• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七寿のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

伊豆半島BBQ

伊豆半島BBQ皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは。

七寿です。
10月31日,11月1日(土,日)に伊豆半島にBBQをやりに行ってきました。

31日(土)7時半に出発し、駅で参加者を拾いエクリプス クロスに5人乗車で伊豆へ。
東名がものすごい渋滞していたので、小田原厚木道路から有料道路を使い海岸線のルートで向かいました。こちらも渋滞していましたが・・・

途中、福浦漁港のみなと食堂で昼ごはん。人が多く人気みたいです。
私はみなと定食を注文。ものすごいボリュームでお腹いっぱいになりました!
1食で初めて生、焼、煮、揚を制覇しましたw





伊豆の目的地、ヴィラ白浜に着いたのが夕方でした。
GOTOでお得でした!初めて恩恵を受けました。

買い出しに行って戻ると日が落ちました。

目的のBBQを開催!
ガスオーブンがあり、ベーコンブロックが柔らかく美味でした!
やっぱりBBQは良いw


コテージの中に入り、友人がギターを弾けるのでいろいろと聞いていると夜が更けたので就寝しました。

朝は日の出を見に海岸へ。
ものすごくきれい。
立っている人は知らない人ですw



朝はピザトーストを頂きました。こちらも美味!



寄り道をして岐路へ着くことに。
竜宮窟というところがあり見に行ったり、沢田公園露天風呂に行ったり、道の駅伊豆のへそへ立ち寄り帰宅しました。
竜宮窟

沢田公園露天風呂 景色が絶景です。

昼食はそば

道の駅伊豆のへそでお土産購入、ソフトクリームを食す。


帰りも渋滞していたので、君の名はを上映しつつ帰還。
2日で400キロ走りました。
渋滞がなければもう少し楽でしたが、久々の旅は楽しかったです。

そんで明日夜から栃木県へ旅行に旅立ちます。
コロナ対策をせなおえんですね。
どんな旅になるだろうか・・・
Posted at 2020/11/08 22:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

久しぶりの車弄り(リペア作業)輝きを取り戻す

久しぶりの車弄り(リペア作業)輝きを取り戻す皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは。

七寿です。
久しぶりに車弄りをしました。リペア作業ではありますが。
購入から2年8か月が経過、未塗装樹脂部分が白化してきました・・・
経年劣化は避けられず。

ホームセンターでリペア用品を購入。
塗って拭き取れば良いらしい。

洗車を行い、液剤を塗布し拭き取り。
今回塗った個所はカウルトップパネル、フロントバンパー下部、サイド下部、リアバンパー下部、フェンダーモール。

白化が進んでいました。施工後の写真は撮り忘れ。









塗っただけで白化がなくなりました!
この状態がいつまで持つか、気になるところですが。



新車時の輝きを取り戻し満足^^
白いとボヤっとしますね・・・
足元が再び引き締まった気がします!
タイヤワックスも久しぶりにしておきました♪
Posted at 2020/11/08 20:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2020年11月04日 イイね!

10月の運動実績

10月の運動実績皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは。
七寿です。
11月に入ったので、10月の運動実績をまとめてみました。

ロードバイク
走行距離:541.5キロ
獲得標高:5,011m


ランニング
距離:13.8キロ

スイム
距離:8.5キロ

筋トレ
アブローラー立ちコロ:250回
腕立て伏せ     :250回
他ジムの設備を利用

10月はロードバイクで富士五湖自走チャレンジを行ったので伸びていますが、他が大したことないです。ランニングは膝を壊したので出来ず。
自走チャレンジを達成したので、後半は身体の回復に当てていました。
いまだに膝の調子が悪いので、11月は主にスイムと筋トレで身体を引き締めたいと思います。

タイトル画像は、静岡でBBQをしてきました。
またブログUPします。
Posted at 2020/11/04 21:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツネタ | 日記
2020年10月25日 イイね!

富士五湖自走チャレンジサイクリング 達成!

富士五湖自走チャレンジサイクリング 達成!皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは。

七寿です。
昨日10月24日(土)富士五湖自走チャレンジサイクリング(自主企画)に挑戦し無事完走しました!
1日でロードバイク自走で富士五湖へ行って帰れるかといった企画はシンプルですが、内容がディープなサイクリングになります。

9時就寝、3時起き、4時出発!
前回気温が低かったため、15度対応のジャケットの下に長袖を着ていきました。
秋は気温差が大きいので服装が難しい・・・特に山を越えるので、汗をかいたら体温が奪われます。
食料をリュックサックに入れて漕ぐのでどうしても背中が汗をかきます。

前回よりは路面が濡れていない、雨が降っていなかったので幾分走りやすかったです。
50キロ地点の神奈川と山梨の県境(道志村入るまで)まではペースが良かったものの、気温が低く登りで汗をかき、体温が奪われ道の駅道志までの区間がかなりきつかったです。無心で半分意識が飛んだような状態でただ漕いでました・・・

道の駅道志で休憩。曇っていて寒かったのであったかい緑茶を飲み、山越えへ。
途中気温計があり確認すると気温10度でした。寒い・・・

登り終わり、下りはウインドブレーカーを着てしのぎました。ウインドブレーカーがなかったら完走できなかったと思います。

そんなこんなで山中湖へ到着。ここらへんで既に膝に違和感が。
今後気温が下がると服装の選択が難しいのと、膝の完治を待つことを考えると再挑戦が困難と判断し、今回本栖湖まで行くことにしました。
河口湖~西湖、西湖~精進湖、精進湖~本栖湖の区間はアップダウンもあり時間がかかりました。
本栖湖へ到着したのが12時。ここで半分です。


本栖湖入口にオブジェが。

西湖まで戻ると天気が良くなってきて、富士山が良く見えてちょっと元気が出ました。



河口湖でも景色良し。ここでお土産を調達。


山中湖に戻り413号(道志道)に入ったのが15時45分。
道の駅道志で休憩し再出発してしばらくすると、日が暮れ坦々と岐路につきました。
20時に無事帰宅!
16時間の長旅になりました。
走行距離は265km!獲得標高2,500m!
平坦のみだと300kmくらいは行けそうです。
ちなみにグーグルマップで神奈川横浜市緑区~郡山を車で行くと約270kmです。
膝は歩くだけで痛かったですが1日経つと問題なく歩く程度には回復しました。
ということで、今年の目標は無事に達成することが出来ました!
しばらくは膝を治すため自転車には乗れないですね・・・
次はどこへ行こう?


サドルに取り付けるタイプの泥除けが今回活躍しました。
スウェーデン製。


まとめ
・気温差が大きいと服装に苦慮。特にアップダウンがあると汗をかき体温を奪われる。
 ウインドブレーカー必須
・1週間休んだ程度では膝は回復せず。特に気温が低いと痛みが出やすい印象
・心が折れない限り完走は可能
・景色が良いとテンションUP
・トライアスロン(オリンピックディスタンス)完走したほうが達成感あり
Posted at 2020/10/25 21:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツネタ | 日記
2020年10月18日 イイね!

セントラルスポーツジムへ通う

皆さんこんばんは。

急に寒くなり、気候についていけていない七寿です。
本日富士五湖自走チャレンジ4湖目挑戦のため(山中湖、河口湖、西湖、精進湖)
3時に起きて、4時に出発したものの気温11度!からの小雨。
Tシャツの上に15度対応のジャケットにコンビニで買った500円くらいの合羽を着ていったものの、
気温が低いので25キロ地点で引き返しました。
昨日は1日雨が降って路面も濡れていたので仕方ないですね。
左ひざの内側靭帯が再び痛くなってきたので、治れば来週リベンジします!
天気が良ければよいですが・・・

タイトルの件は、いつも行くプールが天井工事のため11月まで使用不可に。
会社の福祉厚生でセントラルスポーツジムの法人会員になれる、
近くにあるので行ってみました。
車で行っても駐車料金4時間無料もありがたい!

プールあり、ジムあり、フィットネスプログラムあり、そしてお風呂、
サウナ、シャワーもあります!

なんといっても練習後すぐにお風呂を利用できるのがとても良いです!
体験で参加した際にボディチェックしたら、数字でお腹周りに脂肪が
つきすぎていて、上半身の筋肉量も少ないことも判明したため、
改善のためプール&ジムを利用しています。
しばらく通おうかと思います!

運動を取り入れ約1か月で若干身体が引き締まってきました。
引き続き頑張ります。
Posted at 2020/10/18 23:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation