• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi-t@一班丙志の愛車 [スバル エクシーガ]

マルチモニター化?

投稿日 : 2012年07月01日
1
現時点ではモバイル通信環境が無い為、
余り意味を成さないノーパソの搭載を実施

注) 3画面が同期するという訳ではごさい
ません。(^_^;)

設置は某所に伺った2012.6.17、その後
取り外してオプションベースを使用してPCチェア
のサイドに付いてます。
2
サンコーレアモノショップと云うほのかに怪しげな香り漂うWEBショップを徘徊中に、その名も
カーラップトップホルダーなる商品を発見!通常価格\12,800-のところ、セール価格\9,800-にて購入

写真は本体アーム部、伸縮もしますが結構がっちりした造りです。
3
更に、デスク部分(トレイ)
こちらはPC未搭載時には丸穴部分をカップホルダーとして使用可能な簡易テーブルとしても使えるスグレモノ?!(・o・)‼
4
そしてこちらも同ショップで見つけた車載
ノーパソ用DC電圧変換アダプタ
その名も、クルマDEチャージャー!
前車で使用のインバーターで100ボルトを取ろうとした際、毒電波を発しカーナビ側の外部入力が使用不可になる症状があった為、DC→DCであれば行けるのではないか?との安易な発想で購入\2,980-なり。結果はOK
5
先ず固定ベースを座席固定ボルトで共締し、クイックリリースで本体アームをセット
6
続いてアームのヘッド(雲台)部にデスク部分
(トレイ)をセット
アームの角度、長さを調整しセッティング
トレイを高目に上げると多少揺れが出ます。
シート等に当てると揺れは低減出来ました。
7
トレイにPCを置きベルトで固定すると設置完了。
未使用時は折り畳んで収納?したり、足元のベース部を残して全て取り外す事も出来ます。
8
ちなみに写真のノーパソはhpのMini Note
VIVIENNE TAM (ヴィヴィアン・タム) モデル
芍薬(しゃくやく)の花バージョン [勝手な通称
:シャア専用の赤いやつ] です。
しかしスマホに押されてネットブックと云うのも
既に過去の物ですね。
それよりモバイル通信手段を早急になんとか
せねば、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水曜日(定休日)のこんな時間に、某所in。(^^ゞ」
何シテル?   08/20 16:31
北大阪にてWR青、金、柿のエクシーガ3台体制で 運用をしております。 また、 EOC関西支部グループ掲示板の管理人を2019年より 引き継がせて頂い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4] アクセスキーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:55:17
不明 O2センサーキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:11:27
[スバル インプレッサ WRX STI] Tactrix Openport 2.0 EcuFlash/RomRaider 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:15:14

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2022.04.25(月) 引取
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プロフ画像 2019仕様に やっとアプデ ( ノ^ω^)ノ
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクさん2台め複数同時登録完了、4月になってやっと運用開始(^^; 最廉価グレードにして ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
じいちゃん(親父)名義の別荘用車 ボートカートップ装備実装 →子供練習用 兼、お買い物車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation