ここは九州で人気の海辺のデートスポットにある約30坪程の珈琲レストmoon。真っ赤な外観が印象的なこの店はカーキチのマスターが憧れのフェラーリをイメージしているらしい。マスターの龍さんは40半ばバツイチで子供はいない。店の横にはマスター自慢の愛車が並んでいる。白い35GTR(850馬力)、ガンメタの32GTR(800馬力)、真っ赤なS30Z(L28改350馬力)、赤いアルファスパイダー(90年モデル)、黒いZ34ニスモ、黒いCRーX(SIR)とスポーツカーばかり。重厚な店のドアを開けるとカランカランと懐かしい昭和なベルの音やスパイシーなカレーの薫り、珈琲の匂いが迎えてくれる。店内はミニカー、カー雑誌、ポスターと車一色。壁には32GTR用のヴェイルサイドのマフラーが(抜群に良い音)…カウンター8席は車好きの指定席…moonはマスターの龍さんと従業員の由美さんで切り盛りしている。由美さんは40代前半164・86・59・89とスタイル抜群で鈴木京香に似た美人だ(独身)。彼女もまた車が好き(スポーツカー)でシルバーのNCロードスターのオーナー。いらっしゃいませ~と由美さんの明るい声がお客さんを歓迎する。ブレンドと常連さんはカウンターのいつもの指定席に。マスターが珈琲を淹れながら車談義を始める。店内にはジュークボックスがある。昭和歌謡から90年代までのマスターご贔屓のレコードが収められている。ランチタイムは毎日満員になる人気のお店。営業時間は8時から17時。モーニングサービスの特製ホットサンドは大人気。そんなある日、店を片付けたマスターが由美さんに晩ごはん一緒にどう?と珍しく誘ったのである。そう、マスターは由美さんに惚れている。ただ由美さんに彼氏や好きな人がいるのかがわからずに中々誘えなかった。誘われた由美さんの答えは…イエス!良いですよと明るい声が帰ってきた♪由美ちゃん何食べたい?私イタリアンが食べたいかなあ?了解イタリアンにしよう。ブォンと真っ赤なS30Zが目を覚ました。11月の夕陽を浴びながら真っ赤なZは海岸線を駆け抜ける。ブォンブォンと龍さんが見事なヒール&トゥでシフトダウン。サンスイのカーステからはTUBEが流れている♪1時間程走ると夜の帳がおりた。街から少し離れた場所に小さなイタリアンの店がある。マスターの車仲間が夫婦で営んでいる隠れた名店だ。店に入ると既にテーブルには可愛くて美味しそうなアンティパストが…由美さんはそれを美味しそうに食べた。オーナー夫妻と時折会話しながらの楽しいディナーだった。由美ちゃん夜景見に行かないか?はい連れてって下さい行きたい♪ブォンブォンとL28改スペシャルをアクセル全開で龍さんはあまり知られていない夜景スポットへと走らせた。16インチのリヤタイヤが悲鳴を上げる。30分程走ると到着。そこは眼下に見事な夜景が広がっていた。もう外気温は10度以下…寒空に満天に輝く星達が二人を妖しく照らす。ちょっと外に出ようとマスターが言った。うわぁ寒いなあと由美さん。龍さんがそっと由美さんの肩を抱いた。一瞬由美さんが驚いた。龍さんは由美さんの髪を優しく撫でた。由美ちゃん綺麗だよ。またあマスターみんなにそんな事言ってるんでしょ!由美ちゃんしか言わないよ…俺由美ちゃんがずっと好きだったんだよ。こんなにドキドキするなんてもう無いだろうと思ってた。龍さんは由美さんを強く抱き締めた。そして由美さんの顎に手をかけると由美さんはゆっくりと瞼を閉じた。龍さんがそっとキスをした♪星空が二人を優しく包み込んでいく…ブォンブォンと走り去る真っ赤なZのテールランプが霧の中に消えていった。翌朝、二人はマスターのアパートから真っ赤なZでmoonに向かった。(注)この話は実話ではありませんが筆者の妄想と実体験を織り混ぜて構成しております!!
クラッチ交換(OSトリプル→ATSトリプル)、シート交換(フルバケSPG→セミバケSR2か3)完了。乗り込む…楽々乗り込み出来る。昔はフルバケも難なく乗り降り出来たんだが少しばかり太ったもんで(爆)まあフルバケの乗り降りが大変…今回GTR仲間のbunxchanさんからシートをもらったんで装着。ショップがレールを若干加工してくれたようでバッチリ♪フルバケ並にホールド感もある(謎)さてGTRを動かしてみよう…OSトリプルがとにかく発進が難しくてうまく繋がったと思ってもエンジンがストールしかけたりして発進の度に冷や汗&出だしが遅過ぎ…それが、普通~にツインプレートのように扱える♪ちゅうかツインと変わらない感覚。更に発進加速も断然良くなった!痛い出費だったけど費用対価は充分ある。これなら街乗りも過去のGTRと同じように出来る。昨日の気温26度前後だったけど…速ぇ速ぇ~気持ち良いのなんの!!700馬力クラスは面白い!快感♪GTRライフが充実しそうだ。bunxchanさんありがとうございました!
3歳からスカイラインとZファン(現行スカイラインは除外)よって日産ファン!!この週末セレナ目当てかな?日産Dラーはお客さんがいっぱいだった。ん~新型セレナなかなか良さそうだな。昔で言えばバネットあたりやね。うちにもバネットの1500コラムMT(4速だったかなあ)があった。もちろん飛ばしたよ(笑)ホーミーロングコラム5MT(Z20エンジン)もあった。基本的にコラムMT好きだったねぇ。今は残念ながら無くなったなあ…現行日産車で好きなのは35GTR、Z34、ノートニスモS、シビリアン位かなあ…以前は沢山好きな日産車があったのにね。やっちゃえ日産じゃなくて…技術のNISSAN、FeelTheBeat…あの頃のわくわくしたNISSANが見たい♪日産車40台位?乗ってきたような…今日もボディカバーの下で眠るビート号。。|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |