• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2010年9月5日

あし~もさん直伝、ダイレクトイグニッションコイル アーシング♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アーシング、今まで数回試しましたが体感出来ず(泣)。

スプリットファイヤー辺りからダイレクトイグニッションコイルのアーシングキットなるものが出ておりますが、ケーブルで繋いでも原理的には同じ♪

あし~もさんから良いよ~♪との御言葉。

なら、やってみましょう♪
2
オーディオテクニカからOFCケーブルも出てますが、8sqが1mあたり840円。

同じサイズの電源ケーブルがアップガレージで1m390円♪こちらでしょう♪

ホムセンで丸型端子、コイル用R8-6 10Pで160円、バッテリーブロック用R8-8 10Pで200円、赤いビニール製端子キャップが8sq用30Pで150円

安い、安い♪
3
基本、ギボシ端子のカシメ方と同じですが…問題が!

薄い電工ペンチでは太さが合わないので無理。

ホムセンで圧着ペンチを物色すると…5000円~10000円!! 高っ!?

マイナス貫通ドライバーでひっぱたきますか?(笑)



いつも行く工具屋さん、アストロプロダクツは~?
2780円♪ 買ってしまいました(爆)。

カシメると端子に8の数字が!しっかり止まった証拠のようです♪

コイル用は8cm、コイルからバッテリーは80cmでタワーバーにタイラップで留めました。

また他の場所にもイタズラするかも知れないので、ターミナルブロックも390円で♪
4
コイル用は3セット、バッテリーまで1本、バッテリーからボディアースも1本追加♪

エンジンカバーを4つのナットを緩めて外し、エンジンヘッドカバーにボルトで止めているイグニッションコイルとヘッドカバーの間にケーブル端子を挟んで終わり♪

すぐ出来ます。

念のため、接点復活剤を塗っておきました♪
5
果たして効果は…?

良いぞ~♪ エンジンが軽く回るだけでなく、低中速のトルクアップがわかります♪

テスターで計測した訳では有りませんが、体感出来るのは…(笑)♪

市販のアーシングキットは高いですから、アリ!です。

本数を増やしても無意味と聞くし、最近の車は元々ある程度のアーシングはしてあるので体感しにくいようですが…これは◎♪

ケーブル余ったからスロットルボディとかオルタも試してみようかなぁ。
6
バッテリーのマイナス端子のとこ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

グリル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月18日 8:06
自分もアーシングやってみたいんですが
必要工具もなく難しそうなので
なかなかできずに・・・orz
なので・・・
自分のも作ってほしいです(笑)
コメントへの返答
2010年9月18日 8:53
おはようございます♪
コメント有難うございます。

アーシングって気になりますよね~。

昔の古い車はすごーく効果が有りました。最近の車は電装パーツが多く、電流の流れ方も様々です。自動車メーカーも当然、その辺は考えているようで最初からボディアースなどが多数されてますね。ですから、アーシングは今の車には不要と言う考え方も有るようです。
私も過去の車では市販のアーシングを数々試して来ました。(体感出来る効果は…(泣))

今回のアーシングは市販でもノコギリの刃のような形のブリッジアースのコードバージョンです♪
これは、体感出来ました♪
手帳の通り、コードや端子は安物で可能ですが圧着ペンチが高い!ホムセンでは5000円以上します(泣)。

繋ぐ場所も最初はわかりにくいので、車種別の写真入りの取説付きのアーシングセットを使用するのも手です。簡単な工具で出来ますし、繋ぐ場所もわかりやすい。

ただ、成功しても元々の性能を引き出すだけですから、飛躍的にパワーアップはしません。

アップガレージなどで安物でひとつずつ試してみるのも良いかも知れないですね~♪
2010年9月18日 21:44
こんばんわ!

今日は
アーシングしようといろんな所を
探索してたら
ホムセンで電源ケーブル1m400円
だったので
車イジリおじちゃんさんの
アーシングのやり方
まるまるパクらしていただき
なんとかアーシングできました!!

車イジリおじちゃんさんの
整備手帳に感謝です!


コメントへの返答
2010年9月18日 22:10
オォ!?

成功しましたか?

効果のほどは如何に?
体感されていれば良いのですが…。
もし、私の整備手帳が誇大広告になってしまっていたら、大変申し訳ないのですが…(泣)。

車弄りって楽しいですよね~♪

同時に数ヶ所、弄ってしまうと効果が有った場合に具体的にどの部分が良かったのか、又、逆にどこが悪かったのか判断が難しくなってしまうので一カ所ずつ効果を見ながらの弄りも楽しいですよ♪
市販品は高いですし、DIYで楽しんじゃいましょー♪\(^_^)/
2010年9月18日 22:24
心配でしたが体感できましたよぉ!

やはり低中速のトルクは
変わりました!

1速から2速にはいってからの
もたつきがほとんど
なくなりましたね!

これはおおきいですねぇ!!

DIYはいいですね(*^^)v


コメントへの返答
2010年9月18日 22:35
良かったです♪

市販品は高くて、体感出来ないとショックですよね~。

ホムセンで格安で施工すれば、万が一にも効果が出なくても諦めが付きますし…(笑)。

みんカラは同じ車種でなくても、先人たちの有力な弄りネタが沢山隠れていますよ~♪

また、車好き同士の会話も楽しいですしね。

少しでも、お役に立てて何よりです。
こんな、年甲斐もなく車好きなオヤジですがよろしければまた遊びにいらして下さいね。

プロフィール

「@RIN* 改めて参加表明します♪後ほど詳細教えてください。」
何シテル?   06/19 07:45
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation