• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんごくの"通勤快速仕様2" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2015年5月24日

紫外線カット?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シビックエアコン効かないし、素ガラスで日差しがジリジリ痛いんです(´・Д・)」


ダサいけど耐えられないんでこれを貼ります。
2
まず、ガラスを拭きます。
3
エア抜きを、綺麗にしたいんで水貼りします。
4
程よく濡らします。
5
位置を決めて貼り付けていきます。タオルで押さえてエアを抜きます。
6
結構空気入りましたが、水なんで乾燥したら抜ける予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン移設

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月24日 14:49
この美白シートは30SOARERだと車検非対応だけど
シビックなら大丈夫かな?

車検に通る車じゃなきゃダメだよ。
コメントへの返答
2015年5月24日 14:59
グリーンガラスで無ければ車検対応みたいです。

30ソアラも7年式2.5の僕のは素ガラスなんで貼ったとしても車検対応です。

ソアラには貼りませんが…
2015年5月24日 22:52
太陽がチリチリきますもんね(^^;;

夏 曇ってたからシビックで出かけたのに、晴れて熱くなり軽に乗り換えるなんて事がよくあります(笑)
コメントへの返答
2015年5月25日 10:22
貼ったんですが、ジリジリきましたね(笑)


とりあえず、エアコンも効かないんで直さないと( ̄▽ ̄)

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ タイヤハウスチッピング塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/677944/car/3416971/7656476/note.aspx
何シテル?   01/28 08:34
90年代の車が大好きです。 楽しく運転出来るってのがモットーでMT車ばかり乗っています。 ソアラは高級感をより向上させ、外装はシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

install x drive recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 22:19:31
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 13:13:41
インタークーラーホース交換、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 21:27:09

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1994y SOARER 2.5GT-T 5MT 【足回り】 RYO L.Rダンパー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗用車に乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽四で四気筒。
スズキ Kei だんごむし (スズキ Kei)
燃費良し、秘訣はnatural aspiration... 乗ってみたら意外に良い車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation