• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Saki@銀FCのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

改造車の流儀

久しぶりのブログUPなので、お気楽な記事でお茶を濁しておきたいところですが・・・。

昨今話題になっていた
初心者マーク付パジェロを横転するまで煽り倒したアホたれ
の件について思う事を少々・・・。

なんでしょうね、改造車=悪ってイメージって今はもう無いんですかね?
少なくとも、20年くらい前は車に興味の無い一般の方からすると
改造車に乗ってる=暴走族
くらいの印象が一般的だった気がします。

それだけに、普段の自分の行いは周囲から見られていると気を引き締め、無茶する輩と同一視されたくないとの思いからマナー違反はしないように心がけてきました。

確かに、極端に無茶する人間は昔から一定数いましたし、今回の件もたまたまそういった人間が目立っただけかもしれません。

ですが、大昔はこういう明らかなマナー違反をする人間には、お山でも某所でも恐い先輩方に取り囲まれてお説教食らって目を覚まさせられるっていう儀式がありました。
鉄板の掟としては
「一般の車には決して迷惑をかけるな」
コレに尽きました。

今はこういうキツイお仕置きをしてくれる恐い先輩ってのが存在しないんですかね?
それこそ、色々と問題が有るのは分かりつつ、後ろめたい部分もあるんですが、そういったところを野放しにしない事が人に迷惑をかけない、自分も痛い目を見ないための「マナー」って物だと思いますし、改造車に乗る流儀ってもんだと思います。

かつては閉鎖された空間でローカル処理されていた問題が、SNSの普及により直接関係ない人間にまで吊るし上げられた点については若干の同情も無くはないですが、元を辿れば完全なる身から出た錆ですので「反省せい、バカたれ」としか言いようがありません。

みんカラ運営は関連ブログ記事を全て消した上でアカウント凍結または抹消までチラつかせて火消しに回っているようですが、そんな形で臭い物に蓋の中華方式で本当にいいんでしょうか?
正直なところ、ここ数年みんカラを見ない生活になってますが、こういう力技による決着がコンテンツの陳腐化に繋がっているように感じます。


最近では本業で新車開発に関わったりしてますが、ここ数年リリースされている新車はCAEを用いた設計により、こと足回り~シャーシに限って言えば、ほぼ全域が最適化されていると言っても過言じゃありません。
下手をすれば、コイルやダンパーを交換しただけでバランスが崩れますし、車高弄ればブッシュの負荷状態が変わりますので、ここを含めて調整しないと走行性能が悪化するだけです。
タイヤも銘柄こそ市販銘柄と同一ですが車種ごとの専用設計により接地面圧の最適化がされている関係で社外ホイール+タイヤにしただけで乗り味が悪化したりします。
要はメーカーが妥協しない物を本気で作ってきてるので、我々素人が雰囲気で車を弄っても性能が上がる時代じゃなくなってるという事なんです。


そういう点では、我々の愛して止まない80~90年代の車はある意味ツッコミどころ満載な事も有り、自分たちでメーカーが手を出しきれなかった部分に手を入れて改善する余地が残されてるんですよね。
あえて言えば、日本の改造車ってのはある種の文化だと思うんですよ。
御大層な事を並べてなんか気恥かしいですが、こういった文化を潰されないためにも改造車乗りは襟を正していかないといけないなと感じました。
Posted at 2016/06/15 10:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation