• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@lzrのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバル

コロナでの緊急事態宣言以降、初のイベント見学になります。
例年の開催地だと観光客も巻き込む恐れあり、との事でしょうか。今年は若松の廃校になった自動車教習所跡が会場となっておりました。
普通の自動車教習所なので入り口も狭いのですが、僕の後ろのレガシーみたいのが誘導してる警備員(普通の警備会社)に女の腐ったのみたいにキーキー文句言ってました。「イベントの規模に対して狭すぎる!」とかなんとか。
いやそれならスタッフか主催に言えよと。笑
好きでこういう形にしたんじゃないと思いますけどねー。直接言えんなら黙っとけクソが。笑

さて、コース上にて展示を行う形なので、白線等がそのまま残っているところは普通の展示イベントとはちょっと違う感じがして面白かったです。なんかこう公道封鎖っぽくもあるような。
惜しむらくは廃校になって5年経つ為、草ボーボーでどの車撮っても草が入り込む…笑
中国もまさかこんなところにまで影響が及んでいるとは思うまい。










































僕が個人的に好きなのばっかり撮ったんで年代もジャンルもバラバラですが…(見学の方の車も当たり前のように撮るし)
あと事情があって一周しか出来てないので見落とし、撮りこぼしが相当あります。

だから一人で行きたかったんだ…笑

今回見れて大満足だったのは



デボネアV AMGですかねw
一度は見てみたかったので…

こういう時なんでマスク着用を義務付けたり、キッチンカーやスワップミートの出店者さんを呼ぶ為に駐車場代に金券を付けたりと主催者さんの努力を感じました。
短い時間でしたが濃かったです。

おまけ
プリウス大嫌いな僕が唯一アリだと思ったいじり方してました。これなら乗りたい。



Posted at 2020/07/05 18:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

自粛期間中に車探してるアホ

おはこんばんちわ。
黄金週間に数日休みがあったので、基本的には家でコロコロしてたんですがFDをたまには動かしてあげようかと思い立ち。
オーディオ周りの修理を完了させて気分良く洗車しました。
(今考えるとフラグというか死化粧にしか見えないwwww)
alt

んで点検がてら人気の無い山の方にピューっと
alt

テキトーに写真撮って家に帰ってたんですが、ふと気付くと水温計が120°振り切ってました。何故かDefiのブザーも鳴らないし。急いでエンジン止めるも惰性で回ってる電ファンがガラガラ音。
あーこれやったなと思ったら助手席足元からクーラントこんにちは。ヒーターコアも終了。
写真撮った時、ガラスがくもってた気がしたんですよね。そこでやめときゃよかった。

alt
これからの
alt
これですわ。

ここから工場に持っていって〜って色々あったんですがまとめると
自分の中でそろそろ手放そう、次壊れたらもう修理しない、と決めてたのもあるし、オーバーヒートやらかして割とエンジン側にダメージを負った事で修理も高額に。
お陰でスパッと決断できました。面白いくらい未練がありません。

正直もったいない、捨てるならくれとか言う人いると思うんですが絶対やめた方がいいですw
マツダが悪いとかFDが悪いとか言うつもり一切ありません。僕の勉強不足で潰したのは間違い無いし。
買ってすぐ冷却トラブルで不動になり(あれもファンが回らなかったんだっけ)、そんな事もありつつ6年半所有させていただきました。
前のFDと合わせるとちょうど8年くらいかな。
飽きやすくすぐ乗り換えるから、こんなに乗った車は他にありません。

今新車で作る事ができない車という事もありますが、本当にいい車だと思います。
確かに壊れやすいし部品も高くなってるし、その辺の車屋さんでも手に負えないかもしれません。
それでも大事に乗られてる方いっぱいいますし、やっぱり運転すると楽しくて仕方ないんですよ。回さないとエンジンに悪いしなとか自分に言い訳して踏んじゃう。笑

お金もいっぱい無駄にしたけど、ほんと楽しかったです。さて印鑑証明取ってこないと…
alt
お気に入り

alt
定番の北九州空港

alt
埠頭でみんな好き勝手してる時

alt
腰痛の病院に腰痛の原因で通う。笑


alt
#スタンドは盛れる

alt
今年の桜
 
あとなんかどっかのバカが愛車を失って、自粛期間にも拘らずホンダ車探し回ってるらしいっすよw


Posted at 2020/05/11 10:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月07日 イイね!

葛藤

FDを所有して7年くらいになりますが、不具合が多くガタが来た感も凄いので乗り換えを検討しています。

27年落ち、走行は多分まだ12万程度との事ですが本当かも疑わしいし車種的にもハードに使われていたのかも。

直せる人は直せるのかもしれないけど、近場に腕の良い店もなく、休日に修理したくて所有している訳でもないのでかなり悩んでいます。

で、やっぱりスポーツカーを手元に置いておいて休日に乗りたいと考えると購入候補として



出来車とか気にしないので吸排気とオールペンだけで完成しそうなこれとか



逆に程度が良さそうなノーマルとか…
この14は見た目がバチクソ好きなんですけど走り過ぎ…(昔は先輩とかから捨て値で回ってきてたしこの値段では正直買えませんね。)

なんだかんだでまたシルビアに傾きそうな今日この頃:( ;´꒳`;):
本気出せば買えてもそろそろ90年代車も手が届かなくなってきましたねー
プレミア付きすぎてヤバいっす。。。
Posted at 2020/04/07 21:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月26日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!1月22日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

タイヤに悩まされてる一年。笑
今日もふと見たアリストのリアタイヤがバースト寸前。4ヶ月しか経ってないのに😭
多分アライメントくちゃくちゃ…
とりあえずまたドリ車スタイル。笑

セブンはともかくアリストまでガタが出てきました。足回りの異音にオイル漏れにしょーもないドアロック不良までw
アクチュエーター?変えたはずなんだけどなぁ…
そろそろ真剣に考えなくてはなりませんね。









これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/01/26 22:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

三瓶MTとかまぁいろいろGWのこと

三瓶MTとかまぁいろいろGWのこと
元号が変わるとか
平成最後とか
元号が変わったとか
令和生まれがうんちゃらとか
人○殺し上級国民とか
なんやかんやで連日盛り上がっていたGWも終わりました。


僕はと言うと前半は地元の友達と飲んだり
雨で引きこもったりしてたんですが、
後半は毎日晴れていたのでなんやかんや遊んでいました。


普段なかなかFDと遊ぶ時間が無いので地元の山とダムに行って写真を撮ってみたり、

alt

alt

alt
 

急に思いついてたった片道100キロのドライブを
FDでヒヤヒヤしながらやってみたり(耶馬渓にいってみました)

alt

alt

alt 

(作られたわざとらしい「昭和レトロ」よりも、
こういう日常に溶け込んでいる古さが大好きです)

でまぁ何もなく帰宅して「あー今日はよく乗ったなー」とか思ってたんですが、
Twitterで友人が何かうどん自販機の写真を上げてたんですわ。
僕は古臭いものが好きで、ドライブインや麺類自販機なんかにも目が無く、
先月も山口県の長沢ガーデンさんにお邪魔しました。

alt

alt

alt

他には山口の岩国市にある観音茶屋さんにしか行ったことが無いのですが、
どちらの店とも写真が違う。  
どうやら島根県に居ると。なにやら痛車乗りの方が主催するMTがあるとの事でした。
へぇー、島根かぁ。いいなぁ。なんて思っていたら、以前広島でオフ会した
島根の友人もそのMTに行くとの事。
これはもう島根行くしかないだろう、という事で即決断、行動w
バタバタ準備して5日の0時に家を出ました。

MTは5日の12時から始まるとの事なので、早く行って寝とこうかと。
そしてよせばいいのにせっかく島根まで行くんだからと、
途中で降りて自販機めぐりをする事にw

既に連休後半に入っていましたのでどこのSAも入れず、
結局島根の端っこのPAに入って初めて休憩。家から3時間くらいかな?
そのPAから数キロで下道へ。

島根の友人は「マジでなんもないよw」と言っていましたが、謙遜だろうと思ってました。

なんということでしょう。

なんもないどころか信号がありません。

いやこれはびっくりした。

制限速度50キロの道をひたすら自販機を目指して60キロで走る。

突如現れるバチクソ煽ってくる島根県民

結局何度も道を譲りました。あれ多分80~90出てるぞ。

まぁなんやかやでやっと売り切れてないうどん自販機を発見。
後藤商店さんの支店になります。
alt

alt

alt

天ぷらうどんにしたんですが、大ぶりのえび天と九州以外では珍しい(?)ごぼ天が。
大変おいしくいただきました。

で、ここを出て数分でボコボコ現れる自販機と商店たち。
眠くて幻覚かと思いましたが、
オアシスさん、後藤商店さん、ドライブイン日本海さんとレトロ自販機を置いている
お店が並ぶゾーンだったんですね。ほんとお腹に余裕があれば…

関東だと群馬県がドライブインと自販機の生存率がすごいと聞きますが、
やはりコンビニ的なお店が少ないのかな?九州では鹿児島に一軒あるのみで
ちょっと走れば基本的にコンビニやスタンドが有りますので、廃れたんだろうな。

さて、そんなこんなであまり引っ張ってもアレなので、MTの様子を。

alt
全体

alt
全体

alt
alt
alt
alt
主催者さんたち

alt
alt
alt
alt
僕は痛車は今までよくわからなかったんですが、かなり面白いジャンルなんですね。
そしてとにかく車の作りが綺麗。
同じラッピング痛車でもひどい仕上がりのを何度も見たので、衝撃でした。

alt
alt
友人のハスラーとそのお友達のジムニー。
広島でオフ会した時はシャコタンだったので、この仕様は初めて生で見ました。
分かりにくいけどヒッチとラックがかっこいい。

alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
会場で個人的にお気に入りだった車たち。
とにかく撮れてない車にしても、みんな本当に綺麗にしてるしレベルが高い。
通勤シャコタカノーマルアリストで行ったのがめちゃくちゃ恥ずかしかったですもん。

まぁ暑いしスマホだけだしでまともに写真も撮れてない上に
自販機の方が話が長いってwww
長々と記事を書く力が無いので最後投げましたw

alt

alt

alt
基本的にこういう風景の為ガソリンスタンドも少なく、
半泣きになりながら営業しているスタンドを探し回ったのは内緒です。
(連休だからか日曜だからか夕方だからか閉まってばっかりw)

alt
alt
最終的にはこれだけ走りました~。
トラブルもなく無事帰ってこれてよかったです。
FDだと絶対壊れてたろうな…
Posted at 2019/05/07 20:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クリップされました!って本当に気持ち悪い
名を名乗れ
以前相互フォローの人で投稿全てにクリップしてくる変なのいたからブロックした事ある」
何シテル?   04/18 15:40
アリストとS2000乗りで平成に取り残された男。 好きなものに書いたことが全て。 自分の車が一番好きです。 基本的に自分の車にしか興味がない為、ジャンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンメーター不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:26:56
純正ミラーからドライブレコーダー型ミラーに付け替え(社外ステー使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 11:33:24
アンサーバックサイレン 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 09:39:30

愛車一覧

ホンダ S2000 高級車 (ホンダ S2000)
2020年8月2日、PM0時頃、ヤツが遥々東京からやってきました。 ホンダスポーツ専門店 ...
トヨタ アリスト アリス子 (トヨタ アリスト)
実家に転がってたので譲り受ける。 初年度登録から28年目に突入。 どノーマル車体No.4 ...
ホンダ リトルカブ 放置車輛2号 (ホンダ リトルカブ)
高校時代から乗ってます。 当時仲間内で全員黒に乗ろうぜ!ってなったので茶銀のリトルを貰っ ...
マツダ RX-7 ななこタソ (マツダ RX-7)
H5年式 Ⅰ型 タイプX 自身2台目のFD 4台目?のMT載せ替え車両 ・屋根あり赤 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation