• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

女歌

女歌寒くなると…女歌のツートップ。テレサテン&大月みやこ♪どっちも切なさがたまらなく響いてくる。テレサは本当に早すぎたなあ…あなたをこれ以上愛するなんて私には出来ない~♪♪女子と手を繋いでデートした日々。車と女子はセットだった。愛してるよと何千回言ってきただろうか(笑)さっき弁当運んでたらレインボー登場。
Posted at 2016/11/11 07:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月10日 イイね!

変更

変更ハンドルネームを久しぶりに(2年以上?)ちょっと変更。悪魔のパールZ→悪魔のRとZ。そういや以前はちょこちょこ変えてたなあ…みんカラ始めた頃に、りすおさんが大将、PVが月間100位以内に入っとるよ~と言って。それなんです???大将知らんの?知らんすよ…で説明してもらって調べたら、チョーレルくん、ジェイくんとご近所さんも入ってた(笑)その後も全くPVなんぞどうでも良いんで黄昏模様の多いバカブログを続けている(笑)今日は寒いぞ~R乗ったら速いねきっと♪さあていよいよ日曜日のツーリングが間近になってきた。やまなみ方面に遊びに行くぞ~。もちろん適度にスポーティに!?
Posted at 2016/11/10 06:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月09日 イイね!

離合の鬼

離合の鬼離合の鬼と呼ばれた伝説のドライバーがいた…それは俺。自分でそう言ってただけだが(笑)田舎道飛ばすには離合が上手やないと無理。最近、離合が下手なドライバーが増えた増えた。有り得ん位に左に寄せきらん奴が多い。昔は狭い道が多かったからみんな離合今より上手だった。山道飛ばしきっても離合下手なドライバーは笑っちまうぜ(笑)トラックやバスでの離合はセンスが問われる…離合の鬼より
Posted at 2016/11/09 18:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月09日 イイね!

クラウンやなあ…

クラウンやなあ…昨日は雨降り。クラウンでちょいと出掛けた。型は旧いけどそこは日本の高級車(死語になりつつあるな)クラウン!タイヤハウスからの水の音、ルーフやボディ、ガラスに当たる雨音はうまく抑えている。この辺がクラウンらしさだし真骨頂やねぇ。快適♪昔からクラウンに関してはノーマルが1番好き♪マフラー換えたらせっかくの静粛性が(笑)シャコタンにしたらあの乗り心地が(笑)クラウン楽チン~あっ昨日エスティマハイブリッドが並んで頑張るからシグナルGPしてみた。結構ヤバイかもなあと思ったけど…ちぎれた(笑)やるなあMyクラウン。。日曜日のツーリング雨ならクラウンで行くぞ~
Posted at 2016/11/09 06:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月08日 イイね!

ジェミニイルムシャーターボ

ジェミニイルムシャーターボ最初のマイカーだったセルボごきげんパック5MT。約2年近く乗ったなあ。30年近く前、八面山の下りでサイド引きながら練習したもんだ。で、シルビアのQS5MT(CA)狙いで知り合いのおいちゃんが鳥栖のオークションに行ってたんで早朝出撃。QS何台か候補あり。しかし何となく白いジェミニイルムシャーターボ5MTも良いなあと思い一応落札は厳しい予算でおいちゃんに頼む。もちろんQSを買うつもり。昼過ぎおいちゃんから電話(当然固定電話よ)龍くん、イスズが一番早く出て安かったき落としたばい???あちゃー…というわけで夕方鳥栖までセルボで行き検付きのジェミニイルムシャーで帰る事に。半分悲しく半分嬉しい気分で鍵をもらいハイブースト(ローとハイを選べた)で発進。4AGよりゃ遅いと思ってた…が…速いぞ~高回転は全く回らないけどブースト掛かれば速い。1500のシングルカム(2バルブよん)パワーは120馬力?だったかな大したことなかったけどトルクは18kg以上あったんじゃないかなあ?900kg台の重量だったからそりゃあ中間加速はVTEC軍団に負けない位だった。ブレーキはリヤがドラムでイマイチだった。ミッションも素早くシフトしたら(当然俺のシフトは友達連中からミラクルシフトと言われていた(笑))2速はガリってた。この車の真骨頂はイルムシャーチューンの脚廻りだった。固めだけど腰があって粘る感じで山道むっちゃ面白かった♪タックイン誘発しても安定してたし高速かっ飛ばしても直進性はテンロククラス1番じゃなかったかなあ。リミッターまでの加速も結構速かった。でも福岡の都市高速でリミッター効かせて飛ばしてて32GTRが矢のように抜いて行った時は、いつか俺も280馬力の車に乗ってブッ飛ばすぞって思ったね(後にZ32ターボで実現し半端じゃなく嬉しかった)。イルムシャーは、ハンドルはMOMO(4本)レカロシート、ホワイトのホイルカバー(笑)かっこよかったよ。今、国産にこのクラスでこんなに楽しい車は無い。外車にはこのクラス色々あるしイルムシャーよりゃはるかに速いだろうけど無闇にでかくなりすぎとる…痛快なCMで大人気になったジェミニ。CM通りにスポーティな車だった。平成初期の俺の性春??ん?青春時代の1ページを彩ってくれた相棒だった。
Posted at 2016/11/08 07:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation