• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月15日

旧日本陸軍少佐


母が納屋にしまってあった埃を被った古い箱を持ってきた。

恐る恐る開けると、空襲で少し焦げたアルバムが最初に目に入った。

↓これがそのアルバム、写真の説明文が達筆過ぎて全然読めなかった(@@)。


【拡大】 これ、もしかして38式歩兵銃???


上の写真の裏にはこんな判子が。 憲兵がチェックするんだね。





↓左側の手袋をしてるのが伯父さん。 大隊長で位は少佐だと聞いています。
(当時小学校低学年だった母親の記憶なので曖昧ですが偉い兵隊さんだったようです)

帝王との関係だが死んだお爺ちゃんの兄さんだから伯父さんで良いのかな?(^^)


この写真にも「検閲済」の判子が押されていた。




叔父さんの顔の輪郭が帝王に似てる、じゃなくて帝王が伯父さんに似てるでした。


他に何か入ってないかと箱をヒックリ返すが、

戦地?から送られたようなボロボロの手紙しかなかった。

召集令状とかあったらお宝だったんだけどね!!
伯父さんは兵学校出の職業軍人だから召集令状は無かったですね(^^)

少し残念。

皆さんの家の
納戸や押し入れを
探すとお宝が出て来るかも(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/15 01:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

天空海闊
F355Jさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年9月15日 6:30
うちの患者さんの中に残念ながら亡くなられた方ですが零戦乗りの人がいましたよー。
写真たくさん見せてくださいました。

自慢げに話す反面、何時も撃墜した相手にも家族がいただろうに‥と少し寂しいような?感じでした。
戦争は嫌ですね。
コメントへの返答
2018年9月15日 9:26
そうですか、実は伯父さんは戦死したそうで生きていれば110歳?だそうです。手紙には戦争の様子は一切書かれておらず、もっぱら家族を想う文章だけだと聞いてます、でも一度帰郷した時話してくれたそうですが「敵を日本刀で切った・・・命令だから仕方ない」と心を痛めていたそうです。

その零戦乗りの方も心中複雑な思いだったと思います。

TVのコンバットはカッコいいと思ってましたが、実際の戦争はカッコいいものでは無いですね!!
2018年9月16日 22:38
僕も 父の年齢離れた 兄 叔父さん

の写真持っています


父は戦争に行っていません

叔父の家から 継承者 僕のみなので

持ち帰っています 4年前です

写真は

満州でした



劇戦の様子 ありませんが

街の様子ありました


叔父 僕に 戦争のこと 一回も

語ってくれませんでした

手記 昭和の終わりに残してくれていました

大作です

街の市役所に 聞いたら やる気なし

若い職員 やる気なし

僕 暇になったら 歴史探ろうかと

思っています

叔父の上司の さらに

達筆過ぎて 読めません

昭和60代


生きているうちに

後世に伝えるために


戦争に 行かれた 方

僕 の叔父 母の兄 沢山いますが

真相

生で

聞くことできませんでした

僕 父 高齢の時時の子供です

母 超美人

今でも お年寄りに聞いています



















叔父からは戦争の話一切聞いていません

市役所に寄付して調べてもらおうと思い

問い合わせしましたが

やる気全くなし しばらく僕 大切に保管していくことに

しました


コメントへの返答
2018年9月18日 18:35
古い家を探せば戦争にまつわる写真が出てきそうですね!

戦争体験者が年々お亡くなりになっているので

後世に語り継ぐと言うのは大事な事ですよね!!

戦争の資料は市役所ではなく何処かの

戦争博物館とかのほうが良いのでは?




僕の父(生きていれば88歳)は16歳で

少年飛行兵に志願し土浦飛行隊に

配置されたそうです。

敗戦色濃い頃でマトモな物資も無く

当然乗る飛行機などある訳もなく

訓練は飛行に関する事は一切せず

体操とか竹刀で決闘の訓練を

していたと聞いています。

土浦の基地にアメリカの爆撃機から

落とされた爆弾の破片が腿に突き刺さり

病院に居る時に終戦となって

生き延びたそうです。


父は戦争経験者と言っても前線で敵と

遭遇したことないんで血生臭い戦争の

事は知らなかったみたいです。



冒頭の伯父さんというのは

母の父親の兄さんなんですよ。

だから母から伯父さんの話を

聞いた事あります。

と言っても当時の母は8歳の小学生

だったので記憶が曖昧なんですが、

なんでも夏の暑い日、外で洗濯物を干す

手伝いをしていたらアメリカの戦闘機

が低空飛行で一度行き過ぎ、その直後

機銃掃射を行ったそうで

危うく命を落とすところだったと

その事だけは鮮明に覚えているそうです。



伯父さんは弟に(母の父)もあまり戦争の

話をしなかったそうです、

一時帰宅で家族全員で伯父さんの家に

集まった時も血生臭い戦争の事は口に

出さず皆で食事をしたそうです。



と言うか軍事秘密は公言

しなかったのでは?と思います。

まして将校だったんで

なおさらだったのかもしれません。

母の父は(生きていれば108歳)

軍事工場の職人だった為、兵役免除

で生き延びたそうです。







プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation