• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2011年1月2日

ヴィッツ ステアリングを塗り替えてしまいましょう♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヴィッツのステアリング、昨年染めQで染めていましたが色に飽きたので、塗り替えてしまいましょう♪


まず、エアバックを外すのでバッテリーのマイナス端子を外します。
作業中に金属部に触れてショートしたらマズいので、外した後はいつもこれ。
余った軍手を被せてます(笑)。
2
バッテリー端子を外したら、滞留している電気を放出するためにブレーキを数回踏んでおきます。ほんとは数十分放置ですが、待ってられません(笑)。 ホーンの後ろの両脇に有る2個の星形のネジを緩めます。
T30サイズのヘクスローブレンチでクルクル♪
3
配線コネクターを外すとエアバックが取れます。

19mmのセンターナットを緩めてステアリングを外しますが、緩めるのにステアリングをロックしておきホイール用のクロスレンチでヨイショ!
ステアリング本体を取る時には力を入れ過ぎていきなり外れると危ないので、センターナットは緩めておくだけで取らないようにしましょう。

エアバックシステムに繋がっていたスパイラルコード(ステアリングの奥のコードの付いた丸いプラスチック)は回さないようにしましょう!

トップ位置が決まっていますし、メーカー修理書にも交換時には右何回転、左何回転…などと素人には分かり難い決まりが有るようです。

障らぬ神に祟り無し(笑)。
4
こんな感じに塗りたくない場所にマスキングをして、リムーバーで元の色を剥がして♪
シュー!

染めQは乾き易いので重ね吹きは5分くらいの乾燥時間でOK♪
5
完成~♪

ヤバい!艶、出し過ぎた!
黒い部分も塗るかー!
今回の色は、コスミックブルー♪紺よりやや明るい感じ。

そうそう!
バッテリー端子を元に戻したら、以前の整備手帳に載せたパワーウインドスイッチの初期化をしておきましょう♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RIN* 改めて参加表明します♪後ほど詳細教えてください。」
何シテル?   06/19 07:45
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation