
新しいゴーストバスターズ公開かあ…89年。福岡市内の某学生だった時に某西南大(笑)の女子(可愛かったなあ)とゴーストバスターズ2を中洲大陽(映画館)で観たんだが何と俺たち二人だけの貸切状態だった♪世の中はバブリーで親不孝通りの賑わいは凄かった。マリア、ヴェルサイユ、マハラジャ、バルナクロッシング?ディスコ全盛だったが自慢じゃないが踊りは超下手くそやった(笑)親不孝で女子を拾い海の中道なんかで降ろすとすぐ別の野郎どもが拾う…賑やかな時代だったもんよ。俺はセルボごきげんパック5MTで乗用車を必死で追いかけてたねぇ。あの頃の運転むちゃくちゃだったけど元気やったな。中村女学園の女子とイムズでラザニアデビューした時は大人になったなあと自分に感心した(爆)その女子のアパート(別府橋)に後に付き合った中村の女子が住んでたのには驚愕した。携帯なんて無い時代、中村が紫山寮?福女短が風早寮?寮に電話して(なかなか繋がらんのよ)出た女子にコンパを申し込み(もちろん全く知らない女子)コンパをやったもんよ~俺は田舎もんだから福岡市内の連中みたいに垢抜けて無かったけど、唯一、車の運転だけは男子にも女子にも一目おかれていた!友達のプレリュード、シルビア、レビン、トレノ、Z、ソアラ、レパード、スカイライン、ラングレー、フェスティバ、スープラ、セリカ、ジェミニ、シャレード、RX7、ファミリア、シビック、CRX、パルサー、ラングレー、ワークス、ミラターボ、レックススーチャーetc俺が運転してブッ飛ばした(爆)だからかなあバブル前後の車が好きだし、しっくりくるんだよな♪

Posted at 2016/08/18 10:42:19 | |
トラックバック(0) | モブログ