• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEXYたなか?の"シロくん【たなか号】" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2013年4月20日

リアのツメ一部削り取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ある程度、車高を下げると
リアのツメ
(特にバンパー寄りの後ろ側)が干渉します。
フルバンプ状態を作り、干渉部の確認します。
2
ベルトサンダーを使います。
これ、とても便利です♪
3
形を整えながら削ります。
赤いラインが元々のツメの位置です。
削りカスはカッターナイフ、やすり等で
処理しました。
4
マスキングして、
5
バスコークで、
6
塗り塗り(・・)
鉄板がむき出しになりますので、
広めにカバーします。
7
バスコークが完全に乾ききる前に
マスキングテープを剥がします。
あとは、一日放置♪
乾ききったら、形を整えようと思います☆
8
タイヤを取り付けて
干渉が無くなれば完成\(^-^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スティングレーさん復活に向けての道!その⑪

難易度:

ハンドルプロテクター取り付け

難易度:

リアウォッシャーノズル詰まりの解消

難易度:

アンダーパネルの高さ調整 ワゴンR MH23S

難易度:

白色化したグリル?コーティングしてみた!

難易度:

サイドマーカー撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月20日 16:36
次はムーヴの爪加工(笑)
コメントへの返答
2013年4月20日 20:21
了解しました(^-^ゞ
キャリパーカバーも
つけないとあかんですね♪
2013年4月20日 16:47
こんにちは(^^)

爪も折ったし…

では、フルバンプ状態の車高にしましょう(笑)
コメントへの返答
2013年4月20日 20:24
ROMEさん、リアは完了しました☆
後は、フロントが残ってます(-_-)

嫁さんの目を盗んで
徐々に下げていきますか(・∀・)
すぐにバレてシバかれますがw
2013年4月20日 21:29
このスティグレーにアヒルさんも移植ですか?
爪処理にサンダーあると作業が楽に進みますね(*^^)
僕も爪処理を早く済ませたいです(ΦωΦ)
コメントへの返答
2013年4月21日 19:10
こんばんは(^-^)/
アヒルさん、移植してますよ☆

ベルトサンダーは想像以上に
楽で、作業時間短縮になりました♪
ツラ攻めるためにも
ツメ処理したら安心ですね☆

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/678942/42386205/
何シテル?   01/07 15:57
今の愛車はステップワゴンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 11:49:17
ホンダ純正 ZR-V純正ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:09:45
メルカリ ドアストッパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:02:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年2月乗り換えました〜
ホンダ フリード ホンダ フリード
2年間乗りました〜 良い車でした
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
後期型に乗り換えました 納車待ち^_^
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車しました(°▽°)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation