• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2019年04月03日 イイね!

浩庵キャンプ場へ行って来たお話

浩庵キャンプ場へ行って来たお話3月19、20日に浩庵キャンプ場へ行って来ました!

もうすぐ土日休みに戻るので、人の少ない平日に今のうちに行っておきました!
平日60組、休日120組利用するそう。これからもっと増えるらしいです。

荷物を載せてキャンプへ出発⛺️


6時に出発して、買い物して下道で行って来ました。
平日は高速高い。゚(゚´Д`゚)゚。

トイレ休憩で道の駅へ寄るとこんな案内が。
2日目に行くことにしました。


10時に到着しました。

受付して、湖畔エリアへテントを張ることに。
天気が良く富士山がガッツリ見えました^_^
テント、タープは設営に慣れたんで1時間で完了。

景色良好!


椅子に座り、富士山を眺める。
これだけで疲れが吹っ飛びます。
直火オッケーなので、石を集めて焚き火エリアを作成!


適当に昼を済ませました。


今後はご飯にもこだわりたい!
あとローチェアを買っておこう。
昼ご飯を終えて、やる事ないので焚き火のために、薪割りしました。
薪割りはやり過ぎて筋肉痛になりました^^;


森林エリアも探索しました


夕飯はBBQ。終えるとTAKIBI開始^_^
火を見て癒されました。
夜は寒いのでサブバッテリーから電源とって電気毛布で快適でした。

朝ご飯は富士山を眺めながら、ホットサンド。


最高でした^_^


次の日はサイクリングしようかと思いましたが、筋肉痛の為断念。
ノープランでぷらぷらする事に。
トイレ休憩で道の駅へ寄って、そこにあったなるさわ富士山博物館へ寄り道。鉱石が置いてありました!


続いて富士山レーダードーム館を見学。

富士山山頂にあったレーダーの事について学べます。
体験学習も出来て楽しめました!

富士山は見ると癒されるので良いですね^_^
アルバムに写真載せてます☆
ゆるキャン△アニメ見てみよう。
Posted at 2019/04/03 23:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月14日 イイね!

輪行してきました。

皆さんお久しぶりです。
七寿です。

暖かくなってきて、そろそろサイクリングしたくなったので、漕いで来ました!

神奈川で有名なスポットを検索すると、三浦半島が出て来ました!
あまりアップダウンがないそうなので、ここに決定!

ちょっと距離があるので、最寄りの駅から鎌倉駅まで輪行。
ひっくり返して、バラします。

輪行袋に収納

電車は1両目か最後尾の車両に乗せると良いです

鎌倉へ到着

三浦半島を反時計回りに回りました!
南端の城ヶ島

灯台がありました

道中でパシャり


三浦海岸

横須賀



多少のアップダウンはありましたが、無事走破!
久しぶりだったので脚がパンパンですw

関内から電車で帰りました。
90キロ走りました!
久しぶりでも約100キロくらい走りたくなるw
サイクリングも良いですね^_^
アイフォンXは写真が綺麗に撮れて良いです!
来週はキャンプに行く予定です!
Posted at 2019/03/14 22:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

自然と触れ合って来ました^ ^

自然と触れ合って来ました^ ^皆さんこんばんは。
七寿です。

ウインタースポーツシーズンインしました!
今シーズン初滑りは12月4日、群馬県の丸沼高原スキー場。
まだ雪が無く人口雪でした。
初滑りだったので、身体慣らししときました。


昨日、全面滑走可能になった新潟県のかぐらスキー場に行って来ました!
仕事終わりの夜22時に出発。
運転が眠い眠い💤
0時にPAで車中泊。5時間寝て目が覚めたので、6時に再出発。
朝ご飯食べたりして、9時にかぐらスキー場に到着!

到着した時は悪天候でしたが、チケット買ってたら晴れて来ました^ ^
そこから自然を満喫しながら淡々と滑る。
コンクリートジャングルで心が病んでしまうので、自然と触れ合ってストレス発散!



疲れてボーッと景色を見ていても癒されます^ ^

15時まで滑りました。
ふわふわした所を滑って転んだら、アクションカムが吹っ飛びました。近くにいたスノーボーダーの兄さんにカメラの場所を教えてくれました。
帰りにスノーボードに付いた雪を落として帰る時に、グローブを落としたみたいで、おじさんが気付いて落とした人いませんかと探してくれました。
いい人が多いです助かりました(汗

最後の滑りで派手にすっ転んで、2回転くらいしました。
怪我は無かったですが、首がムチウチです(^ ^;
今回はよく転んでしまいましたが、自然を満喫出来ました!
また滑りに行きます!

今回でエクリプスクロスの走行距離が1万キロ超えました。
冬は走行距離が伸びますな。

年末年始の予定
12月27日〜1月3日休み
28、29日 長野でスノーボード
30日 帰省
31日 鳥取大山で友人とカウントダウンイベント参加
1日 大山でスノーボード
2日 別の友人とスノーボード
3日 帰省
鬼スケジュールになってしまった(^ ^;

ルーフボックスのステッカーコレクションがいい感じになって来ました!
Posted at 2018/12/19 22:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月29日 イイね!

フルマラソンと冬の準備

皆さんこんばんは。
七寿です。

この前の休みに久しぶりにフルマラソンに参加して来ました!
火曜日に開催だったので参加出来ました。
イベント名は「こどもの国ウィークデーマラソン」という名称です。1周約4.2キロのコースを10周します。
アップダウンが激しく4周目で両足が悲鳴を上げ始め、リタイアしようかと思いましたが、何とか完走!
高低表があったら参加しなかったくらい、アップダウンが激しかったです(*_*)


気温も下がってきたので、スノーボードへ行ける様、念のためチェーンも購入。比較的リーズナブルな非金属チェーンを調達して、取付方を確認!
さほど難しくなく取付け出来ました!


あとは車中泊出来る様シェード作成。
フロントガラス部分が出来てなかったので作成。
面積が広いので、サイズを合わすのに苦戦!
夜で光が無かったんで、4階の部屋と車を往復して、プラダンを切り貼りして完成!
何度往復したことか(*_*)



シェードも完成したんで、来週の休みにスノーボードシーズンインする予定!
Posted at 2018/11/30 00:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月25日 イイね!

エクリプスクロスでキャンプへ行ってきました!

エクリプスクロスでキャンプへ行ってきました!皆さんお久しぶりです。
七寿です。

10月16、17日に河口湖近くのキャンプ場へ行ってきました!
山梨の評価の高いキャンプ場を調べて予約していきました。
「リゾートキャンプまほろば」というところです。

自分で購入したタープとテントを初めて使いましたw
お金の節約で行きは下道で行きました。

キャンプ場近くの道は狭かったですがなんとか到着!
富士山が見えて景色がとても素敵でした!
疲れも飛んでいきますw



富士山が常に見えるところは車乗り入れ可能で金額が高めになっています。
私は下側の安い箇所にしました。



エクリプスクロスが止まっているところが、自分がテント張っているところです。
他に人がいなかったので車の乗り入れの許可を頂きました。





初めての設営で時間がかかりましたが、こんな感じになりました!

日が落ちるのがはやいので設営後夕食の準備。
寒くなってきたので鍋を作りましたが、ライトが少なく苦労しました。
次回は投光器を持っていきます。(帰ってアマゾンでLED投光器を購入しました)



キャンプファイヤーもやりました!
車に煙がかかり車内に煙臭がついてしまったので注意が必要です(^^;

このキャンプ場は施設がとてもきれいで良かったです!



シャワー室





開けるとホテルのシャワー室みたいでしたw
トイレもむちゃ奇麗でした^^



朝はホットサンドを作って富士山を見ながら朝食にしました。
なんて贅沢な朝食w



エクリプスクロスをポスターのように写真を撮りたかったので、いろいろ撮ってみました。
キャンプ場にもよく合ますね^^

キャンプ道具を片付け、近くに滝があるという情報を頂いたので滝も見に行きました。



母の白滝というところです。
マイナスイオンを取り入れてきました!たたきつける水音が迫力がありました。

その後河口湖近くの道の駅に移動し昼食。
のあとにロードバイクも持ってきていたのでサイクリング。
本栖湖、精進湖、西湖を走ってきました。



自然豊かで車も少なくサイクリングにはうってつけです^^
曇りで富士山が見えずちょっと残念。朝は晴れてたんですけどね。
約50キロ走りました!

久々に自然を堪能出来てよかったです^^
アウトドア最高ですww
Posted at 2018/10/25 23:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation