• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l0n19.,cincのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

2023年9月宮城・福島(IONIQ5でのお出かけ備忘録 26)

2023年9月宮城・福島(IONIQ5でのお出かけ備忘録 26)備忘録26
2023年9月、宮城・福島まで

父親が亡くなりバタバタしてましたが
以前から連休を予定していたので宮城・福島まで足を延ばしました

タイトル画像は宮城に向かう途中で那須へ
バターのいとこ を購入したついでに食したもの
今回はあまり写真を撮っていませんでした・・

1日目


宮城県作並温泉まで
All Inclusiveでバタバタしていたのを癒やしに行きました
今回は
目的地充電はありませんでしたので
経路充電だけで行動です


平日で充電する車も無かったのでおかわり充電
東北自動車道は高出力の充電器が少ないのが残念ポイント



2日目
ダムカードをゲットしに
青下ダムまで

仙台市水道記念館でダムまで行きたいと伝えたら熊が出るとの事でラジオ放送を大きく周囲に流していただきました・・

その後、福島県の磐梯熱海に向かう寄り道で
ハイドラ
宮城県観光名所巡りの取り残し
何もないチェックポイントに寄ります
と、その前に経路充電です
チェックポイント近くの90kW機で

そして


観光名所巡り 宮城県バッジをゲットです


磐梯熱海到着
福島の地酒をいただき

ちょっとしたAll Inclusiveで
こぢんまりした旅館だったのもあり
癒やされました



3日目
福島県のハイドラ
福島県観光名所巡りの残りチェックポイント
あぶくま洞に向かいます

途中の磐越自動車道 阿武隈高原SA上りでトイレ休憩がてら経路充電です

2023年9月から
ZESP3が分単位に変更になったので
チョイ足し充電も気軽にできます


んで・・

あぶくま洞とは
はるかな時が創りあげた幻想美の世界。
一滴の地下水が織りなす大自然のアート
とのこと

充電設備もあるのですが
この日は、あぶくま洞秋まつりが行われていまして充電もできず・・
雨で人もまばらです

せっかくなので
大自然のアートを鑑賞します

・・・
鍾乳石ですな

結構な運動になりました



あぶくま洞 チェックポイントを取得
観光名所巡り 福島県 バッジをゲットです

これで東北の観光名所巡りコンプリートになりました

そろそろ帰ります

帰りも経路充電をしながら

常磐自動車道 中郷SAでトイレ休憩充電


常磐自動車道 友部SAで30分充電して帰宅







3日間で
走行距離 890 km
充電時間 124分

経路充電だけですと充電回数と時間がもったいないないかも知れませんが

無駄に車内いるわけではありません

次月につづく
Posted at 2024/05/12 07:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

2023夏休み京都より帰宅(IONIQ5でのお出かけ備忘録 25)

自分でもタイトルの数字だけでは分からないから
備忘録(ログ)にならないので
先にタイトルつけることに・・

2023夏休み7日目
京都から東京に戻る

ホテルでの充電100% 終了し

中学生の修学旅行で来てから何十年も経っているので懐かしさを求め

二条城に
うぐいす張りを楽しみ

渡月橋に向かいます
が・・駐車場が混雑していたので
車内から橋を見物し橋を渡り

京都より東京都に向かいます

ここからは高速道路で経路充電しながらです
大津SA・刈谷PAで休憩

浜松SAで経路充電

Max 150kW機

27分経過後に戻ると
まだ81kWで入力されていました
結果

40.1kWhも充電できて満足

更に東に向かいます

約1時間、100km以上走行したので
駿河湾沼津SAで休憩
夕食と充電です

これまた150kW機です

28分経過後に戻ると91%
36kWでまだ入力されていました

バッテリー残量がまだ多い状態で充電したので32.6kWhと先程より少ない充電量でしたが
帰宅するのには充分です

そして
夕食を食べ終わるころ

花火大会が行われていたので見物し帰宅

到着で





7日間
総走行距離 2189km
電費 5.8km/kWh
でした

経路充電
急速30分を7回で210分
急速10分を1回で10分
合計 220分

目的地充電
4回
その内 、1回が有料 1650円(道後温泉)
他はZESP3の普通充電で無料と
ホテルの200Vコンセントの無料でした

トータル充電経費
ZESP3 の 4950円
TAOYA Wallet の 1650円 で

6600円 でした

約2200km を 充電時間 220分が無駄な時間なのか・・どうかは考え方次第

体力自慢の方なら無休憩で何百キロも走れるので充電時間がもったいないと考えるとか
燃料なら5分もあれば給油できるとか
あると思いますが

日本の規格に合わせたEV(そう言う乗り物)で旅行ができました
が・・
圧倒的に
目的地充電できる施設
施設にある充電器・コンセントの数が少ないのでEVが普及するのは難しいですね


2023夏休み 了
Posted at 2024/05/07 23:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

IONIQ5でのお出かけ備忘録 24

ログ吐き出し
メモリ圧迫してます・・

昨年の夏休み備忘録
5 - 6日目

5日目は京都に向かうだけの移動日です

ホテルの無料200Vコンセントに繋ぐこと
約2日
PHVと分かち合いながら?で100%


呉市に寄ってハイドラチェックポイントを通過し

吉備SAで休憩と食事
IONIQ5も充電です

90kW機ですが


51kWしか出ません・・
ま、とりあえず
こちらも食事

デミカツ丼 岡山名物らしい

90%まで充電できました


更に東に進み

京都に到着

宿泊のホテルは200Vコンセントとテスラのスーパーチャージャーもあるのですが・・
あくまでもホテルの駐車場でして
どんな車でも停められる為
コンセントやケーブル届く所が空いてないと充電できません・・

今回は運良く空いていたので2泊お世話になります

5日目 了

6日目

公共交通機関でハイドラチェックポイントと観光です

まずは定番の清水寺

ほぼ外国人ですな

清水寺チェックポイント取得

余りにも暑いので
茶屋で一杯

神さまはカキ氷

清水寺を出て坂を下ると

IONIQ5のタクシーに遭遇!

続いて

平等院鳳凰堂に

平等院鳳凰堂チェックポイント取得

結構駅から歩くので
暑いしお昼時なんで



宇治市なので抹茶のビールと抹茶の餃子とソフトクリームを楽しみます

続いてここから遠いですが
ベタな観光して


終了です





続きます


























Posted at 2024/05/06 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

初 500km

充電100%でAWD以外だと600km越えもあるらしいけど・・

AWDで・・

初めて航続可能距離が500km超えました!

さらに
エアコンを切ると

515kmに!!

まぁエアコン無しで走行できるのはこの時期だけなので参考値ということで・・

ディーゼル・PHV・ハイブリッド等と比べてはいけませんよ

そう言う乗り物なんです
Posted at 2024/05/06 15:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

IONIQ5でのお出かけ備忘録 23

しつこいですが
GW暇なので貯まったログを吐き出します
昨年の夏休みの備忘録
4日目

本日は広島と言えばの観光名所を巡ります

前日に因島大橋のチェックポイントは取得済み

IONIQ5はホテルの駐車場で充電中なので使用しません
公共交通機関と徒歩でハイドラです
1日乗車乗船券を車内で購入



乗り換えて
厳島神社へ



チェックポイントを取得

行きがけに原爆ドームのチェックポイントが取得されてしまっていたので


観光名所巡り 広島県バッジを取得です

後は宮島を堪能します




小腹と喉が渇いたので




名前は忘れたがレモンが入ったビールと牡蠣を

系列店で少しお安くお代わり 
〆で揚げもみじ


宮島を離れ

一度は訪れておきたかった

昔に読んだ漫画を思い出し・・

ホテルに戻り
ラウンジでアフタヌーンティーで休憩



そろそろナイターの時間なので
スタジアムに向かいます
連日観戦です

昨日はタクシーで向かいましたので気づきませんでしたが

赤いローソン!
おもしろい


試合は負けてしまいましたが

楽しい広島滞在となりました


もう少しつづきます


Posted at 2024/05/06 10:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Cuarenta → ユーザー名変更しました -------------- 自宅充電設備無いとEV乗ってはいけないの? 乗ったらどうなるの? 集合住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:57
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:16
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:10:39

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
愛車登録を間違って消してしまった・・ 整備記録も全部消えたので 一からやり直し リフ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
はじめての日産 はじめてのEV 電池容量とナビオーディオとシート以外は 良い車でした ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼル車 パワーあり ロングツーリングも余裕でした DPFの問題やらなんやかんや ...
ボルボ V40 ボルボ V40
装備品、性能、とても良かったです 購入後すぐ追突され・・ 一年後・・ 一時停止後の直進な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation