• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルト~の愛車 [ボルボ XC90]

整備手帳

作業日:2024年2月29日

サブバッテリー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンをかける際には大きな電気を使う為、一度ナビやメーターの電源が落ち再起動します。

アイドリングストップの度にメーターやナビがシャットダウンすると逆にいらないってことになる訳で。

その為、アイドリングストップ時には電源が落ちないよう電気を供給してくれるのがサブバッテリーのお仕事らしいです。

私の場合不調を感じた前兆として、アイストが時折効かなくなる、アイストの度にナビやレーダーが再起動してしまうなどでした。

ですが画像のようなメッセージが出てしまうと、どうやら死亡のお知らせのようなので、ここまで来たら要交換になります。
2
他の方の投稿にもありましたので、今回は純正品は使用せず市販の汎用性のあるこちらにしました。

自分で簡単に交換できるし、何よりディーラーで交換するよりも費用は4分の1で済みます。
3
純正品との比較です。
規格も互換性の確認をしてるので何の問題もなさそうです。
迷わず交換といきます。
4
サブバッテリーの場所はエンジン内のちょうど助手席のすぐ前辺りです。

フタのネジを二ヶ所外して、ターミナルを外したらすぐに取り出せます。

あとは逆の手順で取り付けたら完了です。
私は特にリセット等はしませんでしたが交換される際は自己責任でやりましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レザーシート補修(ブロンドって何色?)

難易度: ★★

バッテリー無交換 バッテリーのび〜太の検証

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

ガラス系ボディコーティング施工

難易度:

車検

難易度:

エンジントルクマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気も良いので、娘と洗車です。」
何シテル?   02/13 14:39
みんカラさぼり中。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ERST ボルボ専用 フォージド スペーサー 13mm 63.4 シルバー EFS7-13634A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 19:12:29
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:51:58
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:08:04

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
並行車好きのヘンタイでしたが、今回は流石に家族から頼むから並行はやめてくれと。 なので ...
アウディ Q7 アウディ Q7
家族が増えたため泣く泣くゲレンデからの乗り換え。 これはコレで楽しい車でした。 北米仕 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
珍しい内装に惹かれて、思わず衝動買いした人生初のSUVです。 2016/12/7 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 211wagon (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
211wagon セカンドシーズンのはじまりw ※2016/8に売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation