• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山沢の愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2014年3月2日

リヤガーニッシュエンブレム取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年前の今頃、リヤガーニッシュのエンブレムをブラックホールタイプのLEDの物にしていたのですが・・・。
2
やはり予想通りのクオリティで、こんなになってしまいました。
ミラー部は禿げ、くすみでとっても残念な状態に。(泣)
今回、手順は省略しているので詳しくはブラックホールエンブレム取付のほうをご参照下さい。
3
そこでフロントエンブレムにも使用しているアクリルプレートタイプに取り替えました。
ただ、元のエンブレムよりかなり大きい物を取り付けた為、ワイパーアームで若干隠れ気味になってしまいました。(笑)
リアガーニッシュは、元々装着していた後期型を使用。
カーボン仕様はブラックホールエンブレムと共にお蔵入りです。
4
夜間点灯状態。
青、赤2色点灯タイプですが、とりあえずブレーキ連動で赤点灯のみで接続しました。
(ホントは配線の引き直しが面倒だったので今回見送りました。(笑))
もうチョット、ガーニッシュ自体に反射してくれると嬉しかったのですが中々思い通りにはなってくれませんでした〜!(笑)
5
アップ。
6
サイドから。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンク洗車

難易度:

グリル塗装

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月2日 22:43
お疲れ様です♪

久しぶりです(^.^;
お元気でなにより♪

…てか夜間画像goodですよ♪かっこいい♪
コメントへの返答
2014年3月2日 22:55
お疲れ様で〜す!(^^)/
去年から直したかったのですが休みもまともに無い状態だったのでやっと出来ました!
去年の年末、車検仕様にしてから今年に入ってマフラーとタイヤは元に戻していたのですが今日やっとテールランプをLED仕様に戻すついでにイメージトレーニング十分やり過ぎのエンブレム取り替え作業を実施しました〜!
オイル交換も伸ばし伸ばしになっていたのを6000キロオーバーで実施、17万7千キロオーバーとなっております。
後はヘッドライトを戻せば完璧なのですが4月になりそうな予感!:(;゙゚'ω゚'):
2014年3月23日 21:27
お疲れ様です。

LEDエンブレムもなかなかイイですねぇ!
コメントへの返答
2014年3月23日 21:32
シンプルイズベスト!?(?o?)(笑)

プロフィール

「@‰愛してるダンク‰ 何とか走ってますよ~。(^_^)v」
何シテル?   10/03 12:05
山沢と書いて『ヤマタク』と読みます♪(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換&リアカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:22:18
未使用品に交換でリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 17:13:00
ホンダアクセス製フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 08:20:59

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
平成14年式 後期 タフタホワイト。 只今、息子の追突事故によりステアライズ(風)フロン ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
私が連帯保証人になっているので、所有者は私♪(笑)の使用者、息子の車です。 埼玉から引っ ...
ホンダ Z ホンダ Z
平成14年式 ナイトホークブラックパール。 5月24日に、はるばる千葉県より納車され ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
大学時代、オフロードバイクにドップリはまってました~♪ 福岡県海の中道にて。 ・ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation