89年。福岡市内の大学に進学して香椎で独り暮らしスタート。田舎もんには福岡は大都会。ちょうど、イムズ、ソラリア、ユーテクと御三家?オープン。イムズの受付のお姉さんが美人やった。ビルの中に車が展示してるのに驚愕。ソラリアのスケルトンエレベーターには度肝を抜かれた。ユーテクで留守番電話を値引きしてもらって買った。自分の声で留守電にメッセージを入れられるやつ。公衆電話から暗証番号入力したらメッセージが再生出来てたよなあ…地下街をバミューダで歩いたなあ(笑)ショッパーズもまだ賑やかでTAKAQで恭兵ちゃんみたいな青いジャケットを買った。親不孝は全盛期♪天神コアとヴィヴレは若者がいっぱい。銀座ジュエリーマキ松屋レディース4Fに感動(笑)警固公園は今より雰囲気が好きだった。地下街のインフォメーションの時計の前でコンパや紹介してもらった女子と待ち合わせしたもんだよ。世はバブル真っ只中。ブティックの服や宝石店の商品の値段は今より一桁多い物がわんさかあった。新天町も盛り上がってたなあ。一風堂は今の本店だけで本当に美味いラーメンだったよ!そう天神には想い出が詰まっている。痩せよう…|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |