• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーニィ@Y30のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

14th ALL ODDS Nationals

14th ALL ODDS Nationalsってことで25日は自分のY30復活記念に息子とお台場まで行ってきました(・∀・`)ノ

土曜の夕方こっちを出て、夜メシをA7Xさんと一緒に取るために静岡へ。
じっくり話したのは初でしたが、色々盛り上がりましたww
一回別れてA7Xさんは自宅へ。
自分は足柄SAで風呂入って寝て、
翌朝、A7XさんSTYLE-Sさんとテレコムセンター駅へ。

SHOE BOXさん、T‐くらうんさんとすれ違ったのに気づくのが遅れてしまいました(*_*;

駅ではy30以外も含めかなり台数が集まってましたね。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
息子が車で爆睡だったので車から離れられず、写真撮れませんでした。


んで会場に移動やったんですが、移動中の車列がすげぇww
初参加だったんですが、まあなんちゅうか…。
エントリー車両のレベルが高い事高い事 (´・ω・`)

あるご夫婦がマイルド北米風味の自分のY30を見るなり
「この車こんなにキレイなのにボンネットがサビサビでもったいないねー」
みたいな声が聞こえてきて、それ狙いやったんで傍でニヤニヤしてましたww


会場の雰囲気はまったりしてて文句なしの良い感じでしたよ☆

初めてお会いした方とも色々お話しできて良かったです!
色々教えて頂いた方、子どもの相手をして頂いた方、
わざわざお土産を用意して頂いていた方、本当にありがとうございました♪
Posted at 2011/09/28 09:04:56 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

車のお祓いとちょこっとDIY

車のお祓いとちょこっとDIYこんばんは。


今日は朝から鈴鹿市内にある椿神社に行ってきました(゜-゜)



ちょこっと紹介するとここは道開きの神様として有名で市外、県外からも参拝者が多い神社です。

かの松下幸之助さんやイチローさんなんかもたびたび参拝したそうで、

近頃はパワースポットとしてメディアにも取り上げられていました。




ほんでここに来た目的はというとタイトルどおり車のお祓いですw

もちろん神頼みで事故を回避しようなどという甘い考えではなく、

うちの家族は車を購入すると、ここでいつも車のお祓いをしてもらっていて、

今回は初心に返る意味も込めてお祓いしてもらいに行きました。



朝8:30

鈴鹿の山々に囲まれる神聖な場所。

椿大神社…。





そんな厳粛な雰囲気の中をややうるさい排気音を撒き散らし走るMY30!(゚Д゚)ゴルァ!!



周りから明らかに来る場所間違ってねーかこいつ的に



ジロジロ見られてもひたすら走るMY30!(#゚Д゚)ドルァ!!



受付の受付票を記入し神職さんに渡した時、



受付票に記入したナンバーと実車のナンバーが間違いないか



確認する時に明らかなる2度見!(゚∀゚)ノ ショボーナ



新車の若葉マークな車たちに囲まれ少し萎縮感が漂うMY30!KY30!ww


それからちゃんと無事お祓いしていました!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ




その後、仕事に行って午後から子どもを保育園に迎えに行って、

先日、楽天で買った安物のワイパーゴム、ウイポジを取り替え、取り付けしましたー。

かなり暑かったけど、作業後のビールがサイコ-に美味しかったです☆ヽ(´ー`)ノマターリ

↓ウイポジ取り付け後










Posted at 2011/09/10 22:15:07 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

ふっっっかつ!!

ふっっっかつ!!ってことで、かなりサボってしまってすみませんww







9月1日に修理中だったマイY30が手元に帰ってきましたー!!\(^o^)/


ついでに板金屋さんで整備&車検も通してもらいゴキゲンに乗れます☆


それまでは会社からOKもらいプ○ウスを足車に使ってたんですが、


Y30のエンジン音、車内の静粛性の悪さ、排気の臭さ、燃費の悪さなど…。




やっぱ旧いのはイイ!!





んで復活早々、みん友さんのa7xさんに誘われて、


9月25日にお台場で開催されるオールオッズナショナルズにエントリーしましたww


当日参加される方はヨロシクお願いしますm(__)m





それまでに少し今とは違う感じにしますね~。
↑どうせお前はホイールの色変えるだけやろ~と思ったアナタ…










大正解!!ww 今回はボンネットでもちょっと遊んでみます(^^♪


最後にお世話になった板金屋さん、協力してくれた方々、ご心配をおかけした皆さんには

謝罪と感謝の気持ちでいっぱいです…。



今後は事故に気を付けて運転していきたいと思いますので
これからも宜しくお願い致します。m(__)m
Posted at 2011/09/05 12:54:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T-くらうんさん おお!やってはるんですね!有難うございます♪フォロバしまっす(^^♪」
何シテル?   04/15 16:57
1984年式 ダークレッドの Y30前期ターボSGLとフォードのP71 ポリスインターセプター所有してます。 Y30は2008年に購入、 2012年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

愛車一覧

フォード クラウンビクトリア ベッカム (フォード クラウンビクトリア)
P71 07年式 購入時99980mile V8 4.6リッター 4AT ポリスインタ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
H20.6月に某オクを経て憧れのY30購入。 購入時走行53000キロ  ボディカラー  ...
ダッジ グランドキャラバン ダッジ グランドキャラバン
Y30と同じく埼玉から嫁いできましたw 2001年式 カナダものの新車並行車 走行距離6 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
13インチのワイヤーホイール(ハミタイ)でローダウンしてました。←それくらいww 写真 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation