• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山沢の愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2012年3月2日

Hiビーム、イエローバルブに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダンクのLoはHIDを入れてますがHiは純正ハロゲンのままでした。
純正バンパーの時には社外HIDフォグをイエローで塗り塗り加工して霧でも安心でしたがエアロにしてからは、デザインのバランスが崩れそうで移植をためらっていたのですが、『なら、Hiをイエローバルブにしよう~♪』って事で、SABや黄帽で物色したのですが軒並み4、5千円するので、いつものオクに探索に…。
そして見つけたのがこのバルブ。
2
バルブのガラスに塗られたイエローがうつり込むのがイマイチだったので、ステルスっぽい表面処理がしてある物にしました。(本当は安かったから♪)
早速、純正ハロゲンを外して見てみると焼きが入っていました。

ご苦労様でした!
3
運転席側だけ替えて、純正との比較!



ん!?



確かに交換したよなぁ…。


よ~く見ると確かに運転席側が黄色かな?
4
HIDが眩しすぎて、よく判りませんが上から見ると一応黄色です。
5
結論、エクセレトなイエローじゃなくて、おもいっきりイエローじゃないと変化が判らないって事でした~!(笑)
100Wクラスなのでちょっとはバージョンアップにはなったかな~?


平成17年12月31日までの登録車は前照灯に黄色のライトが使用出来ます。平成18年1月1日以降の登録車は補助灯にしか黄色が使えません。

当然ダンクは全車両(改造新規登録除く?)OKですね~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レストア計画1 ヘッドライト後期仕様へ

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@‰愛してるダンク‰ 何とか走ってますよ~。(^_^)v」
何シテル?   10/03 12:05
山沢と書いて『ヤマタク』と読みます♪(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換&リアカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:22:18
未使用品に交換でリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 17:13:00
ホンダアクセス製フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 08:20:59

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
平成14年式 後期 タフタホワイト。 只今、息子の追突事故によりステアライズ(風)フロン ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
私が連帯保証人になっているので、所有者は私♪(笑)の使用者、息子の車です。 埼玉から引っ ...
ホンダ Z ホンダ Z
平成14年式 ナイトホークブラックパール。 5月24日に、はるばる千葉県より納車され ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大学時代、オフロードバイクにドップリはまってました~♪ 福岡県海の中道にて。 ・ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation