• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

M/Tシフトノブ交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ランドベンチャー純正の革巻きシフトノブが7万kmも使用しているとさすがにテカテカしてきました。
なんとなく飽きてもいたのでジュラコン・ノブに交換しました。
形状比較。純正に比べて細く、やや短い。
2
横から見るとこんな感じ。
3
シフトノブなんざ手で捻れば取れたものですが、びくともしません。なにやらスズキさんとこはご丁寧に接着剤で固定しているらしいのですわ。
過去に1度外したノブは使ったことがありませんでしたが、普通に外れないため予備にとっておこうという目論見は破れカッターで八つ裂きの刑に処することにしました(笑)。
本皮部分を切り取ると下位グレードのウレタンノブが顔を覗かせます。
さらにウレタン部もカッターで切り取ると・・・・?
4
白い樹脂のベースが出てきます。
5
シフトブーツをめくり、シャフトが回らないようにバイスグリップでガッチリと挟んでウオーターポンプ・プライヤーでオリャー!!

・・・・・回らん!
何度かチャレンジし血管が切れそうになったころようやく「パキ!」っと音がして回りました♪
つくづくこんな場所に接着剤は不要だと。
6
ネジのサイズはM12でピッチ(P)は1.25。
このサイズのナットをグリグリと2~3往復してやってシャフト側に残った接着剤の残骸を取り除きます。
7
あとは新しいノブを回し入れれば完成。
これはシフトパターンをシールではなく、刻印してあるタイプなので最後に文字のズレが生じるようなら布の切れ端などを挟んで調整するようです。
元の純正ノブの形も良いのですが、私は上下左右何処から握っても同じ形状が好みなので◎♪
全高が2~3cmほど短くなります。(簡易ショートストロークシフト(爆))
若い頃カッコつけてアルミノブにしていた時期がありましたが「夏とても熱く、冬とても冷たい」のでジュラコンはその点でも適度に滑るような手触りも良いです。
白もありますが競技車っぽくなるので、これで良いのだ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイッチエキステンション・エンジンスタートリングの塗装・取り付け

難易度:

シフトブーツ取付

難易度:

時間調整式間欠ワイパー10型化

難易度:

シフトパターン

難易度:

ウインカーレバー(10型)の考察

難易度:

SJ10電パ装着!ウィンカーレバー加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月19日 7:02
おはようございます♪
破壊の交換見届けました。(笑)
取り返しのつかない事に成らなくて良かったです。

コメントへの返答
2020年7月19日 7:43
わはは♪
表面を切って下地が出た時は、万が一外れなかったらシャフトを外して万力ででも挟まないといけないかと心配しました(笑)。
あの状態で数回力いっぱいかけてようやく外れたのでひと安心でした(汗)。(@_@;)

プロフィール

「@RIN*   おやおや、順調に進んでいたのものとばかり・・・。社会復帰したので私はいつでも空いています(笑)。」
何シテル?   06/16 10:56
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation