見た目は458と大差無い。しかしエンジンが大きく変わった。NA→ターボ。排気量は少なくなったが100馬力パワーアップ!懸念された音質も流石はフェラーリ♪素晴らしい音なんだそうだ。670馬力になってミッションは電光石火のシフト…とてつもない速さだろう!ターボだから中間加速が強烈に速くなっているのは間違いなかろう。運転してみたいねぇ全開で走らせたいよ…最新のフェラーリが最良とは思わないが最速ではあるだろう!最近の速い車たちは全ての次元が別次元だ。それを素人がいとも簡単に飛ばせるんだから凄い時代になったもんだよ。それに比べたら俺のGTRはアナログだよなあ(笑)488みたいなスーパーカーとじゃあなあ…でも再度のチューンアップでパワーは恐らく488を超えてくるはずだからアナログなりに頑張るぞ~
昨夜連絡があり今週末からショップ入りの予定になった。今回、ヘッドカバーをスペシャルカラー(笑)に塗装、600ccインジェクターを800ccに交換、CP制御をパワーFCからVプロに変更、ブーコンをSBCからEVCに変更、フロントバンパー穴あけ加工純正ダクト取り付け&塗装(リップも)、そしてスペシャリストによる再度のCPセッティング!バルタイふったり何から何まで凄いセッティング!さあてこれでもう少し低回転からブーストがかかるようになれば扱いやすくなるし山道も走りやすくなる。現状パワーバンドが5500rpmからでブーストまともにかかりだすのが5000rpmから…4000rpm位からブーストかかると良いんだがなあ。もちろんピークパワーの向上も期待している。50馬力程度上乗せ出来たら相当に速くなるだろう。そうなれば今まで6台所有してきたGTRの中でも恐らく最速は確実だな♪そのパワーを使いきる楽しさったらもう快感♪いずれにしろ楽しみなチューンアップだ。ちなみにCPセッティングはbunxchan号(33GTR)も同時進行!お互いの車のセットアップがどうなるかなあと期待!|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |