21万3549tの俺の客船。それがキャプテン龍ちゃん号である。エンジンはフルチューン済みなんで巡航速度は35kmオーバー(笑)もちろんキャプテンである俺も運転する。。先日もカリブ海までクルーズしてきた。招待客は30才~55才までの身長160cm以上の美熟女1956人。乗組員も983人中、美熟女が903人(残りは男子)。。俺の部屋は5LDK。結構広い。俺の船ではこいつが一番デカイ。後は13、8万t(ラブリー龍ちゃん号)と9、5万t(伝説の龍ちゃん号)、7、4万t(ダンディー龍ちゃん号)、5、6万t(ハングオン龍ちゃん号)、3、8万t(フォーミュラー龍ちゃん号)を所有している。。あっそれと6000tのクルーズ船があるが、これはフェラーリに内外装&エンジンをチューニングしてもらってある。次回はフォーミュラー龍ちゃん号でヨーロッパ周遊クルーズに行く予定だ。イタリアにある俺のフェラーリ&ランボルギーニコレクション館に久しぶりに行ってみよう(89台)年末はダンディー龍ちゃん号でアメリカ大陸へクルーズしようかなと思案中だ。マイアミでスペシャルF40(890馬力)をぶっぱなそう!マイアミバイスだぜ~。この船が一番速く巡航出来る(三菱にスペシャルチューニングしてもらった)ダイアナ妃が生きていたら乗船してもらいたかったなぁ…
昔、中古でNAのGTOのMTを買う予定だった。重いからNAだと遅いだろうなあと思って試乗したら三菱らしいトルク感でソコソコ良い加速した。結局判子は押さなかったけど(70スープラ2.5ツインターボを購入)。GTOはアメリカンな雰囲気でゴツくてかっこ良かったねぇ!ターボはまさにトルクの塊みたいな加速で速かった♪でもRB26みたいなスポーツ感は薄めだった…その点ではNAの方がスポーティーなエンジンだったような記憶がある(2JZも)バブリーなスポーツカーだね。。あれから20数年、同じような重さの35GTRのパワーは倍以上…速さも比較にならんくらいに速くなっている。でもこの時代のスポーツカーの方が俺は好きだ。低い車はかっこ良いんだよ♪スポーツカー大好き人間より
日曜日は、うちの倶楽部のツーリング。まあ参加台数は以前の三割以下やな…スーパーカーから軽までごちゃ混ぜで行ってたのが走馬灯のように(笑)で、エブリイのオイル換えた(4200km)エブリイで行こうかなっ。ガソリンがレギュラーで懐に優しいから。ペースは相当に遅くなってしまうけど(汗)ビートより真っ直ぐは速くてブレーキとカーブはぼろ負け。トータルだとビートと同じ位になるんかなあ!?しかし帰りのペースを考えたらクラウンかZやなぁ。GTRは、やまなみの標高だと大気圧補正が合わずにエンジンがグズルから駄目。ん~楽チンなんはクラウン。。。ビートは暑いし遠出はキツイからNG。Zは真っ直ぐの加速がイマイチやしなぁ、おまけに燃費下手すりゃRより悪いし(爆)消去法だとエブリイかクラウンだ!!クラウンだとオイル換えんとなぁ…裕ちゃん聴きながらクラウンにすっかなあ♪|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |