
夕方ビートのボディカバーを外して幌を開け走らせた。もちろん暑いんだけど風を感じながらエンジンをブンブン回して走ると気分はマクラーレンHONDA(笑)全然速くないどころか遅いんだけど楽しいんだよね。回して回して回しまくってパワーバンドをキープしてヒール&トゥでズバッとブレーキングでフロント荷重にして曲がる!!車の運転を丁寧にする必要がある!一回りして店に戻るとレッツゴーが来てたんで横に乗せスタート。途中で運転を交代して狭い山道(林道)のショートコースへ…ゴルフで真っ直ぐや広い道は飛ばせてもアナログなビートじゃ全く飛ばしきらん(笑)(笑)涼しくなったら狭い山道でレッスンすることにした♪帰りは再び俺が運転して田舎道を全開アタック!ハーフスピン、タイヤ(ネオバ)は鳴きまくる、フロントタイヤはロック、ブレーキはフェード…スポーツカーの醍醐味を低いスピードレンジで楽しめる!!ビートは面白い。ただ速く走らせるにはそれ相応のテクニックが必要だ。色々古いパーツが多いからちょっとずつ綺麗にしていこう。HONDAスピリットだよこれが。俺のフィットRSは残念ながらHONDAスピリットの欠片も感じられない…昔ビート乗ってた時みたいに思うように操れないのが悔しいなあ。下手になったんじゃなくて勘が鈍って勢いが無くなったんだろう(痛感する)それでもまだまだ狭い山道を攻めるぞ!狭い狭い山道こそが俺の遊び場さ!

Posted at 2016/07/31 20:26:06 | |
トラックバック(0) | モブログ