• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キックパパの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2011年11月26日

ネモフラッシャー取付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリルが完成してしばらく放置でしたが、やっと付ける気になり作業開始。いつもは配線だけ車内に引き込んでましたが、今回は6ピンコネクターです。時間も限られてるので、例のびーちくを強引に引きちぎってやりました!!
そしてネモさんの教え通り穴を広げて挿入!(^^)v
2
あとはグリルを付け替えこんな感じ。
このグリル、はぎまるさんに背中を押されて買ったのですが、最初はメッキパーツをいっぱいくっつけてやろかな?って考えてたんですよね。そのうちやるつもりですけど。。。
3
少し寄って。こんな感じでいいのかな?ネモさんの時と何となく違う気もしましたが、まぁいいでしょう(^^ゞ
4
そしてお待ちかねの夜。点灯状態は予定通りです。
満足゚+。(*′∇`)。+゚

兵庫のヤンキーアイシスに少し近づきました☆ヽ(▽⌒*)

室内SWはまだなので、また気が向いたら作業します。
5
昼間の正面はこんな感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 JCAカーピット坂店はおすすめですよ

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

カーボンシートその後

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

『SNOOPY』英語エンブレム&デカール等

難易度:

スロットルバルブ清掃実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月27日 9:22
だぁ~れがぁ~ 兵庫のヤンキーだぁ~(^^;)
私は紅茶をたしなむ兵庫の英国紳士なのに (なぜに英国?)

取り付けおめでとうございます~
写真見る限りでは、ボディーに反射してちゃんと8ブロック点灯しているように見えますね~
しかし、仕事が速いですね。わたしなんてまだ進んでいません。

新型フロントのグリルかっこえなぁ~
間違っても赤いアクリル走らないようにしましょう。
マリンブルーのサングラスモードにしておきましょうね。

コメントへの返答
2011年11月27日 11:52
会社では時間が限られる代わりに電動工具が揃ってるので一気にやるにはいいんですよね。(^^)v
ってか私はネモさんが作った物を付けただけですから。。。スイッチもイメージがまとまったらやろうと思います。
2011年11月27日 15:48
昼間の正面が欲しいところですね~。
去年の夏に二人して深夜のガストでたむろして点灯させていたのがなつかしい 笑

イメージが違うのは、フラッシャの左右の隙間をメッシュでふさいで目隠ししていたからだと思います。
そうすることによって、横の部品が目立たなくなるためより一体感が出ていたのではないでしょうか。
コメントへの返答
2011年11月27日 18:24
たまたま公園の駐車場にいたので撮ってみましたよ。ちょっと遠かったですかね?
2011年12月3日 10:19
今気づいたけど、いつのまにかヘッドライトにカバーがついているではないか 笑
コメントへの返答
2011年12月4日 17:42
アイラインは結構前に付けましたよ。
安く買えたので付けただけですけどね。

プロフィール

「12月3日、19時~岐阜市内でライブやりまっせ!アニソンパンクですが、ご覧にいただける方は連絡くださいね。」
何シテル?   11/15 21:15
ノーマルで乗るつもりがみんカラと出会って火がついちゃいました。予算がなくて空回りぎみです。 OASISNo.861
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
少しずつ触ってます。予算が少ないのでなかなか進化しませんが、『なんじゃこりゃ』って言われ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation