• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenzy113の愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2022年6月1日

Cピラー デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
快適化第3弾‼️

リアタイヤハウスのデッドニング。

目的はロードノイズ削減というか減少というか。アルファサウンドとオーディオの音を際立たせるために余計な雑音は遮断したい‼️

Cピラーカバー外してラゲッジからのカーペットめくっての施工。

洗浄&脱脂して、オーディオテクニカのアクアイエの防振シートを少し貼り付けてからの同じくテクニカの断熱・防音・吸音材ヒートシールドラグをこんな感じで貼り付け。

こちらは右側。
2
こっちが左側。
3
Cピラー内のサービスホール内も手の届く範囲だけ軽めに。手を傷だらけにしながら頑張りました💦

どれほどの効果があるのかは分かりません😅

今回も自己満足!←これ、個人的には大事😋

続いてフロアへ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

119187km エンジンオイル交換

難易度:

ウーハービビリ音対策

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

ドア内張り剥がれ補修

難易度:

オイル交換🚘

難易度:

ビビリ音対策つづき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/679796/car/
何シテル?   12/29 22:03
alfa147を買いました。145を手放してから11年、alfaは辞められない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

alfa147 電動格納式ミラー 自作 ワンオフ DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 08:11:17
メーター LED打ち替え‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 11:17:24
ルーフ デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 18:19:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
やっぱりalfaサイコー^_^
トヨタ エスティマ kenzy (トヨタ エスティマ)
フロントグリルとスポイラー、めちゃくちゃ気に入ってます‼️
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Kも楽しい^_^
ハーレーダビッドソン スタージス ハーレーダビッドソン スタージス
ショベル、サイコ〜(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation