• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@lzrのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

三瓶MTとかまぁいろいろGWのこと

三瓶MTとかまぁいろいろGWのこと
元号が変わるとか
平成最後とか
元号が変わったとか
令和生まれがうんちゃらとか
人○殺し上級国民とか
なんやかんやで連日盛り上がっていたGWも終わりました。


僕はと言うと前半は地元の友達と飲んだり
雨で引きこもったりしてたんですが、
後半は毎日晴れていたのでなんやかんや遊んでいました。


普段なかなかFDと遊ぶ時間が無いので地元の山とダムに行って写真を撮ってみたり、

alt

alt

alt
 

急に思いついてたった片道100キロのドライブを
FDでヒヤヒヤしながらやってみたり(耶馬渓にいってみました)

alt

alt

alt 

(作られたわざとらしい「昭和レトロ」よりも、
こういう日常に溶け込んでいる古さが大好きです)

でまぁ何もなく帰宅して「あー今日はよく乗ったなー」とか思ってたんですが、
Twitterで友人が何かうどん自販機の写真を上げてたんですわ。
僕は古臭いものが好きで、ドライブインや麺類自販機なんかにも目が無く、
先月も山口県の長沢ガーデンさんにお邪魔しました。

alt

alt

alt

他には山口の岩国市にある観音茶屋さんにしか行ったことが無いのですが、
どちらの店とも写真が違う。  
どうやら島根県に居ると。なにやら痛車乗りの方が主催するMTがあるとの事でした。
へぇー、島根かぁ。いいなぁ。なんて思っていたら、以前広島でオフ会した
島根の友人もそのMTに行くとの事。
これはもう島根行くしかないだろう、という事で即決断、行動w
バタバタ準備して5日の0時に家を出ました。

MTは5日の12時から始まるとの事なので、早く行って寝とこうかと。
そしてよせばいいのにせっかく島根まで行くんだからと、
途中で降りて自販機めぐりをする事にw

既に連休後半に入っていましたのでどこのSAも入れず、
結局島根の端っこのPAに入って初めて休憩。家から3時間くらいかな?
そのPAから数キロで下道へ。

島根の友人は「マジでなんもないよw」と言っていましたが、謙遜だろうと思ってました。

なんということでしょう。

なんもないどころか信号がありません。

いやこれはびっくりした。

制限速度50キロの道をひたすら自販機を目指して60キロで走る。

突如現れるバチクソ煽ってくる島根県民

結局何度も道を譲りました。あれ多分90~100出てるぞ。

まぁなんやかやでやっと売り切れてないうどん自販機を発見。
後藤商店さんの支店になります。
alt

alt

alt

天ぷらうどんにしたんですが、大ぶりのえび天と九州以外では珍しい(?)ごぼ天が。
大変おいしくいただきました。

で、ここを出て数分でボコボコ現れる自販機と商店たち。
眠くて幻覚かと思いましたが、
オアシスさん、後藤商店さん、ドライブイン日本海さんとレトロ自販機を置いている
お店が並ぶゾーンだったんですね。ほんとお腹に余裕があれば…

関東だと群馬県がドライブインと自販機の生存率がすごいと聞きますが、
やはりコンビニ的なお店が少ないのかな?九州では鹿児島に一軒あるのみで
ちょっと走れば基本的にコンビニやスタンドが有りますので、廃れたんだろうな。

さて、そんなこんなであまり引っ張ってもアレなので、MTの様子を。

alt
全体

alt
全体

alt
alt
alt
alt
主催者さんたち

alt
alt
alt
alt
僕は痛車は今までよくわからなかったんですが、かなり面白いジャンルなんですね。
そしてとにかく車の作りが綺麗。
同じラッピング痛車でもひどい仕上がりのを何度も見たので、衝撃でした。

alt
alt
友人のハスラーとそのお友達のジムニー。
広島でオフ会した時はシャコタンだったので、この仕様は初めて生で見ました。
分かりにくいけどヒッチとラックがかっこいい。

alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
会場で個人的にお気に入りだった車たち。
とにかく撮れてない車にしても、みんな本当に綺麗にしてるしレベルが高い。
通勤シャコタカノーマルアリストで行ったのがめちゃくちゃ恥ずかしかったですもん。

まぁ暑いしスマホだけだしでまともに写真も撮れてない上に
自販機の方が話が長いってwww
長々と記事を書く力が無いので最後投げましたw

alt

alt

alt
基本的にこういう風景の為ガソリンスタンドも少なく、
半泣きになりながら営業しているスタンドを探し回ったのは内緒です。
(連休だからか日曜だからか夕方だからか閉まってばっかりw)

alt
alt
最終的にはこれだけ走りました~。
トラブルもなく無事帰ってこれてよかったです。
FDだと絶対壊れてたろうな…
Posted at 2019/05/07 20:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この間取付した2DINデッキもう壊れて草」
何シテル?   07/05 09:29
好きなものに書いたことが全て。 自分の車が一番好きです。 基本的に自分の車にしか興味がない為、ジャンル違いかついいね稼ぎの人には反応しません。 本当に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Likewise SUZUKA 、NAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:45:22
純正ミラーからドライブレコーダー型ミラーに付け替え(社外ステー使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 11:33:24
アンサーバックサイレン 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 09:39:30

愛車一覧

ホンダ S2000 高級車 (ホンダ S2000)
2020年8月2日、PM0時頃、ヤツが遥々東京からやってきました。 ホンダスポーツ専門店 ...
トヨタ アリスト アリス子 (トヨタ アリスト)
27年目に突入。 実家に転がってた、どノーマル車体No.4桁代のVベル・屋根あり・マルチ ...
ホンダ リトルカブ 放置車輛2号 (ホンダ リトルカブ)
高校時代から乗ってます。 当時仲間内で全員黒に乗ろうぜ!ってなったので茶銀のリトルを貰っ ...
マツダ RX-7 ななこタソ (マツダ RX-7)
H5年式 Ⅰ型 タイプX 自身2台目のFD 4台目?のMT載せ替え車両 ・屋根あり赤 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation