• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2014年3月13日

ウインドウガラスの動きをスムーズに♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パワーウインドウを作動させると動きが鈍くなってきますな。
多くの場合、ウインドウのフチゴム(ガラスラン)の劣化によりガラスが上下するのを妨げて起きます。
我がイスト君もご他聞に漏れずスピードが遅くなってきました。
もっと酷くなると上下させる度に「ガタガタ」なんて車を見かけますが。
2
ウインドウガラスが抵抗によって動きにくいのにそのままにしておくと、モーター(ウインドウレギュレータ)の焼き付きに繋がります。
ほんとはこのガラス・ランチャネルを新品に交換するのが一番なのですが・・・メンドくさい!狭い!ってことで各部へ給脂することに♪
ガラスの端にドアに沿ってレールのようにはめてある黒いゴムがガラスラン。
この部分に潤滑剤を♪っと言ってもCRC-556やグリースを直接塗るとサイドガラスが油膜だらけの埃だらけになります(笑)。
3
今回使用したのはゴムに優しく表面が油っぽくならない「ドライタイプのシリコンスプレー」♪屋内のスライドドアなどにも使えるので便利♪
昔、呉工業からも「ドライファスト・ルブ」ってのが出ていたよね?ホムセンで探したけど無かった。
内張りを外し(過去の整備手帳を参考にしてね♪)防湿カバーをカッターで切っちゃいます(笑)。貼り付けてあるブチルゴムはネチャ~っとして作業しにくいので。(後でテープで貼って塞いでおけば良い)
しかし最近の車は防音性重視なのかサービスホールが小さいよね。
これ見ると益々ガラスランの交換なんてやりたくなくなりますな(笑)。
ここと前側の2箇所のホールと内張りから外しておいたパワーウインドウスイッチを繋いでガラスを上下させながらランにスプレー。
あとレギュレータの可動部にはスプレー式のグリスを♪(こちらはこのままスプレーしても届く範囲が限られますが・・・。
これでよく動かす運転席側と助手席側のウインドウがスムーズになりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

テールランプ交換

難易度:

グリル交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月13日 15:38
うちのグランドハイエースが動きがとても渋いので、参考にさせていただきます(´・Д・)」

昔、モーターをバラしてカーボン除去とブラシの当たりを調整したらモーターのパワーが復活したことあります。
とても面倒な作業でした。
そこまで放置し、過酷な使用が原因でモーターが元気なくなったんですが(^^;;
今回ももしかして(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月13日 15:43
どうぞ、どうぞ♪
まあ、毎日のように上下させているわけですからグリスアップしないでもつ訳もないですが、つい忘れがちな場所ですよね。
モーターの可動部とガラスランのゴム部は上記のように材料を使い分けると良いと思います♪
やはり動きのスムーズなウインドウは気持ちの良いものですし♪
2014年3月14日 0:55
ウチのもめっちゃ元気ないw
ウーーンウンウンウンウーンw

それやりたいけどデッドニングが( ´△`)
コメントへの返答
2014年3月14日 4:49
デッドニング・・・・一度剥がすと再利用できないものですか?モーター交換だと高くつきますぞ(笑)。そこまでいくと効果はあると思うのですが・・・。
2014年3月16日 13:27
この記事見て呉のファストドライルブをホムセンで入手、ラン部に使ってみました。
これ、良いですなあ♪
ガラスの擦れる音が激減すましたよ。
スモーカーなので運転席は日に何度も開け閉めするため、モーターがだいぶヘタってきてるのはその音からわかってましたが、ラン部の抵抗感が減っただけでも御の字(笑)
コメントへの返答
2014年3月16日 14:05
そちらでは売っていましたか!むかーし使って良かったので探したのですが、見つかりませんでした。
車内での楽しみ喫煙時には少しだけウインドウを開けますし、お役に立ててなによりです♪

プロフィール

「@RIN* 改めて参加表明します♪後ほど詳細教えてください。」
何シテル?   06/19 07:45
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation