• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山沢の愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2011年8月24日

発光LEDプレート白&エンブレム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今までエンブレム下にキラキラカッティングシートを貼っていただけでしたが、少し浮いてきたりしていたのでリニューアルしようかな~?って思っていました(前の残りがまだまだ残ってるので!)。
2
そんな事で、みんなが納得すると思っているのか!?
って事で、ポチっちゃいましたよ発光LEDエンブレム!(思い上がり爆!)


今の主流(?)はブレーキ連動の2色発光の物ですが、フロント側だと赤色発光はマズいので白の単色。
LEDが沢山埋め込まれている物は、どうしてもムラが出てしまうのでアクリル板(一枚物、くり抜かれてはいません)に2灯(?)埋込の物にしました。
今回の物にした他の理由としては、ダンクのエンブレムサイズの物が、ほとんど無いのが問題でしたが、エンブレムがセットであった事とダンク乗りなら判ると思いますがフロントエンブレム取付箇所が、曲面になっている為、適度に曲がっているこのエンブレムが良かった為です。(本当は安かったのが一番の理由♪)

※左は、前にも作ったカッティングシート切り抜き用台紙♪
3
右側がダンクで左側が今回の物。
大きさがかなり違いました(誤爆!)
ちょっと心折れそうでしたが、今更、後には引けません!!(笑)
4
大きさが違うって事は、裏側のポッチの位置も違うので裏面に貼ってある両面テープを切り込んで配線をオフセットさせてから、前回も貼り付けてあったキラキラカッティングシートに穴を空けてオフセットさせた配線を通して貼り付け、準備完了~♪


…とは行かず、ボンネットの曲面にピッタリフィットとは行かない(fit用だけに?)ので(笑)、薄いスポンジタイプの両面テープを追加で貼り付けました。
5
仮点灯~!
2灯の割に明るいかな!?
6
配線ですがエンブレムのポッチが刺さっていたスリーブを撤去して針金を通して配線を一旦ボンネット裏の骨の穴に引き出し、延長させる配線をギボシ端子を使って繋ぎ…。
7
これまた針金を通してウォッシャーホース横にある穴まで引き通したらウォッシャーホースにタイラップで添わして固定し…。

※一発で、この間の針金を通すのは至難の業なので赤矢印穴を中継して通しました。
8
プラス端子をウィンカーポジション装置の配線(ポジションランプ連動のリレーに繋がっている)に割り込ませ、マイナス端子はバッテリーに直付けにしました。
さぁ、設置完了~♪
※通常ならポジションランプの配線に割り込ませればOKでしょう。


つづく…(爆!)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

グリル塗装

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@‰愛してるダンク‰ 何とか走ってますよ~。(^_^)v」
何シテル?   10/03 12:05
山沢と書いて『ヤマタク』と読みます♪(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換&リアカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:22:18
未使用品に交換でリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 17:13:00
ホンダアクセス製フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 08:20:59

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
平成14年式 後期 タフタホワイト。 只今、息子の追突事故によりステアライズ(風)フロン ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
私が連帯保証人になっているので、所有者は私♪(笑)の使用者、息子の車です。 埼玉から引っ ...
ホンダ Z ホンダ Z
平成14年式 ナイトホークブラックパール。 5月24日に、はるばる千葉県より納車され ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大学時代、オフロードバイクにドップリはまってました~♪ 福岡県海の中道にて。 ・ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation