• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やか侍のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

母の日にスロって耐える

母の日にスロって耐える5月も第2週目に突入。

カレンダーめくるのをすっかり忘れていましたよ(^^;

高見侑里ちゃんの5-6月ページです(゚∀゚)











今日は母の日でしたね。
プレゼントは既に前渡しであげていました。


ウォークマン この色が希望だったので
母の日プレゼント



16Gの内使用領域が1%未満なのが自慢です (*^-゚)v




今日の夕食はお食事会の予定ですがスロット打ちにお店へGoGo!
上げ候補5台の内唯一の変更傷有り台を押さえて稼働開始です。


284Pで
DVC00333_edited



BIG♪
DVC00334_edited




調子悪く小考・・・葡萄1/6.31とどっちつかず。。
DVC00336_edited




1000P時 B1/R3 葡萄1/6.54
DVC00337_edited




その後も葡萄は回復しないが上げてあるのは確実だと思われるし、
6の可能性も1割程は見込める状況。
もう少し頑張ってみましょ!


2900Pくらい消化時に貯の1000枚を使い果たし追銭開始。3000P B7/R8 葡萄1/6.44
DVC00339_edited




普通はここでギブアップが正解かと。。
一応この日のアイムのシマで最高設定である自信がありますので、
日曜日の割調査を兼ねて続行します。

もうちょっと、耐えろ、、俺(;∀;)



と、、1Pペカっ!
DVC00340_edited




久々のジャンバリ来ました☆
DVC00342_edited




その後はぼちぼちとボーナス引いてチョイ浮きまで回復。
お食事会の18時近くになり食事札を置いて休息へ。
お食事処とパチ屋がすぐ近くだったりします(^^;



両親と義母を招待してのお食事会にパチ屋の食事休憩を利用する男・・・(゚∀゚;)



毎度の天ぷら定食(エビ・イカ・キス・ナス・蓮根・大葉・人参・南瓜)
母の日で食事-天ぷら定食




生春巻きも
母の日で食事-生春巻き




腹一杯になったところで慌てて戻る。
40分の休憩時間を10分オーバー (゚д゚;)
あぁ、、スマン、ユルシテネ /(_ _)\

さあ張り切っていこうと思ったが、,


思うようにペカらず葡萄も更に悪い方に傾斜し始めたので撤収
DVC00349_edited




プレイ数: 6500
ブドウ: 979 (=1/6.64)
単独BIG: 19 (=1/342.11)
単独REG: 17 (=1/382.35)
チェ+BIG: 5 (=1/1300)
チェ+REG: 3 (=1/2166.67)


M1: 9.06%
M2: 12.73%
M3: 28.22%
M4: 29.37%
M5: 19.34%
M6: 1.27%


上げだけど、
1→3~5
ってトコでしょうか?


獲得は
DVC00350_edited



10K分換金して残りは再び貯メダル。
収支サイト


週末はイベント内容によって期待度が一気に落ちる事が判明しただけでも収穫アリ。
今後の判断材料として活かしたいですね。





Posted at 2011/05/08 21:55:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2011年05月06日 イイね!

なんとか立ち回った

なんとか立ち回った単な仕事が一件あり、
朝からとっとと済ませてパチ屋へGo!

何となく今日は
「行けそうな気がするーーー」
(天津木村風に)

12P/1Kでペカったが、
順押しでこんな風に左に7出してはいけません(><)
油断して打ってたら出ちゃったんだけど、
左は絶対に7を引き込まない位置で押しましょう!








で、BIGでした♪チェリー重複かどうかが判別出来なかった(^^;
DVC00334_edited



その後すぐにチェリー重複で
DVC00335_edited




REGも引き
DVC00336_edited




すこぶる好調☆
DVC00340_edited




アイムの大きな下皿が一杯に♪
DVC00342_edited




僅か30分でプラ1066枚に!
DVC00344_edited




こりゃ先日のユウキ嬢のご利益か? とか思いニヤニヤ (・∀・)
ユウキさん




が、、
ここから一転、、、



すってんころり・・・ 葡萄も1/6.79ぽっち
DVC00346_edited




アイム2台目でも散々で、
605P 当たらず (;・∀・) 葡萄1/6.51

これで負債は18Kです (;-_-)



ちょっと打てそうな台見当たらず、
連休明けで手持ちも若干不安なので銀行へ。


店に戻ってきて全体から推測するに、アイムジャグラーは2台あると思うが1台は確定的。
もう一台はさっぱり分からん状況。

そんな中、シオサイV30の上げ候補2台の内1台がダメっぽい。もう一方は未だに処女台。
開店から3時間全く動いていないのを打つのは半ばギャンブルですが予想を信じてイケイケGo!


36Pでチカチカ
DVC00347_edited




REG
DVC00348_edited




斜めリプが熱い! と思ったら右下の星ランプ点滅で確定♪
DVC00351_edited




沖縄BIGは音楽良し☆
DVC00352_edited




ノンストレスな展開で。 実際は成立後が25Pあるので5382Pです。
DVC00357_edited




こんな推移で
DVC00359_edited




獲得が
DVC00358_edited



投資が28Kでした。
普通に換金すれば29.8Kの勝ちでしたが、40Kを換金して1000枚ほど貯メダルしました。

収支のサイト



<データ>
5382P

リプ+赤BIG1回(1/5382)
リプ+ハイビBIG1回(0/5382)
リプ+黒BIG1回(1/5382)
リプ+REG3回(1/1794)
8枚役+赤BIG2回(1/2691)
8枚役+REG1回1回(1/5382)
単独赤BIG9回(1/598)
単独ハイビBIG8回(1/673)
単独黒BIG3回(1/1794)
単独REG7回(1/769)
8枚役813個(1/6.62)


■判別結果

設定1   0.62%
設定2   9.27%
設定3   3.13%
設定4  33.68%
設定5   6.41%
設定6  46.90%


疲れたけど何とかなって良かったよ (; ̄ー ̄



Posted at 2011/05/07 01:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | スロット | 日記
2011年05月04日 イイね!

aiko Live Tour「Love Like Pop vol.14」参戦レポート

aiko Live Tour「Love Like Pop vol.14」参戦レポートってきました!aikoのLLP.14♪
福岡サンパレス2Daysの初日です。

絡みづらい記事で申し訳ない(^^;
ツアーに行く予定の方は以後の記事ネタバレ注意です。







10時過ぎに自宅を出発して2時間弱で目的地周辺に到着。
ガストでランチを摂った後は天神散策です。



ちょうど『博多どんたく』の真っ只中でして、至る所にステージがあったりします。
地下街の一角にもステージが設営されておりまして、チビっ子達が踊っていました。



その地下街にあった顔出しボード。子供2人で記念撮影(゚∀゚)
2011.5.4-1




地下街ぶらぶらからパルコやイムズへ。
イムズの日産ショールームにて、、



リーフ
2011.5.4-2




質感はもう少し頑張って欲しいゾ
2011.5.4-3




GTRは人だらけだったのでエンジンルームのみ
2011.5.4-4


エンジンアッセンブリー 3,200,000円  ( ̄ロ ̄ll)




うろうろしながら子供達の洋服を数点購入し、程よい時刻になったのでサンパレスホールへ。




16時過ぎに行くと既に長蛇の列
aikoライブ2




ぐるっとまわって、、、
aikoライブ3




側面にもビッシリと
aikoライブ4




グッズ販売の列なのだが、スタッフの話だと開場時刻(17時半)までに半分も捌ききれないとの事。
開演時刻(18時半)までには買えるだろうが、2時間以上の並びは覚悟となる。

ので、潔く諦めてのんびり過ごす事に。
持参のLLP.12やLLP.13のTシャツで参戦しました。




入場。
この日はワイフの誕生日でもあり、前の方の席をワイフと娘に譲り、2階席に私と息子が陣取りました。



そして開演の刻。。


ピアノアレンジのカブトムシでオープニング。

ピンクのレーザービームでなんちゃらかんちゃらと文字が映し出されていますが、
前の若者がデカくてよう見えんのですよ、コンチクショーヽ(`Д´)ノ
前がギャルなら良かったのに・・・。


でもって幕が上がりaiko登場。ピンクのインナーに白のレース調羽織みたいな衣装。


M1:れんげ畑
これが1曲目かよっ!と驚きww
「ようこそーーー」とかアドリブ入りで


M2:花火
定番曲で2曲目で盛り上がる。
腕振りも全体に揃ってた。『夏の星座・・・・・』の『夏の』で腕を右に!ズレる人はここ注意。


M3:beat
あ~・・・こりゃダメだ( ̄‐ ̄#)
いや名曲だしこれ嫌いってaikoヲタは居ないでしょ。
しかしライブでやるにはほとんど全員がヲタでないと無理っぽい。
今回はメンバーもaikoも裏打ちのアクションを続けていたけど、表派が多くてグダグダ(;・∀・)
私の周囲はほぼ表打ちしてる中、意固地に裏打ち続けたが楽しめなかった(;-_-)


=MC=


MCまだまだ続くかと思ってたら
『そーーーーーーーーー』


M4:Smooch!
『らの様に・・・・・』
可愛い曲来ました♪ 歌詞が好きです。
メドレーでしか聴いた事なかった曲だけどフルに聴けて良かったです。
ほのぼの雰囲気。


M5:アスパラ
これなんかは普通にCD聴くのとライブで聴くのとでは大違い!
懐かしい感じで盛り上がったね。


M6:おやすみなさい
私的にはグッとこない曲なんだけどさすがの歌唱力は素晴らしい。


=MC=


M7:ポニーテール
私的に キタ━━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━━!!! って感じの名曲です。
ライブでもほとんど歌っていません。しっとりとした曲調が好きです。
シングルのカップリング曲でアルバム未収録曲なのですが、
同様な『二時頃』『どろぼう』『前ならえ。』『恋人』とか名曲多いです。
B面コレクションで良いアルバム作れますって(^_^)


M8:気付かれないように
この曲も大好き♪
たぶんaiko自信もお気に入りなんだろうね。『まとめ』にも収録したし。
女子のヲタが歌いそうな曲ですよね。


=MC=

バンドメンバーがステージを降り、聴衆は着席して弾き語りへ。


M9:ラジオ
まだ聴きこんでないのでピンと来ない。
澄んだ声での弾き語りのための曲ですね。


M10:恋道
えっ!??
ちょっとびっくりの『恋道』の弾き語りバージョンでした(゚∀゚)
これは良かった♪ 機会あれば再収録してください。


=衣装チェンジ=

ここで一旦袖に下りるaiko。
しばし経過後イントロが流れ出し、


ドカーンとaiko登場!
衣装チェンジで黒の細め網タイツみたいなのでセクすぃ~に(笑)


M11:アンドロメダ
ここでチェンジオブペース、一気にノリノリモードへ!


M12:恋のスーパーボール
これは楽しい♪ 『雲リン』と似た展開と曲調でリズミカル。
客もいろんなアクション出来て盛り上がれます。今後の定番になりそうな予感。


この曲以降はバックのスクリーンが有効に。

前の野郎の頭を避けつつ観ていたのが少し楽になりました。

=MC=


ここからコール&レスポンス

「男子!女子!そうでない人!眼鏡!コンタクト!裸眼!」
(今回からレーシックは無かった)

「10代!20代!30代!40代!50代!」
50代のいつものおじさんと会話した後、60代もいらっしゃったので会場拍手。

その後の「小学生!」では息子イマイチ声が出ず・・・。
元々遠い席だったので難しかったけど、絡んでもらえずチト残念(^^;

中学生~社会人~職業別と来て会場に出された『お題』は、、、

なんでも、出川哲朗がタイ王国の普通のマッサージ店にて、

「スーパーマッサージOK?」「スーパーマッサージOK?」「OK?」
連呼して、強引にそっちの処理までお願いするらしいのですわwww
MCの中でそういう話があった流れから、、、

旦那『夜のスーパーマッサージは?』

奥さん『えーーーー・・・いいよ♪』

という題目が出されて叫ぶ事に(゚∀゚;)


そしたら、直ぐ近くの同年代らしき男性が、


「スーパーマーッサーーージっっっ!!!」

と、すっごい声量と透き通った綺麗なお声で絶叫されて大爆笑させてもらいました ( ´∀`)ゲラゲラ

盛り上がったところで、
「男子!女子!全員!」
から


M13:あした
唯一の?aikoの作曲していない曲。
「あーうーーー!」で手を挙げて大盛り上がり。
こんなに楽しい曲だとは思わなかったよ。


M14:猫
これが来たかーー! って感じの選曲。
『かばん』のカップリング曲。
これもノリノリで盛り上がった。


ここで、
「ドッカーーーーン!!」とキャノン砲炸裂!

M15:ボーイフレンド
キラテープとTシャツが降って来る中のイントロ。
会場のボルテージも最高潮です。
「Ah----!」で会場が一つになったね。
しかしハイテンション曲が続きこちらも息が上がり気味(^^;



=MC=

次の曲が最後と言い、、、


M16:イジワルな天使よ、世界を笑え!(バンド紹介バージョン)
これは嬉しい♪ 『ビーマス』や『ジェット』も良いけどこれも良い。
「ハローぴーすYea!、ハローぐーYeah!」
バンドメンバーへのお題は『どんたくに勝る曲』でした。
千葉さんジャッジが『ルーレット』『サイコロ』『スロット』と種類も増えていた(゚∀゚)



ここで照明落ちて全員下がる。。


毎度のaikoコールの中5分ほどで再登場。
今度はツアーTシャツにジーンズです。



E1:ホーム
発売前だけに馴染み薄いが聴きやすい曲。
すんなりとサラっと心地良い曲なのです。


E2:シアワセ
少し歌い過ぎな感もあるかな。
いつも最後の方に歌うし、手振りアクションがあるので別れ間際な雰囲気が漂うのが寂しい曲。


E3:三国駅
この曲にはすっごい気持ちが込められているように感じた。
魂のレクイエムって感じで、震災で被災された方々への追悼の意味もあるかのような、
そんな哀しさと力強さが同居したような迫力に圧倒されてしまいました。


=終演=

震災後の心境とか、我々がすべき事についての自身の思考とか・・・。

ラストはポジティブなお話の後、、

「それがぁ~?」
「ラ~~~~~イブ!」
といつもの締め☆



夢のような時間は過ぎるのが早いもので、あっという間の3時間でした。
年一回の我が家の一大イベントも終わると儚いですが、
次回を楽しみにまた日常を過ごしていきたいです。


今回のセットリスト
aikoライブ5





Posted at 2011/05/05 18:34:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | aiko | 日記
2011年05月03日 イイね!

下戸ならキャンギャルと戯れろ~その1~

下戸ならキャンギャルと戯れろ~その1~性に声をかけるのは苦手な私ですが・・・ (^^;

左が七海、右がユウキ嬢。

プレイガイドエンジェルズというユニット所属の
女神様なのです♪







今日は朝から自宅の芝生張り替え作業。
先日父が据え付けた四国青石のテーブルセット。
元々は芝生の中にシマトネリコを植えていたのですがテーブル設置のために移植。
ついでに玄関周りの芝生全てを張り替えようという話になっていたのでした。

昨日の話では天気予報が悪いから完全休日という事になっていたのですが、
朝の様子ではしばらく大丈夫そうだったので父の気まぐれで決行することに。

休日のつもりで1台だけ仕込み入れていたのにぃ~・・・チョベリバですよ ( ̄∀ ̄)


愚痴っても仕方がないので作業作業っと。



その合間に姫空木(ひめうつぎ)が満開になっていたので撮ってみました
2011.5.3-4




その上にある梅の木には実が付いていました☆
2011.5.3-5



梅干しは嫌いだけど梅酒は好きなワタクシです (´∀`;



こういうの作業は整備手帳を有効活用しましょ!
プロセスはコチラ  (*^-゚)v


父と2人で3時間ほどで完成
2011.5.3-7



整備手帳に芝張りを載せる『みんカラ住人』は私くらいか? (^^;




実はその作業の途中、
「ちょっと出かけてくる。直ぐ戻るから。」
と朝一チェックに行っていた (・∀・)

昨日の閉店前はアホみたいに回す人ばかりで、上げの本命台には仕込めなかった。
が、対抗台には仕込んでいるのでそれに傷があれば打てる状況。
傷無し時は本命台を打てば良いという戦略です。
で、朝一の結果は対抗台に傷有りなのでした。

そんな訳で、お昼過ぎに来店。
本命台がまずまず好調で稼働中だが、ほとんど動いていない対抗台で稼働開始です。



んが、んが、、、


当たんねーーー(;・∀・)


こんな時に限って葡萄が絶好調。
500P消化時になんと99個!(1/5.1)
設定6の理論値より18個も上回ってるし(゚∀゚;)


891Pでペカっ!ハクイ→白衣→白衣の天使ってか?
2011.5.3-1




170P前任者が回しているので実質721PでBIG♪
2011.5.3-2



このハマリの間に本命台がB・R共に絶好調で士気急降下(・_・)
アイムEXは7台×2列のシマであり、6は各列に1台と推測されるので極端に見込みが薄くなる。
一応葡萄は好調なので義務的に打ってみたが、、、



ダメぽ (;-_-)
2011.5.3-3


1634-170=1464P
葡萄は最終的に252個≒1/5.81 でした。

こんな時でも颯爽とした立ち振る舞いでにこやかに帰宅しようとすると、
何やらキャンギャル来店のイベントをしてるっぽい。
ブログのネタに丁度良いので写真欲しいなぁ~と悩みつつ、
せっかくならと家までコンデジを撮りに帰ったのでした (゚∀゚;)

で、舞い戻ってきまして、
店内でのお仕事を遂行中のユウキ嬢に思い切って声をかけると、

「後からで良かったら全然構いませんよぉ~♪」

との優しいお返事☆
ちょっとドキドキしてしまいました(^^;



80-57-83 のユウキ嬢 (゚∀゚)
ユウキ嬢ボディ



こんなトリミング・・・(゚∀゚;)
オッサンだから許してね。



80-57-84 の七海嬢
七海嬢ボディ



ここ覗かれた日には軽蔑鉄板ですかねぇ?
ゴメンなさい /(_ _)\



(゚∀゚;)ゴクリ
(゚∀゚;)ゴクリ




全身
七海嬢&ユウキ嬢 全身




快く対応してくれてネット掲載もOKとの事。
お二人としばし談笑できたおかげで今日の負けなんて全く何ともおもえなくなってきました。
(爽やか侍=tossyです)
女性(美人という形容が必須だが…)の力は偉大ですww

ありがとうがざいましたーーー。



遊び用名刺も渡しておきました (・∀・)
遊び用名刺



暇で暇で暇で暇で死にそうなくらい暇になったらメールでも。
恋愛相談くらいは可能です。
下心は皆無ですから (嘘



明日は待ちに待ったaikoライブ!!
家族4人で楽しんで来ます♪




Posted at 2011/05/03 15:38:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | スロット | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ マツダスピード ホイールナット http://minkara.carview.co.jp/userid/682401/car/2518184/8966853/parts.aspx
何シテル?   01/23 19:37
人様に迷惑を掛けないで人生をお気楽に生きる。 でも筋を通す。 2009年からボランティアでジュニアソフトテニスの指導をしています。 それまでは合理主義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
8 910 11 1213 14
15 1617 18 19 20 21
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

WINRUN(ウィンラン) R330 215/40ZR18 89/XL W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 15:52:05
GOODYEAR ICE NAVI ZEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:38
RADAR Rivera SPORT 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:27:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/12/1。DJデミオ15MBを契約しました。 年次改良で安全デバイスが強化され ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
元々は母が購入した車。 1年経過でタントへ買い換える事になった。理由はリアハッチが身長足 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
結婚式を挙げた頃に乗っていたSW-20。 1年ちょい落ち、1万キロ未満の中古が158万円 ...
スバル R2 スバル R2
ちょっとしたトラブルがあり生活環境の一部が変わった。ワイフがほぼ毎日往復35kmの山道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation