• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんSTPWGNの"フィットくん" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

テールレンズ脱着+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
テールレンズの脱着です。
これから何回か脱着する予定!?なので
今のうちにマスターしておこうと思い
実行しました♪
2
写真はありませんが…

①トランク開けて…
②テールレンズの固定ボルトを緩めて取って(プラスドライバーor8ミリレンチ使用)
※自分は、プラスドライバーを使いましたが、ボルトが硬かったです。
ですから、ナメたりするのを阻止するのならレンチをお勧めします。
③レンズがガタガタしてるのを確認しつつ、ボディーに接しそうな場所にキズ防止のマスキングテープを貼る。
3
④テールの右と左を持ち、まっすぐ手前に引く!!
※勢いよく引かないように。配線が痛みます…
⑤バコッ!!って音がしますが大丈夫。
4
⑥各カプラを取る。
⑦線を固定している物を外す。
5
⑧簡単に外れました♪
6
因みに外したついでに電球のタイプを見てみると…


ウィンカー…T20バルブ
バックランプ…T16バルブ

でした!
7
あと、バックランプのカプラ下辺りに欧州向け?のサイドマーカーの入るであろう穴が…塞がれている。でも、その場所はリフレクターの裏なんですよね…
8
まぁ、余談はさておき、
取り付けは逆を行ってください♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイライン自作

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトクリーニングとコーティング

難易度:

機械洗車&CCウォーターゴールドで洗車

難易度:

2025年仕様 カーオーディオ覚書(何かが壊れない限りもう変更しないと思います)

難易度:

ヘッドライトカバーの劣化を本格的にリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パスとメアドが http://cvw.jp/b/679411/43924495/
何シテル?   04/21 00:45
やふー。よろしくお願いします。 2013.11.23~フィットハイブリッドに乗り換えました♪ 2016.07.22~シャトルハイブリッドに乗換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED照明の追加 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:42:28
SLASH ドレスアップ ローターカバー レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 08:25:17
GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 08:21:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップくん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初の大型ミニバン購入しました! あまりいじれませんがよろしくお願いします(*^^*)
ホンダ シャトルハイブリッド シャトル様 (ホンダ シャトルハイブリッド)
2016年07月22日納車 インテリアイルミネーション(ブルー) フィットから移植 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
マックス
ホンダ フィットハイブリッド フィットくん (ホンダ フィットハイブリッド)
とりあえずDIYがんばるW Dオプ:インテリアLED パケ :リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation