• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

ロードバイクで中国地方縦断達成!

ロードバイクで中国地方縦断達成! 仕事が落ち着いたので、一日中ロードバイクに乗りたかったので中国地方を縦断してきました!

10月21日(金)に代休を取り、朝4時起床。ホテルをどこに泊まるか考え、米子のホテルに素泊まりすることに決定。
そこから着替えてリュック背負って5時半に出発!
旅の場合の相棒はジャイアントです。

持ち物は輪行袋、合羽、ウインドシェル、補給食、Co2ボンベ、タイヤチューブ、一泊用の小物など。


真っ暗なのでフロントライト2つ、リアライト2つをロードバイク、1つをヘルメットに装着しときました。

まずは総社方面に向かい、どんどん北上!はじめは180号線をずっと上がっていこうと思ったものの、以前高梁まで走ったことがあったので途中北東方面に進んだのですが、序盤から登り!

序盤から500mほど山登りしました・・・一泊用の最低限の荷物をリュックサックに詰めたのに重く肩がこる。
県北は山ばかりで景色と空気は良いのですが、車もあまり走らない道を走っていると人にも会わないのでちょっと不安でした。

序盤のきつかったところは高梁のちょっと北の山登り。180号をずっと走ればよかった・・・

山を越え賀陽へ到着。



そこからグーグルマップっとにらめっこし新見へ行くことに。新見に着いたのがちょうど12時頃で昼食はラーメン定食にしました。









昼食を終え、また走り出す。
伯備線と沿う道を走り北上。県境までほとんど登りでしんどい。県境は標高530mでした。



上石見駅で小休憩。


また走り出すとスマホから緊急地震速報が!びっくりして立ち止まると民家から人が出てきました。
震度4で揺れたみたいです。漕いでいたので全然分からず。

止まっていても仕方ないのでまた米子へ向けて再スタート。
米子に入るまで山ばかりでした。



とうとう米子へ入り、駅でも写真撮影。


ホテルに着いたのが16時半。






所要時間11時間で米子へ到着しました。
やはり登りが多く大変でした。走行距離175キロ、獲得標高2000m越え。
疲れたので夕食を食べてすぐ寝ました。

2日目はせっかく山陰に来たので、観光もしました。
ロードバイクを輪行袋へ入れ、米子駅から特急八雲に乗り出雲市へ。





そこからまた漕いで出雲大社へ!








お参りしてきました。良い縁があるといいですが。お守りも買っときました。
出雲そばも食べました!



観光も終えたので出雲市駅へ戻り、費用を抑えるため各駅停車で米子駅まで戻り、そこから伯備線の特急八雲に乗り一気に倉敷へ帰りました。揺れが激しかったです。
倉敷へ帰ると小雨が降ってたのでぶっ飛ばして寮へ帰還。無事に帰宅できました。

おなかが冷えて腹ブローで土曜の晩は30分おきにトイレへ通う羽目に。
今度から正露丸を持っていこう。あとはおなかを冷やさないようにしないと。

2日で走行距離は200キロ越えました。
中国地方縦断は達成感がありますね!
またふらっとロードバイクで旅に出るかもしれません。

久しぶりに旅に出ましたが良いもんですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/23 22:36:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

近場ドライブ
takeshi.oさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

中華ランチ ¥780-
まーぶーさん

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年10月27日 11:20
お疲れさまです

自分はまだ輪行の経験が無いのですが、思い付きでそこまで出来てしまうのが凄いですな。


吉備中央には豪渓から上がったんですか?
吉備中央から新見までのルートも気になるんですが・・・・

あの辺は何処を通っても激坂なイメージがあるんですがw
コメントへの返答
2016年10月29日 8:06
輪行袋があれば大幅に行動範囲が広がりますw
2年前に行った岡山~下関サイクリングの旅の経験が生かされました。

荷物は最低限が鉄則です!

吉備中央には総社から472号線、道の駅かようで休憩、305号線を使い、新見方面に進路変更してました。

この区間は山ばかりでかなり消耗しました(^^;
どこを通っても山越えだと思うので突き進みました。

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation