
俺達世代には好き嫌いはあっても(俺は好きだ)強烈な存在だった。あの歌詞と声はぐいぐいと若者の心に突き刺さった!!バブルへと突き進む世の中へのアンチテーゼのような曲に共感したもんだ。俺はこのまま高校出て働くか進学するか?そんなレールの上を歩いて良いんかな?と思ったりもしたもんだ。。それ位に当時の尾崎豊って影響力がある歌手だった。かっこよかったしなあ♪一昨年に高校の同窓会の二次会でカラオケの大部屋に100人?近くで行って俺が尾崎豊の卒業を歌い始めたら男子も女子も全員で大合唱になり泣いてる奴も結構いた…尾崎良かったよなあとみんな話していた。これはリアルタイムで尾崎豊を体験した奴等にしかわからん世界だな。車もそうだ。旧い車を今乗るのと現役時代に乗ってたのとでは全然違うもんな。オートポリスにグループAで疾走する星野師匠のGTRを見に行った帰り(優勝は出来なかったな)友達の赤いNXクーペTバーMT(インパルRS15インチ)を運転して日田から大石峠の下りをブッ飛ばしてた時にラジオから衝撃的なニュースが飛び込んだ…尾崎豊が死んだと。その瞬間友達は大泣きした。俺も涙が出た…まだ20代前半だったなあ俺も。。黄色いビートに乗ってた。あの日は忘れられん…信じられぬ大人との争いのなかで許しあいいったい何わかりあえただろううんざりしながらそれでも過ごしたひとつだけわかってたことこの支配からの卒業♪俺の人生失敗したなぁ。。

Posted at 2017/03/25 08:26:36 | |
トラックバック(0) | モブログ