Zで始まりZとGTRで終わった2015年。ヴィッツRSはエンジンブロー(廃車)入れ代わりでプレオRSが来たが相性が悪かったのでワゴンRターボDDになった。Z32はホイールとマフラー、プラグを交換。見違えるように楽しいFRスポーツカー仕上がった。ミラバン(L250)を山道専用車として導入。年明けに早速山道の会をやる予定♪俺の原点は山道だからね。そして今年最大の出来事はガレージにGTRが復活したことだ。それも知り合いが乗ってた33GTR、Vスぺの極上車。673馬力がきっちり発揮されててかなり速い♪チューンドRB26はやはり最高にしびれる。そんなこんなで今日の仕事も終了。ZとGTRに囲まれて幸せな年越しを迎えられる!!今年もツーリングやミーティング、うちに来てくれたりと沢山のみんカラ関係の方にお世話になりました。本当にありがとうございました。一期一会だなと思った1年間。こんな田舎の街道レーサーもどきですが来年も遊んでやって下さい。新年は4日までのんびりと過ごします。
カーライフデビューは1989年セルボごきげんパック(5MT新車)。その7年くらい前から運転はしていたのだが(笑)非力な車をエンジンぶんぶん回して必死に走らせた。脚もショボくタイヤもショボい…それをどうにかして乗用車に食らい付いて走らせる♪今思えば、それこそまさにファンtoドライブ!そこが俺の原点♪今じゃあバカっ速いGTRなんかも乗り継いだりしてパワーにはすっかり麻痺してしまったが昨夜もミラバンのエンジンを思いっきり回してMTを操作してヒール&トゥ(この車ペダルの高さが悪くやりにくい)をすれば…あっ面白い…遅いけどそこにあるのは自動車が積み上げて来た歴史の中の、車は人間の意思で動くものって世界がある♪来月は久しぶりにマル秘ルートで山道の会をやる。もちろんミラバンで参戦(笑)参加希望者は連絡下さい!素晴らしい林間コース(約30kmあります)全開で走り抜けるのは精神的にかなりキツイ(ガードレール無しの崖多数)ので途中休憩挟みます!!俺はそんな道専門だからなんちゃないけど(爆)|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |