今から仕上げていくみたい♪近場にZ32仲間が出来て良かったあ~。tomoくんよろしく!!夕方暇な時間でGTR磨いた♪まだまだ磨きまくらんとなあ…
Posted at 2015/11/15 18:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年11月15日 イイね!

こりゃ格好いい

こりゃ格好いい新型シビックのクーペ…良いねぇ♪格好いい!!だけどこの大きさは(笑)まあ車は全体的に大きくなったから仕方無いな…これにタイプRのエンジンを300馬力程度に下げて価格を押さえたら…ホンダファンとしては欲しい欲しい!!買えない買えない(笑)FD2タイプRのNA積むのも面白いだろうなあ♪もちろん6MTで!!最近思うのは今敢えて昔ながらのMTを運転するのが良いなあと…最新のスポーツタイプの車には是非3ペダルのMTを設定してもらいたいね。Zのシンクロレヴコントロールなんかどんどん取り入れたらもっとMTの楽しさが広まるのになあ。ヒール&トゥを車がやってくれるんだから♪
Posted at 2015/11/15 09:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年11月14日 イイね!

タイヤ

タイヤ現在GTRにはネオバ08が装着されているが納車されてからまだ山道かっ飛ばしてない(ツーリングで山道ぼちぼちペースでは走ったが)。気合い入れて走ればみるみる減るだろう…265/35/18サイズのネオバだと単価は恐ろしく高いねぇ…来年タイヤ交換となれば次は決めてある。ナンカンNS2R♪軽耐久で履いてるけどグリップはかなり良い。縦とか横とか難しいことはわからんけど(笑)ウェットも普通にこなす。減りは若干早いが価格を考えたらコストパフォーマンスは相当良い。ネオバやポテンザの半額以下だからねぇ。600馬力以上あるけどサーキットや峠で競ったりしないから十分だろう。何よりGTRは4駆だし!運転もショボいし(笑)俺のZなんか中国&ドバイのタイヤ履いてる(爆)
Posted at 2015/11/14 10:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年11月13日 イイね!

我流…唯我独尊

我流…唯我独尊車好きにも色々ある。GTRに関しては、やはり走りに拘るオーナーが大多数を占める。俺はサーキットは走らない。ドラッグ(ゼロヨン)、最高速アタック、峠でアタックもしない。ただひたすら1人でRB26をビュンビュン回して楽しむ。今まで6台のGTR(第2世代)を乗り継いできた。そのどれもが速かった。シングルよりツインの方が扱いやすく特に山道はツインがパワーバンドをキープしやすくアクセルコントロールもしやすい♪シングルだとフルブースト時の加速Gは強烈だがそこに至るまでの過程にもどかしさがある。そこを少しでも改善する為にパワーFCを諦めVプロ化する(VプロGTRも過去に所有)凄腕の専門家さんに再度セッティングしてもらいインジェクターを大容量にすることでピークパワーも上げようかという算段。サーキット、ドラッグ、峠をみんなで走ればマイGTRの欠点が浮き彫りになるだろうが1人で走るから関係無し(笑)もうちょっと俺好みに仕上がる事を期待しよう…さてもう1台…Z32NAは現在エアコン修理とリヤスポ交換の為に入院中。こっちは速さは無いけど往時の日産FRらしい素直な乗り味が良いもんだ。現在CP、車高調、パッド、前後タワーバー、マフラーのみ変更だがこのままでちょうど良い♪1人で走るとFRは良いよなあと思わせてくれる…日産の2台のスポーツカー。乗り味は全然違うけどMTを操る楽しさは共通している。これからも我流でこいつらとカーライフを築いていこう。GTR年内にバージョンアップ出来るかなあ!?
Posted at 2015/11/13 07:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年11月12日 イイね!

ピークパワー

ピークパワー635馬力あるが5000rpm以下はエンジンの反応無し(笑)だって4000rpmでトルク16kgパワー100馬力しかない(爆)そりゃアクセル踏んでも反応しないわな(汗)最近の車のどこから踏んでも即加速するのが羨ましい…Vカムや2.8Lにしたらトルクバンドが下がって乗りやすくなるから良いんだが高いねぇ(涙)もうこうなりゃ更にパワー上げる方向だ♪パワーFC→Vプロ3.4、インジェクター600ccか660ccと小さいから→どうやら35GTRのインジェクター(社外大容量)に交換したらトルクが上がるらしいとの事!噴射が細かいらしい。もちろんパワーも上がる。狙うは700馬力&少しでも下からブーストが掛かる事だ!!もっと速くなれ~GTR!
Posted at 2015/11/12 18:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation