• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞぅ。のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

平和酒造



たまにはクルマ以外の話題も。


皆さんお酒は飲みますか?

ボクはビールと梅酒と日本酒が好きです。

普段は一日缶ビール一本程度。
飲まない日もありますので、そんなに酒飲みというわけでもないと思いますし、日本酒なんて家では飲んだことありませんでしたが、先日、地元和歌山の酒蔵、平和酒造の日本酒がイギリスで行われた国際品評会で世界一になったそうです。

普段は飲まないけど好きは好きなんで、せっかくだから買ってみようと、平和酒造のお酒をたくさん扱ってる近くの酒屋に行ってみたら、賞とった途端に売り切れたそうです😅


ないとなると欲しくなるのが人の性…
店主に聞くと、数日後に入荷予定と教えてくれたので、後日買いに行って無事ゲット🍶




紀土無量山というお酒です。
きっどむりょうざんと読みます。


酒を語れるほど飲み比べたことはありませんが、飲みやすく、スルスルと飲み進んでしまう危険なお酒だとわかりましたwww

数日で一本飲み干してしまい、リピートしてしまいました😅

自分でもビックリです。

リピートしたくらいなので、一升瓶を探しましたが、この銘柄には4合しかないようです。

紀土は紀州の風土を感じてほしいと名付けられたお酒だそうで、たくさん種類があります。
賞をとった無量山の純米吟醸も美味しいのにそこまで高くないし、お正月は紀土で和歌山の風土を感じながら一杯いかがですか?

今ならまだ在庫もあるようです。

あ、年内には届かないとは思いますが…


べつに平和酒造の回し者ではございませんので、ご安心ください😎
Posted at 2020/12/30 16:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月27日 イイね!

準備完了


サーキット病の皆さん。
タイムアタックシーズン到来ですね!

年明け一発目。
ベスト更新すべく、




鈴鹿南でトドメをさしてしまったR1Rさんに別れを告げ😇






Z3さんが仲間になりました🙂


かなりのフレッシュさんです。



今年の45週製造。
11月製造かな?


タイヤ交換後にプロにアライメント測ってもらったら、先日自分で合わせた割にはいい感じ。

左のフロントを0度20分調整しただけで終わりました。

それだけの調整ですが、乗ってみたらものすごくまっすぐ走るんでビックリ(・o・)


タイヤのせいかもしれませんが…



年末年始の寒波で名阪国道越えられるか心配⛄

Posted at 2020/12/27 20:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

めりーくりすます🤶

どうでもいいんですが、こちらではサンタさんを追跡されているようです。
サンタさんって、スピードものすごいですね。





対地速度ですが490ノット(907km/h)です。

プレゼント配り終えて軽くなったからでしょうか?

イギリスの北北西あたりを猛スピードでアイスランド方面へ向けて飛んでおられます。

イギリスはまだ24日です。
子どもたちも起きてるかもしれない時間ですが、もうお仕事は終わったんでしょうか?

アイスランドの子どもたちのこと忘れてたんでしょうか?


色々気になりますwww

Posted at 2020/12/25 07:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月17日 イイね!

買うたった!

珍しく連投します。



年末年始、コロナで帰省やめましたので、チャレクラ走りたいなと予約入れようとしたらもう年末はキャンセル待ちでした(゚д゚)


皆さん多分同じこと考えてるよね?



コロナで帰省しない→暇→走りに行くw




てことで、自動的に先日の鈴鹿南が走り納め。

走り初めは1/3。
天気が良ければですが。


走行会と違って前日まで無料でキャンセルできるから、当日の天気見て判断できるチャレクラはホントありがたい✨


走るの興味ある人、チャレクラ入会しません?www

マーチみたいな動くパイロンでも楽しめますよ♬






で、先日の鈴鹿南で終わってしまったR1R。





まだ山は少し残ってるし、街乗りで転がす程度には問題ないけど、サーキットはゴメンナサイ状態😪

走りに行くにはタイヤ新調しないといけませんので、R1R死亡してから次のタイヤかなり迷ってましたがやっとこさ買いました。








ディレッツァのZ3
サイズは今と一緒の195/50R15




いや〜それにしてもかなり悩んだ割に普通のチョイスw


でもちゃんと考えあってのZ3なんです。一応。


適正外径でいけばサイズ的には205/50なんですよね。
今より外径おっきくなるしあわよくば最高速伸びてタイムアップ!?とも思いましたが、非力なマーチでは太くしすぎるとパワー食われると思って結局現状維持。


他の候補はA052とRE-71RS。

まずA052は個人的に反則級タイヤなイメージがあってなんか好きになれず。

特性的にはボクみたいな素人には向いてると思うんです。懐の深い扱いやすい特性で、難しいこと考えずタイヤ任せに走ればタイムが出るみたい。
でもいいタイム出ても、A052履いてるからでしょみたいに思われてもイヤだなと…

あ、でもボクがA052で走ってる人見てもそんなこと思わんな…
しかも12SRならまだしも素マーチにA052履いたところで、出るタイムはしれてる…

A052でも良かったか!?www




次は、個人的になぜか気になる71RS。
A052に肉薄するタイムを叩き出すらしいですが、車のセッティングをタイヤに合わせていく必要があるみたい。


んなこたぁ素人にできるわけねぇッス



71RSはタイヤ自体でキャンバー付くらしいんですよね。
トレッド面が水平じゃないとかで。


もちろん不良品とかじゃなくそう作ってあるんですが、そしたらR1Rでイイとこまで持ってきた今のアライメントのセッティングをまたやり直し…






もうね、正直めんどくさいw



あと、ピーキーな特性もあるとかないとかでやめ。


Z3はA052やRE-71RSに比べたらグリップは落ちますが2、3年前にデビューやし、R1Rよりはグリップするやろってことでこちらに落ち着きました。

特性的にはA052に近いってのも決め手。
やっぱり扱いやすいのがいいよね♬

R1Rも結構扱いやすく良かったのでおかわりも考えたけど、そこはタイヤでタイムを買うことにしましたw




年明け一発目、ベスト更新できるよう頑張ります٩(๑`^´๑)۶



もう発注はしたけど、メーカー在庫なかったら走行はキャンセルですね〜🙄






あ、あと今まではmade in homecenterのグローブ使ってたんで、ちゃんとしたレーシンググローブも買いました。

入門用やけどね。

でも、レース用品専門店に行ってちゃんと話聞いてハイエンドとも比べて納得して買ったので満足!

早く付けて走りたい!


次はシューズ欲しいな。


シューズとグローブだけがドライビング中にクルマと触れる部分だからグローブは大事!!!らしい。


まぁ特にホームセンターの千円のグローブでも不満ないんですけどねwww
シューズもナイキのランニングシューズやし😗

フリーランってモデル(これもいくつか種類あるんやけど…)でソールが薄くペダルフィールとか分かりやすい。


毎日ランニングにも使ってるから足に馴染んで操作性はバッチリ。

レーシングシューズ買うまではちょっと…って人にはフリーランはオススメ。



シューズまで揃ったら次はスーツ。
グローブ買った店でオススメのスーツも聞いてきたので候補は決まってます。



最後は四輪用ヘルメットとハンス。
これも候補ありですが、スーツはまだしもメットは二輪用でも使い勝手的には全く問題ないし、フルカーボンメット使ってるからかなり軽いし必要性を感じない…


安全性考えてハンスは欲しいけど、メット&ハンスは最後になるやろなぁ。



とりあえず、年明けは新装備満載で気合い入れていってきます。



Posted at 2020/12/17 22:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ
2020年12月17日 イイね!

オーバークールですよね

気温が一桁台になってくると、30分以上走ってもこんな状態…



水温68℃
油温65℃


暖房の温風は出るからまだ乗ってられるけど、ここまで温度上がらんとオイル内の水分飛ばへんから水分混入も気になる。

防風板的なやつ作らなアカンかな…
Posted at 2020/12/17 08:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ

プロフィール

「久しぶりにスイフトさんのエアコン付けたらあまりにも臭すぎて、オートバックスでDr.DEOの一番高いやつの一番デカいやつ施工中🤮
外で待つの寒い😇」
何シテル?   02/15 18:08
けんぞぅ。です。よろしくお願いします。 みなさんと色んな情報を交換できればと思っていますので、車種問わずよろしくお願いいたします。 でも、あまりやり取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 4 5
6789101112
13141516 171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRヤリス純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:11:32
ミッションオイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 14:58:27
すーぱーなう トーションビームカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 11:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AK12のマーチ(非12SRの素グレード)から乗り替えました。 マーチさんに引き続き、鈴 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2018年7月22日 勢いでGSX-S125から乗り換え決意。 在庫車なのでそんなに ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2019年6月9日契約。 一度も車検を受けないままS3セダンとお別れ。 A5スポーツバ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤号のアドレスがそろそろ寿命のため、通勤兼ツーリングお供に購入。 2018年7月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation