• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーニィ@Y30のブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

ツヤツヤ☆

ツヤツヤ☆日曜日は仕事の都合で自宅から出れず、
噂のクラウンクルーズや、波乗りWY30さんが
仰られていた岐阜のミーにも行けませんでした(T_T)

せっかく自宅にいたので、愛車全体にある細かいキズを何とかしようと磨く事に☆

使うのは「洗車の王国」さんで購入した。スクラッチカットと言うノンシリコンの液体コンパウンドです。車体のカラーやボディの状態によって専用のものを配合してくれるそうですよ。


以前も少しやったんですが、その時は手作業でスポンジに付けては磨く、
スポンジに付けては磨くの
繰り返しで時間と体力を
かなり使い、それ以後やる気が出なかったです(-_-)

けど今回はポリッシャーを借りて(青さんThanks)
サクサク作業できました。
アフターの写真で
ビフォーがありません…。
一生懸命で写真撮るの
忘れてましたスイマセン…^^;
Posted at 2010/04/12 23:24:37 | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

ついに(T ^ T)

こんにちわ!
先週の事ですが、
サラッとまとめて書きまーす(^o^)

だいぶ前から妄想してたY30への
チェリーボム装着がやっと…
やっと実現です!(^-^)/

今まで嫁からは「私も乗るから
うるさい音がするのはイヤ、
そんなムダな事せんでもいい」
やら言われて
実行出来ませんでした↓(^^;;


しかし、ちゃんと嫁の車も購入して
完全に私しか乗らない+説得で
先週やっとオッケーが出ました!!

んで早速、先週の金曜日に
近くの板金屋さんに電話して
タイコの切断及び
溶接をやってくれるか問い合せると
「やってやれやん事は
ないで!」との事☆
車種だけ伝えて翌日の土曜日に
訪問する事しましたぁ☆♪(´ε` )


んで翌日行くと、社長から
「なんやセドリックは
セドリックやけど骨董品やないか!
大事にしとんやなぁ〜」と…。
そこまで古くないやろとは思いつつ
まぁ、嬉しい褒め言葉でした。( ´ ▽ ` )ノ

んで採寸やらなんやらして
4日に車を預けて5日には
完成するそうです♪
さすがにアメ車ほどの爆音+
ドロドロ音には
ならないでしょうが楽しみです!

こんなに月曜日が待ち遠しいのは
初めてやなぁ〜☆(o^^o)
Posted at 2010/04/02 17:45:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T-くらうんさん おお!やってはるんですね!有難うございます♪フォロバしまっす(^^♪」
何シテル?   04/15 16:57
1984年式 ダークレッドの Y30前期ターボSGLとフォードのP71 ポリスインターセプター所有してます。 Y30は2008年に購入、 2012年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

フォード クラウンビクトリア ベッカム (フォード クラウンビクトリア)
P71 07年式 購入時99980mile V8 4.6リッター 4AT ポリスインタ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
H20.6月に某オクを経て憧れのY30購入。 購入時走行53000キロ  ボディカラー  ...
ダッジ グランドキャラバン ダッジ グランドキャラバン
Y30と同じく埼玉から嫁いできましたw 2001年式 カナダものの新車並行車 走行距離6 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
13インチのワイヤーホイール(ハミタイ)でローダウンしてました。←それくらいww 写真 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation